現在位置:
  1. トップページ >
  2. 防災・防犯 >
  3. 防犯・交通安全 >
  4. 交通安全 >
  5. 無事故・無違反チャレンジ123 >
  6.  チャレンジに関する疑問・質問
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. くらし・交通安全課  >
  4.  交通安全班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和02年04月21日

チャレンジに関する疑問・質問

 

 無事故・無違反チャレンジ123に関する疑問・質問をまとめましたので参考にしてください。
また、不明な点がありましたらチャレンジ実行委員会事務局までお問い合わせください。

チャレンジ実行委員会事務局(三重県 環境生活部 くらし・交通安全課内)
 電話番号:059-224-2410
 FAX番号:059-224-3069

チャレンジ期間 開始前

Q1無事故・無違反チャレンジ123の「チャレンジ123」は、どう読むのですか?

Q2参加の申し込みをしたいのですが、申込書はどこにありますか?

Q3参加資格はなにかあるのですか?

Q4仲のよい友人5人で参加したいのですが可能ですか?

Q5参加申込書に参加者の「押印欄」がありますが、サインでも可能ですか?

Q6参加費がひとり1,000円とのことですが、使い道はどういったものですか?

Q7チャレンジ123の参加申込を済ませましたが、参加者側でしなければならない手続きはまだ何かありますか?

Q8家族で1チームを作り参加申込済なのですが、職場でも参加するように指示がありました。ひとりが複数チームに参加することは可能ですか?

Q9参加申込済なのですが、チャレンジ期間の開始前に違反をしてしまい免許の取消(停止)処分を受けました。無事故・無違反の達成はどうなりますか?

Q106月にオービスに撮影され、7月上旬に赤切符を切られました。無事故・無違反の達成はどうなりますか。

チャレンジ期間 開始後

Q11チャレンジ期間が始まりましたが、メンバーの交代は可能ですか?

Q12赤信号で停車中に、後ろから追突されました。無事故・無違反の達成に影響はありますか?

Q13運転操作を誤り単独でガードレールに衝突してしまいました。無事故・無違反に影響はありますか?

チャレンジ期間 終了後

Q14チャレンジ抽選会が開催されるとのことですが、抽選会に出席しないと当選の権利はないのですか?

Q15チャレンジ期間が終了しましたが、抽選会までに何か手続きは必要ですか?

 
Q1 無事故・無違反チャレンジ123の「チャレンジ123」は、どう読むのですか?
A1 「チャレンジ いちにっさん」と読んでください。
 次の3点を心に留めて無事故・無違反を達成しましょう。
  •    
  • スピードを1割落としましょう    
  • 車間距離を2倍とりましょう    
  • 3分程早く出かけましょう
 また、チャレンジ期間は例年7月1日から10月31日までの123日間です。
Q2 参加の申し込みをしたいのですが、申込書はどこにありますか?

A2 各地域防災総合事務所・各地域活性化局、市役所・町役場、警察署等に配布してありますので、お近くの配布場所の窓口等でお求めください。
 また、申込書は下記からもダウンロードできます。

参加申込書

Q3 参加資格はなにかあるのですか?
A3 三重県内に在住または通勤・通学している方で、運転免許(原付免許でも可)を取得されている方が参加いただけます。
 なお、国際免許のみをお持ちの方については、チャレンジ期間中の無事故・無違反を確認するための「運転記録証明書」の発行ができませんので、ご参加いただけません。
Q4 仲のよい友人5人で参加したいのですが可能ですか?
A4 3人1チームの単位でしか参加いただけません。参加者を募っていただいて是非2チームを編成して参加してください。
Q5 参加申込書に参加者の「押印欄」がありますが、サインでも可能ですか?
A5 サインでは受け付けられませんのでご注意ください。必ず参加者自身による「氏名欄」への記入と押印を行ってください。
Q6 参加費がひとり1,000円とのことですが、使い道はどういったものですか?
A6 無事故・無違反の達成・非達成を確認するための運転記録証明書発行手数料が670円、残り330円は参加記念品、チャレンジチラシ・ポスター・申込書等の印刷費、各種通知文の発送費、その他事務処理費等にあてております。
Q7  チャレンジ123の参加申込を済ませましたが、参加者側でしなければならない手続きはまだ何かありますか?

