現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 森林・林業 >
  4. みんなで支える森林づくり >
  5. 森林を学ぶ >
  6. 森のせんせい >
  7.  「環境教育~森林環境教育を学校で~」を開催しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 林業研究所  >
  4.  普及・森林教育課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

「環境教育~森林環境教育を学校で~」を開催しました
~まずは校庭の木に目を向けよう!~

 県では、森林における体験活動等を通して、森と人との関わりを学び、森林の様々な機能や森林づくり、木材利用等についての理解と関心を深める森林環境教育を推進しています。
 学校現場で、森林環境教育を取り入れていただくため、8月26日に国立大学法人三重大学において、同大学教育学部の平山大輔准教授に、幼・保・小・中・高の先生を対象とした講義と実習を行っていただきました。
 講義では、「森林環境教育を学校で始めるために」と題して、今森林では何が問題なのか、現状はどうなっているか、そして森林環境教育を学校で取り入れていくためには、まずは「校庭の木に目を向けることから始めよう」とお話をしていただき、その後、大学の校庭へ出て実習を行いました。
 実習では、木の特徴や木にまつわる話を教えていただきながら、幹の周囲の測定も行いました。
 実習後、再び教室へ戻り、校庭の木を使ってできることのお話のまとめと、測定した幹の周囲からその木が貯えている二酸化炭素量を計算し、自分たち1年間のくらしを支えるために必要な木の本数を調べました。
 この研修を通じて、先生方にも木への関心を持っていただくことができ、校庭の木から森林環境教育が出来ることを実感していただけたと思います。
 今後も、このような研修をはじめ、森林環境教育を推進していきますので、よろしくお願いいたします。
 

平山先生による講義

 

ヒマラヤスギについてのお話し

ヒマラヤスギのまつぼっくり

幹の周囲を測っています

本ページに関する問い合わせ先

三重県 林業研究所 普及・森林教育課 〒515-2602 
津市白山町二本木3769-1
電話番号:059-262-5352 
ファクス番号:059-262-0960 
メールアドレス:miefa2@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000106685