現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 農業 >
  4. 農業研究所 >
  5. 研究室・課の紹介 >
  6. 植物工場三重実証拠点 >
  7.  平成29年度栽培技術に関する理論と実際・ケーススタディとディスカッション(第2回)の開催について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 農業研究所  >
  4.  生産技術研究室(野菜園芸研究課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

平成29年度栽培技術に関する理論と実際・ケーススタディとディスカッション(第2回)の開催について

三重県農業研究所では農林水産省「植物工場普及・拡大総合対策事業モデルハウス型植物工場実証・展示・研修事業」により設置された植物工場三重実証拠点の運営を行っております。
本年度農林水産省「平成29年度次世代施設園芸導入加速化支援事業(全国推進事業)」における人材育成研修事業を日本施設園芸協会より再委託を受け下記の研修会を計画いたしましたのでご案内いたします。

                    記

1 開催日時:平成29年10月19日(木)13:30~16:00
2 開催場所:三重県農業研究所 植物工場三重実証拠点研修室
3 内容:超低コスト環境制御システム
     ・環境モニタリングのポイント
     ・UECSを使った環境制御機器のリニューアル
     ・自分で作れる簡易な環境制御コントローラ(実習)
 講師:岡山大学 准教授 安場健一郎氏
 コーディネーター:三重県農業研究所 礒崎真英主幹研究員兼課長

 ※本研修では環境制御システムの基本を学ぶため、UECSに準拠した環境制御コントローラを試作します。
  工具、材料等は用意しますので、研修会当日は実習のできる服装での参加をお願いします。
 ※実習では温度センサーで簡易な機器制御(ON/OFF制御)が可能な環境制御コントローラを各自で作成していただきます。(制御機器例:暖房機、CO2発生機、循環扇、換気扇)
  ただし、テスト用で本格的な運用には適しませんので予めご容赦ください。
 ※作成した環境制御コントローラの試作品はお持ち帰りいただきます。
  環境制御システムの外装(BOX)、制御機器、パソコンは付属しません。
  データの記録にはパソコンとの接続が必要です。
 ※なお、終了後に植物工場の見学を行います。

4 参集範囲:施設園芸の栽培管理を行う農業者。または環境制御システムに興味をお持ちの方。
5 定員:20名(先着順)
6 参加費:16,000円(資料代および材料費)
7 主催:三重県農業研究所
8 申し込み方法:下記申込書兼チラシに必要事項を記入のうえ、10月2日(月)までにFAX(0598-42-1644)または電子メール(plant-fb@pref.mie.jp)により下記事務担当まで送付願います。

  申込書兼チラシ

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農業研究所 生産技術研究室(野菜園芸研究課) 〒515-2316 
松阪市嬉野川北町530
電話番号:0598-42-6358 
ファクス番号:0598-42-1644 
メールアドレス:nougi@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000206145