現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 学校教育 >
  4. 学校防災・危機管理 >
  5. 防災教育の取組 >
  6.  自治体の取組
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  教育委員会事務局  >
  3. 教育総務課  >
  4.  学校防災・危機管理班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成20年08月27日

三重の教育 - 三重県教育委員会ホームページ

自治体の取組

鈴鹿市 「防災井戸端教室」

鈴鹿市生活安全部防災安全課では、今後30年以内の大地震の発生に備え、長期的で継続的な地震防災活動が必要と考えています。そこで鈴鹿市教育委員会と連携し、市内の小学校に出向き、地震に対する備えや地震発生時の行動、防災井戸や備蓄物資などの説明を行うことで意識啓発を行う「防災井戸端教室」を実施しています。

説明の様子

対象

小学校児童やPTAなど

主な説明の内容

 1 地震の最新情報

(1)東海・東南海・南海地震について

  • 今後30年の発生確率と発生周期の話
  • 強化地域と推進地域
  • 東海地震に関する情報

 2 避難所としての小学校の役割

(1)避難所とは

(2)備蓄物資
   乾パン、紙コップ、毛布、布製水槽、非常用トイレ、折りたたみリヤカー
   防災井戸

(3)学校の対策
   耐震改修
   地震が起こったらどうするか
   登下校中に地震にあったときの対処法

 3 家庭での備えと対策

(1)自分の部屋の見直し(家具の固定など)
(2)水と食糧の備蓄
(3)非常持ち出し袋
(4)家庭での防災会議の必要性
(5)非常時の連絡方法(災害伝言ダイヤル171)

備蓄倉庫の説明
備蓄倉庫の説明

簡易トイレの説明
簡易トイレの説明

本ページに関する問い合わせ先

三重県 教育委員会事務局 教育総務課 学校防災・危機管理班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁7階)
電話番号:059-224-3301 
ファクス番号:059-224-2319 
メールアドレス:kyoiku@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000024469