みえ国際協力大使 委嘱者名簿
| 番号 | 氏名 | 派遣国 | 職種/指導科目 | 種類 | 派遣時期 | |
| 1 | 伊藤 大輔 | スリランカ | 青少年活動 | 青年海外協力隊 | 平成18年6月 | |
| 2 | 池山 典行 | サモア | 技術科教師 | 青年海外協力隊 | 平成18年6月 | |
| 3 | 加藤 久美子 | ラオス | 助産師 | 青年海外協力隊 | 平成18年6月 | |
| 4 | 八木 孝也 | ドミニカ | コンピューター技術 | 青年海外協力隊 | 平成18年6月 | |
| 5 | 東 啓太 | ウガンダ | 理数科教師 | 青年海外協力隊 | 平成18年6月 | |
| 6 | 川口 真理 | グアテマラ | 看護師 | 青年海外協力隊 | 平成18年6月 | |
| 7 | 石本 康博 | セントルシア | 小学校教諭 | 青年海外協力隊 | 平成18年6月 | |
| 8 | 谷川 真理 | マラウイ | 体育 | 青年海外協力隊 | 平成18年10月 | |
| 9 | 海住 喜世 | パナマ | 感染症対策 | 青年海外協力隊 | 平成19年1月 | |
| 10 | 疋田 真幸 | セネガル | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成19年1月 | |
| 11 | 堀内 香苗 | ホンジュラス | 小学校教諭 | 青年海外協力隊 | 平成19年1月 | |
| 12 | 林 哲朗 | タンザニア | エイズ対策 | 青年海外協力隊 | 平成19年1月 | |
| 13 | 片岡 えりか | マラウイ | 看護師 | 青年海外協力隊 | 平成19年1月 | |
| 14 | 岡田 一浩 | ザンビア | 統計 | 青年海外協力隊 | 平成19年1月 | |
| 15 | 小林 加奈子 | タンザニア | 視聴覚教育 | 青年海外協力隊 | 平成19年3月 | |
| 16 | 瀧本 荘司 | モザンビーク | コンピュータ技術 | 青年海外協力隊 | 平成19年3月 | |
| 17 | 伊藤 妙 | ガーナ | エイズ対策 | 青年海外協力隊 | 平成19年3月 | |
| 18 | 坂本 宏一 | ミクロネシア | 合気道 | 青年海外協力隊 | 平成19年3月 | |
| 19 | 永井 慎二 | ガボン | 船舶機関 | 青年海外協力隊 | 平成19年3月 | |
| 20 | 神谷 菜津美 | インドネシア | 日本語教師 | 青年海外協力隊 | 平成19年3月 | |
| 21 | 谷 茂美 | グアテマラ | 環境教育 | 青年海外協力隊 | 平成19年3月 | |
| 22 | 伊藤 あゆみ | タイ | 日本語教師 | 青年海外協力隊 | 平成19年3月 | |
| 23 | 堤 真人 | フィリピン | 小学校教諭 | 青年海外協力隊 | 平成19年3月 | |
| 24 | 森本 佳奈 | スリランカ | PCインストラクター | 青年海外協力隊 | 平成19年3月 | |
| 25 | 木村 紘一 | チリ | 品質管理 | シニア海外ボランティア | 平成19年3月 | |
| 26 | 中里 文香 | ガーナ | エイズ対策 | 青年海外協力隊 | 平成19年6月 | |
| 27 | 田村 義孝 | モンゴル | 小学校教諭 | 青年海外協力隊 | 平成19年6月 | |
| 28 | 神園 索己 | ザンビア | 理数科教師 | 青年海外協力隊 | 平成19年6月 | |
| 29 | 喜多 あゆみ | セントルシア | 理学療法士 | 青年海外協力隊 | 平成19年6月 | |
| 30 | 大井 俊明 | ザンビア (元ジンバブエ) |
エイズ対策 | 青年海外協力隊 | 平成19年9月 | |
| 31 | 矢田 理恵 | ウガンダ | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成19年9月 | |
| 32 | 小熊 裕子 | バヌアツ | 小学校教諭 | 青年海外協力隊 | 平成19年9月 | |
| 33 | 福田 桂子 | ボリビア | 家畜衛生 | 青年海外協力隊 | 平成19年9月 | |
| 34 | 高木 一芳 | モザンビーク | 農業土木 | 青年海外協力隊 | 平成20年1月 | |
| 35 | 中西 葉子 | マダガスカル | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成20年1月 | |
