金剛ヶ丘 福老会
| 活動地域 | 多気郡明和町 金剛団地地区内 | |
|---|---|---|
| 地域の特徴と課題 |
|
|
| 活動内容 |
活動の特徴
赤色点滅灯、Vチョッキを着用し、拍子木を鳴らしながら、2~3人1組、2班で地区内を歩く。
ステッカーを付けた自転車で防犯帽子・腕章・防犯ジャンパーを着用し小学生登下校時の付き添い。(団地内通過児童数約150名)
落葉掃除、草引き、植木剪定
年間の主な活動内容
特に下校時の低学年を対象に付添パトロール。
拍子木、防犯ジャンパー、Vチョッキ、赤色点滅灯、懐中電灯等を装備
毎週土曜日の午後、カラオケ・囲碁・将棋・折り紙等を行い、交流を図っている。 |
|
| 活動の成果 |
現在、被害報告・災害報告等無し 住民の皆様に感謝されている。 |
|
| 課題 |
住民の皆様に感謝されてはいるが、行動を共にしようと立ち上がる人は少ない。
|
|
| 構成員数 |
会員数 18名 自治会戸数 380戸 |
|
| 代表者氏名 | 小林 徹 | |
| 連絡先 | 氏名 | 小林 徹 |
| 住所 | 〒515-0324 多気郡明和町金剛坂800-8 | |
| 電話 | 0596-52-1152 | |