A7 参加申込を済ませていただいたあとは、特に手続きはございません。参加者の皆様は無事故・無違反の達成に向けて取り組んでください。
 事務局から送付する文書等は以下のとおりです。

 
  • 受付通知(8月上旬~中旬)   
  • 参加記念品(11月上旬から中旬)   
  • 個人の運転記録証明書(12月中旬から12月下旬)   
  • チームの達成・非達成通知(12月下旬~1月上旬)   
  • 当選者への抽選賞品(2月)

※事務局から送付する文書等は、すべてチーム代表者様宛(企業・団体など複数チームで参加の場合は取りまとめ担当者様宛)送付いたします。

Q8 家族で1チームを作り参加申込済なのですが、職場でも参加するように指示がありました。ひとりが複数チームに参加することは可能ですか?
A8 申し訳ありませんが、同一人物が複数チームに参加することはできません。
 チャレンジ期間の開始前であれば、メンバーの変更等も可能ですので、実行委員会事務局までご連絡ください。(TEL:059-224-2410)
Q9 参加申込済なのですが、チャレンジ期間の開始前に違反をしてしまい、免許の取消(停止)処分を受けました。無事故・無違反の達成はどうなりますか?
A9 まず、免許の取消処分について、免許の取消処分を受けた場合、無事故・無違反を確認するための「運転記録証明書」の発行ができませんので、非達成となります。
  また、免許の停止処分については、免許停止処分の原因となった違反等を行った日がチャレンジ期間以外であれば、チャレンジ期間中に免許停止期間が存在しても無事故・無違反の達成に影響はありません。
 チャレンジ期間の開始前であれば、メンバーの変更等も可能ですので、実行委員会事務局までご連絡ください。(TEL:059-224-2410)
Q10 6月30日にオービスに撮影され、7月上旬に赤切符を切られました。無事故・無違反の達成はどうなりますか。
A10 上記「A9」を参考にしてください。
 この質問の場合、違反日は6月30日となりますので、免許の停止処分であればチャレンジ123の達成に影響はありません。免許取り消し処分の場合は残念ながら非達成となります。
Q11  チャレンジ期間が始まりましたが、メンバーの交代は可能ですか?
A11 期間開始後のメンバー交代は原則認められません。
Q12 赤信号で停車中に、後ろから追突されました。無事故・無違反の達成に影響はありますか?
A12 無事故・無違反の達成・非達成の確認は、チャレンジ期間終了後に「運転記録証明書」を発行して行うことになっており、この運転記録証明書には「行政処分」の内容のみが記載されます。
 ですので、起きてしまった事故が、行政処分の対象とならなければ無事故・無違反の達成に影響はないのですが、交通事故には様々な原因があり、事故の状況等で処分の内容が変わりますので、個々の事例に対してチャレンジ実行委員会として明確なお答えを出すことができません。
Q13 運転操作を誤り単独でガードレールに衝突してしまいました。無事故・無違反に影響はありますか?
A13 上記「A12」を参考にしてください。
Q14 チャレンジ抽選会が開催されるとのことですが、抽選会に出席しないと当選の権利はないのですか?
A14 出席していただかなくても当選の権利はあります。
 また、抽選結果はホームページでも公開しますのでご確認ください。
Q15 チャレンジ期間が終了しましたが、抽選会までに何か手続きは必要ですか?
A15  必要ありません。
 チャレンジ期間終了後に事務局から送付する文書等は以下のとおりです。
  ・参加記念品(11月上旬から中旬)
  ・個人の運転記録証明書(12月中旬から12月下旬)
  ・チームの達成・非達成通知(12月下旬~1月上旬)
  ・当選者への抽選賞品(2月下旬)
※事務局から送付する文書等は、すべてチームの代表者様宛(企業・団体など複数チームで参加の場合は取りまとめ担当者様宛)送付いたします。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 くらし・交通安全課 交通安全班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2410 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:seikotu@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000043136