| 36 | 坂谷 尚美 | マラウイ | 家畜飼育 | 青年海外協力隊 | 平成20年1月 | |
| 37 | 須賀 彩乃 | マダガスカル | 日本語教師 | 青年海外協力隊 | 平成20年1月 | |
| 38 | 舘 明香 | インドネシア | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成20年1月 | |
| 39 | 佐々木 理哉 | パラグアイ | 青少年活動 | 青年海外協力隊 | 平成20年3月 | |
| 40 | 酒徳 邦彦 | カメルーン | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成20年3月 | |
| 41 | 右田 敬 | ネパール | 自動車整備 | 青年海外協力隊 | 平成20年3月 | |
| 42 | 伊藤 健太 | チリ | 体育 | 青年海外協力隊 | 平成20年6月 | |
| 43 | 駒田 智 | カンボジア | 理数科教師 | 青年海外協力隊 | 平成20年6月 | |
| 44 | 花房 範子 | タンザニア | 青少年活動 | 青年海外協力隊 | 平成20年6月 | |
| 45 | 道藤 祐司 | ガーナ | 小学校教諭 | 青年海外協力隊 | 平成20年6月 | |
| 46 | 喜多 浩介 | ニジェール | 放送技術整備 | 青年海外協力隊 | 平成20年9月 | |
| 47 | 松尾 知美 | タイ | PCインストラクター | 青年海外協力隊 | 平成20年9月 | |
| 48 | 縣 智洋 | タンザニア | 行政サービス | 青年海外協力隊 | 平成20年9月 | |
| 49 | 安田 典夫 | ネパール | 土壌肥料 | シニア海外ボランティア | 平成20年9月 | |
| 50 | 吉川 重彦 | エクアドル | 土壌改善 | シニア海外ボランティア | 平成20年9月 | |
| 51 | 中村 正典 | セネガル | 水産資源管理 | 青年海外協力隊 | 平成21年1月 | |
| 52 | 尾崎 みつ子 | 中華人民共和国 | 日本語教師 | 青年海外協力隊 | 平成20年12月 | |
| 53 | 佐藤 春美 | ヨルダン | 障がい者教育 | シニア海外ボランティア | 平成21年1月 | |
| 54 | 島田 佳苗 | シリア | 音楽 | 青年海外協力隊 | 平成21年3月 | |
| 55 | 中橋サムエル | ウガンダ | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成21年3月 | |
| 56 | 近藤 智行 | モンゴル | 日本語教師 | 青年海外協力隊 | 平成21年3月 | |
| 57 | 櫻井 芙紗 | ドミニカ共和国 | 看護師 | 青年海外協力隊 | 平成21年3月 | |
| 58 | 矢野 じょうじ | パラオ | 病院管理・財政 | シニア海外ボランティア | 平成21年3月 | |
| 59 | 石垣 昌好 | ブルキナファソ | 環境教育 | 青年海外協力隊 | 平成21年6月 | |
| 60 | 内山 加賀里 | ネパール | 野菜栽培 | 青年海外協力隊 | 平成21年6月 | |
| 61 | 小高 岳史 | ニジェール | 理数科教師 | 青年海外協力隊 | 平成21年6月 | |
| 62 | 清水 理香 | ガボン | エイズ対策 | 青年海外協力隊 | 平成21年6月 | |
| 63 | 西山 真友子 | セントビンセント | 養護 | 青年海外協力隊 | 平成21年6月 | |
| 64 | 岡谷 佳澄 | フィジー | 環境教育 | 青年海外協力隊 | 平成21年6月 | |
| 65 | 小林 邦子 | フィジー | 言語聴覚士 | 青年海外協力隊 | 平成21年6月 | |
| 66 | 中川 陽子 | フィリピン | 土壌肥料 | 青年海外協力隊 | 平成21年6月 | |
| 67 | 青木 香織 | ブラジル | 日系日本語学校教師 | 日系社会青年ボランティア | 平成21年7月 | |
| 68 | 森 陽子 | アルゼンチン | 日系日本語学校教師 | 日系社会シニアボランティア | 平成21年6月 | |
| 69 | 永廣 真紀子 | インド | 日本語教師 | 青年海外協力隊 | 平成21年9月 | |
| 70 | 中野 元靖 | フィジー | 自動車整備 | 青年海外協力隊 | 平成21年9月 | |
| 71 | 鍵山 喬 | ドミニカ共和国 | 固形廃棄物処理 | シニア海外ボランティア | 平成21年9月 | |
| 72 | 上羽 聖 | パラグアイ | 野菜栽培 | 青年海外協力隊 | 平成22年1月 | |
| 73 | 荻野 妃那 | ラオス | 保健師 | 青年海外協力隊 | 平成22年1月 | |
| 74 | 早川 夏歩 | ケニア | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成22年1月 | |
| 75 | 伊東 裕美 | ブルキナファソ | 植林 | 青年海外協力隊 | 平成22年1月 | |
| 76 | 磯川 麻里 | ウガンダ | 野菜栽培 | 青年海外協力隊 | 平成22年1月 | |
| 77 | 藤井 友美 | ウガンダ | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成22年1月 | |
| 78 | 岡本 麻衣 | ヨルダン | 看護師 | 青年海外協力隊 | 平成22年1月 | |
| 79 | 片野 敬二 | コスタリカ | 環境教育 | シニア海外ボランティア | 平成22年1月 | |
| 80 | 相澤 勇也 | エチオピア | 理数科教師 | 青年海外協力隊 | 平成22年3月 | |
| 81 | 西野 大 | サモア | 木工 | 青年海外協力隊 | 平成22年3月 | |
| 82 | 稲葉 麻美子 | ウガンダ | 養護 | 青年海外協力隊 | 平成22年3月 | |
| 83 | 木村 恭子 | エジプト | 幼児教育 | 青年海外協力隊 | 平成22年3月 | |
| 84 | 小川 博 | サモア | 空港電気設備 | シニア海外ボランティア | 平成22年3月 | |
| 85 | 木村 紘一 (2回目派遣) |
アルゼンチン | 生産管理 | シニア海外ボランティア | 平成22年3月 | |
| 86 | 西田 佳那 | バングラデシュ | 手工芸 | 青年海外協力隊 | 平成22年6月 | |
| 87 | 大谷 恵美 | ベナン | 家政 | 青年海外協力隊 | 平成22年6月 | |
| 88 | 松田 紗千代 | マダガスカル | 野菜栽培 | 青年海外協力隊 | 平成22年6月 | |
| 89 | 吉田 希 | 中華人民共和国 | 日本語教師 | 青年海外協力隊 | 平成22年6月 | |
| 90 | 川瀬 房子 | ウルグアイ | 看護サービス向上 | シニア海外ボランティア | 平成22年6月 | |
| 91 | 田中 久美子 | ブラジル | 小学校教諭 | 日系社会青年ボランティア | 平成22年7月 | |
| 92 | 岡田 裕華 | バングラデシュ | 体育 | 青年海外協力隊 | 平成22年9月 | |
| 93 | 加瀬 公恵 | パラグアイ | 小学校教諭 | 青年海外協力隊 | 平成22年9月 | |
| 94 | 服部 七海子 | セントルシア | 環境教育 | 青年海外協力隊 | 平成22年9月 | |
| 95 | 山本 茂樹 | セントルシア | 養護 | 青年海外協力隊 | 平成22年9月 | |
| 96 | 斉藤 美保子 | ベナン | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成22年9月 | |
| 97 | 水元 麻紗子 | ガーナ | 理数科教師 | 青年海外協力隊 | 平成22年9月 | |
| 98 | 鈴木 智久 | ナミビア | PCインストラクター | 青年海外協力隊 | 平成23年1月 | |
| 99 | 伊藤 勝吾 | エルサルバドル | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成23年1月 | |
| 100 | 伊藤 良眞 | ボツワナ | コンピュータ技術 | 青年海外協力隊 | 平成23年1月 | |
| 101 | 中村 浩 | エクアドル | 電気・電子設備 | 青年海外協力隊 | 平成23年1月 | |
| 102 | 伊藤 由衣 | ベナン | 看護師 | 青年海外協力隊 | 平成23年1月 | |
| 103 | 南出 幸子 | キルギス | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成23年1月 | |
| 104 | 奥 美由紀 | バングラデシュ | 環境教育 | 青年海外協力隊 | 平成23年1月 | |
| 105 | 市川 真子 | ベナン | 看護師 | 青年海外協力隊 | 平成23年3月 | |
| 106 | 松岡 めぐみ | フィジー | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成23年6月 | |
| 107 | 瀬古 敏彰 | ガボン | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成23年3月 | |
| 108 | 村田 佳奈 | モンゴル | 服飾 | 青年海外協力隊 | 平成23年3月 | |
| 109 | 西山 由佳里 | モロッコ | 看護師 | 青年海外協力隊 | 平成23年3月 | |
| 110 | 林田 麻美 | セネガル | 環境教育 | 青年海外協力隊 | 平成23年3月 | |
| 111 | 水井 鮎美 | エジプト | 作業療法士 | 青年海外協力隊 | 平成23年6月 | |
| 112 | 渡邉 徹 | インドネシア | 観光業(開発企画) | シニア海外ボランティア | 平成23年3月 | |
| 113 | 山田 優子 | グアテマラ | 小学校教諭 | 青年海外協力隊 | 平成23年6月 | |
| 114 | 飯田 雅司 | バヌアツ | プログラムオフィサー | 青年海外協力隊 | 平成23年6月 | |
| 115 | 中垣 尚子 | キルギス | 青少年活動 | 青年海外協力隊 | 平成23年6月 | |
| 116 | 加藤 里英 | タンザニア | 文化財保護 | 青年海外協力隊 | 平成23年6月 | |
| 117 | 鈴木 麻誉 | インドネシア | 理数科教師 | 青年海外協力隊 | 平成23年6月 | |
| 118 | 中林 友依子 | エクアドル | 小学校教諭 | 青年海外協力隊 | 平成23年6月 | |
| 119 | 宮崎 太 | サモア | PCインストラクター | 青年海外協力隊 | 平成23年6月 | |
| 120 | 森本 真央 | パラグアイ | 日系日本語学校教師 | 日系社会青年ボランティア | 平成23年6月 | |
| 121 | 佐野 礼佳 | ブラジル | 日系日本語学校教師 | 日系社会青年ボランティア | 平成23年7月 | |
| 122 | 池田 好孝 | ガーナ | 理数科教師 | 青年海外協力隊 | 平成23年9月 | |
| 123 | 前川 恵理子 | ケニア | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成23年9月 | |
| 124 | 高柳 智美 | インド | 日本語教師 | 青年海外協力隊 | 平成24年1月 | |
| 125 | 冨田 ひろし | パナマ | 森林資源活用 | シニア海外ボランティア | 平成24年3月 | |
| 126 | 朝日 栄里子 | ラオス | 理数科教師 | 青年海外協力隊 | 平成24年6月 | |
| 127 | 佐野 博司 | ホンジュラス | 小学校教諭 | 青年海外協力隊 | 平成24年6月 | |
| 128 | 上田 晋平 | ドミニカ共和国 | 経済・市場調査 | 青年海外協力隊 | 平成24年9月 | |
| 129 | 世古 英弘 | トンガ | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成24年10月 | |
| 130 | 水越 健介 | マラウイ | コンピュータ技術 | 青年海外協力隊 | 平成24年9月 | |
| 131 | 森 啓示 | エクアドル | 経済・市場調査 | 青年海外協力隊 | 平成24年9月 | |
| 132 | 小林 加奈子 | ネパール | コンピュータ技術 | シニア海外ボランティア | 平成25年1月 | |
| 133 | 筏谷 清貴 | ルワンダ | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成25年1月 | |
| 134 | 大崎 真紀 | ブータン | 小学校教諭 | 青年海外協力隊 | 平成25年1月 | |
| 135 | 西野 藍 | タンザニア | 服飾 | 青年海外協力隊 | 平成25年1月 | |
| 136 | 宮﨑 さとみ | 中華人民共和国 | 日本語教師 | 青年海外協力隊 | 平成25年1月 | |
| 137 | 森本 裕也 | ザンビア | 公衆衛生 | 青年海外協力隊 | 平成25年1月 | |
| 138 | 山口 征志 | ブータン | 建築 | 青年海外協力隊 | 平成25年1月 | |
| 139 | 山本 敬典 | タンザニア | 理数科教師 | 青年海外協力隊 | 平成25年1月 | |
| 140 | 弓場 亮平 | タンザニア | 理数科教師 | 青年海外協力隊 | 平成25年1月 | |
| 141 | 森島 朝美 | ミクロネシア | 野菜栽培 | シニア海外ボランティア | 平成25年3月 | |
| 142 | 中森 千春 | モザンビーク | 薬剤師 | 青年海外協力隊 | 平成25年3月 | |
| 143 | 伊原 真央 | ボリビア | 小学校教諭 | 青年海外協力隊 | 平成25年7月 | |
| 144 | 太田 治希 | フィリピン | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成25年7月 | |
| 145 | 大平 真鈴 | ガーナ | 保健師 | 青年海外協力隊 | 平成25年7月 | |
| 146 | 杉野 吉治 | ガーナ | 獣医・衛生 | 青年海外協力隊 | 平成25年7月 | |
| 147 | 杉村 由紀 | セネガル | 看護師 | 青年海外協力隊 | 平成25年7月 | |
| 148 | 中橋 アレキサンダー 真理 | ペルー | 文化財保護 | 青年海外協力隊 | 平成25年7月 | |
| 149 | 平見 大悟 | タイ | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成25年7月 | |
| 150 | 村田 由起 | ホンジュラス | 村落開発普及員 | 青年海外協力隊 | 平成25年7月 | |
| 151 | 三輪 真司 | タンザニア | 機械工学 | 青年海外協力隊 | 平成26年1月 | |
| 152 | 吉澤 雅人 | ザンビア | 野菜栽培 | 青年海外協力隊 | 平成26年1月 | |
| 153 | 佐々木 誠 | ペルー | コンピュータ技術 | 青年海外協力隊 | 平成26年3月 | |
| 154 | 村野 万伊加 | モンゴル | 理学療法士 | 青年海外協力隊 | 平成26年7月 | |
| 155 | 中村 和弘 | モンゴル | 数学教育 | 青年海外協力隊 | 平成26年7月 | |
| 156 | 上野 莉歩 | モルディブ | 体育 | 青年海外協力隊 | 平成26年6月 | |
| 157 | 山内 理賀 | エクアドル | 幼児教育 | 青年海外協力隊 | 平成26年7月 | |
| 158 | 大西 綾 | セネガル | 看護師 | 青年海外協力隊 | 平成26年9月 | |
| 159 | 飯田 彩愛 | ガボン | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 平成26年9月 | |
| 160 | 西 卓哉 | ニカラグア | 青少年活動 | 青年海外協力隊 | 平成26年9月 | |
| 161 | 寺南 智弘 | ソロモン | 林業・森林保全 | 青年海外協力隊 | 平成26年9月 | |
| 162 | 濵田 綾 | マラウイ | 青少年活動 | 青年海外協力隊 | 平成26年9月 | |
| 163 | 築山 憲一 | モンゴル | 公衆衛生 | 青年海外協力隊 | 平成27年3月 | |
| 164 | 髙木 和俊 | ベナン | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成27年3月 | |
| 165 | 永田 彰 | ラオス | コンピュータ技術 | 青年海外協力隊 | 平成27年6月 | |
| 166 | 森田 香里 | マレーシア | 障がい児・者支援 | 青年海外協力隊 | 平成27年6月 | |
| 167 | 安田 純子 | モザンビーク | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成27年7月 | |
| 168 | 伊藤 昭平 | トンガ | 野菜栽培 | 青年海外協力隊 | 平成27年7月 | |
| 169 | 都倉 悠里 | パラグアイ | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 平成27年7月 | |
| 170 | 大石 みどり | ベナン | 看護師 | 青年海外協力隊 | 平成27年7月 | |
| 171 | 笠井 いずみ | マラウイ | 公衆衛生 | 青年海外協力隊 | 平成27年9月 | |
| 172 | 堀川 佳澄 | ベリーズ | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 平成27年9月 | |
| 173 | 鍵山 喬 | メキシコ | 廃棄物処理 | シニア海外ボランティア | 平成27年10月 | |
| 174 | 石野 里佳 | タイ | 理学療法士 | 青年海外協力隊 | 平成27年9月 | |
| 175 | 露口 聖代 | モロッコ | 料理 | 青年海外協力隊 | 平成27年10月 | |
| 176 | 馬場 理栄 | キルギス | 青少年活動 | 青年海外協力隊 | 平成28年1月 | |
| 177 | 深田 美咲 | パナマ | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成28年3月 | |
| 178 | 沖 佐織 | ガーナ | 助産師 | 青年海外協力隊 | 平成28年3月 | |
| 179 | 長尾 直洋 | ブラジル | 社会学・文化人類学 | 日系社会青年ボランティア | 平成28年6月 | |
| 180 | 大川 世令奈 | タンザニア | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成28年6月 | |
| 181 | 太田 聖 | フィリピン | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 平成28年7月 | |
| 182 | 清水 良介 | マラウイ | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成28年7月 | |
| 183 | 山田 哲夫 | ガーナ | 理学療法士 | 青年海外協力隊 | 平成28年9月 | |
| 184 | 倉田 曜徳 | マレーシア | 理学療法士 | 青年海外協力隊 | 平成29年1月 | |
| 185 | 山本 浩也 | キルギス | 体育 | 青年海外協力隊 | 平成29年1月 | |
| 186 | 木本 涼太 | ガーナ | 理学療法士 | 青年海外協力隊 | 平成29年1月 | |
| 187 | 伊藤 順子 | ペルー | 日本語教育 | 青年海外協力隊 | 平成29年1月 | |
| 188 | 澄野 勇志 | パプアニューギニア | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 平成29年3月 | |
| 189 | 鈴木 慎一朗 | 南アフリカ共和国 | 科学 | 青年海外協力隊 | 平成29年3月 | |
| 190 | 德永 京將 | ケニア | 青少年活動 | 青年海外協力隊 | 平成29年3月 | |
| 191 | 松井 峻 | ラオス | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 平成29年6月 | |
| 192 | 川上 真由子 | ベトナム | 青少年活動 | 青年海外協力隊 | 平成29年7月 | |
| 193 | 服部 純香 | ベトナム | 建築 | 青年海外協力隊 | 平成29年7月 | |
| 194 | 石垣 昌好 | カンボジア | 理科教育 | 青年海外協力隊 | 平成29年7月 | |
| 195 | 森田 悠斗 | ザンビア | 体育 | 青年海外協力隊 | 平成29年9月 | |
| 196 | 後藤 和真 | 東ティモール | マーケティング | 青年海外協力隊 | 平成29年10月 | |
| 197 | 渡部 聡子 | ホンジュラス | 看護師 | 青年海外協力隊 | 平成29年10月 | |
| 198 | 鈴木 智久 (2回目委嘱) |
ケニア | PCインストラクター | シニア海外ボランティア | 平成29年10月 | |
| 199 | 広中 歩 | キルギス | 環境教育 | 青年海外協力隊 | 平成29年10月 | |
| 200 | 八木 正爾 | タンザニア | 柔道 | シニア海外ボランティア | 平成29年10月 | |
| 201 | 鈴木 雄斗 | ニカラグア | 体育 | 青年海外協力隊 | 平成30年1月 | |
| 202 | 小林 邦子 (2回目委嘱) |
ガボン | 言語聴覚士 | シニア海外ボランティア | 平成30年1月 | |
| 203 | 東 知恵里 | モザンビーク | 青少年活動 | 青年海外協力隊 | 平成30年1月 | |
| 204 | 中嶋 聖子 | 東ティモール | 薬剤師 | 青年海外協力隊 | 平成30年1月 | |
| 205 | 間壁 恵 | ミャンマー | 陸上競技 | 青年海外協力隊 | 平成30年2月 | |
| 206 | 石崎 菜実子 | モンゴル | 看護師 | 青年海外協力隊 | 平成30年1月 | |
| 207 | 出口 若奈 | ルワンダ | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成30年3月 | |
| 208 | 小田 恵理子 | ボツワナ | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 平成30年7月 | |
| 209 | 足立 幸太郎 | ブラジル | 小学校教育 | 日系社会青年ボランティア | 平成30年7月 | |
| 210 | 市川 史帆 | セネガル | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成30年7月 | |
| 211 | 別府 真衣 | ザンビア | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成30年7月 | |
| 212 | 菊川 誠 | ウルグアイ | 合気道 | シニア海外ボランティア | 平成30年6月 | |
| 213 | 山下 万弥 | ボリビア | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 平成30年6月 | |
| 214 | 小原 すみれ | マラウイ | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 平成30年7月 | |
| 215 | 谷川原 健太 | モルディブ | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 平成30年6月 | |
| 216 | 山田 瀬奈 | ベナン | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成30年7月 | |
| 217 | 溝口 智子 | フィジー | 障害児・者支援 | 青年海外協力隊 | 平成30年7月 | |
| 218 | 伊藤 愛奈 | ラオス | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成30年7月 | |
| 219 | 伊藤 知世 | マダガスカル | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 平成30年7月 | |
| 220 | 小倉 大志 | ヨルダン | 障害児・者支援 | 青年海外協力隊 | 平成30年9月 | |
| 221 | 山口 恵里佳 | キルギス | 青少年活動 | 青年海外協力隊 | 平成30年10月 | |
| 222 | 久世 惇人 | ルワンダ | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成30年10月 | |
| 223 | 地割 聖 | ザンビア | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 平成30年9月 | |
| 224 | 栗田 修 | アルゼンチン | 化学・応用化学 | シニア海外ボランティア | 平成30年10月 | |
| 225 | 池田 礼子 | エチオピア | 理科教育 | 青年海外協力隊 | 平成31年1月 | |
| 226 | 稲垣 慶子 | ジンバブエ | デザイン | 青年海外協力隊 | 平成31年1月 | |
| 227 | 北川 伸二 | ブータン | 金属加工 | シニア海外ボランティア | 平成31年1月 | |
| 228 | 糸見 涼介 | バヌアツ | 陸上競技 | 青年海外協力隊 | 平成31年4月 | |
| 229 | 箕浦 逸郎 | ドミニカ共和国 | 再生可能・省エネルギー | 青年海外協力隊 | 平成31年4月 | |
| 230 | 大西 麻央 | ウガンダ | PCインストラクター | 青年海外協力隊 | 令和元年7月 | |
| 231 | 岡田 幸穂 | カメルーン | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 令和元年7月 | |
| 232 | 清水 綾香 | モルディブ | 体育 | 青年海外協力隊 | 令和元年7月 | |
| 233 | 上野 かすみ | エチオピア | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 令和元年7月 | |
| 234 | 日置 理瑚 | セネガル | 助産師 | 青年海外協力隊 | 令和元年12月 | |
| 235 | 杉本 幹 | パラオ | 動物学 | シニア海外協力隊 | 令和2年1月 | |
| 236 | 小﨑 愛暉 | ブラジル | ソフトボール | 日系社会青年海外協力隊 | 令和2年1月 | |
| 237 | 伊藤 卓巳 | ウズベキスタン | 観光 | 青年海外協力隊 | 令和元年12月 | |
| 238 | 鳫野 由夏 | ラオス | 理学療法士 | 青年海外協力隊 | 令和3年9月 | |
| 239 | 岩谷 英孝 | ウガンダ | 食用作物・稲作栽培 | 青年海外協力隊 | 令和3年10月 | |
| 240 | 橋本 真人 | ドミニカ | 障害児・者支援 | 海外協力隊 | 令和3年10月 | |
| 241 | 浮田 翼 | ガーナ | PCインストラクター | 青年海外協力隊 | 令和4年1月 | |
| 242 | 森 結香 | ナミビア | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 令和4年2月 | |
| 243 | 岩永 温子 | ルワンダ | 水質検査 | 海外協力隊 | 令和4年8月 | |
| 244 | 花井 真衣 | エジプト | 美術 | 青年海外協力隊 | 令和4年8月 | |
| 245 | 大西 郁子 | ブラジル | 栄養士 | 日系社会青年海外協力隊 | 令和4年8月 | |
| 246 | 水間 真哉 | エルサルバドル | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 令和5年1月 | |
| 247 | 中村 優心 | コスタリカ | 野球 | 青年海外協力隊 | 令和5年7月 | |
| 248 | 小林 裕司 | インドネシア | 環境教育 | 青年海外協力隊 | 令和5年9月 | |
| 249 | 長谷川 貴大 | ジンバブエ | 体育 | 青年海外協力隊 | 令和5年10月 | |
| 250 | 淺野 訓弘 | メキシコ | 機械工学 | シニア海外協力隊 | 令和5年10月 | |
| 251 | 石田 穂香 | インドネシア | 料理 | 青年海外協力隊 | 令和6年1月 | |
| 252 | 増田 香織 | インドネシア | 日本語教育 | 青年海外協力隊 | 令和6年1月 | |
| 253 | 小林 邦子 (3回目委嘱) |
ガボン | 言語聴覚士 | シニア海外協力隊 | 令和5年11月 | |
| 254 | 山田 志帆 | フィジー | 栄養士 | 青年海外協力隊 | 令和6年5月 | |
| 255 | 栗山 なつみ | ホンジュラス | 栄養士 | 青年海外協力隊 | 令和6年8月 | |
| 256 | 藤田 菜緒 | サモア | コンピュータ技師 | 青年海外協力隊 | 令和6年8月 | |
| 257 | 神谷 大輝 | モルディブ | 小学校教育 | 青年海外協力隊 | 令和6年12月 | |
| 258 | 平嶋 大雅 | ホンジュラス | 観光 | 青年海外協力隊 | 令和7年1月 | |
| 259 | 三輪 久美子 | マーシャル | 廃棄物処理 | 青年海外協力隊 | 令和6年12月 | |
| 260 | 三浦 啓瑚 | セネガル | 柔道 | 青年海外協力隊 | 令和6年11月 | |
| 261 | 伊藤 幸祐 | ザンビア | 感染症・エイズ対策 | 青年海外協力隊 | 令和6年11月 | |
| 262 | 池田 史朗 | ボリビア | サッカー | 海外協力隊 | 令和7年4月 | |
| 263 | 河村 咲希 | ケニア | 保健師 | 青年海外協力隊 | 令和7年4月 | |
| 264 | 村田 祐梨 | トンガ | 服飾 | 青年海外協力隊 | 令和7年4月 | |
| 265 | 鈴木 友菜 | メキシコ | コミュニティ開発 | 青年海外協力隊 | 令和7年5月 | |
| 266 | 村井 朝香 | ガーナ | 食用作物・稲作栽培 | 青年海外協力隊 | 令和7年7月 | |
| 267 | 安藤 義隆 | ドミニカ共和国 | コンピュータ技術 | 海外協力隊 | 令和7年8月 |