事務局担当所属 | 県土整備部 都市政策課 |
---|---|
電話番号 | 059-224-2748 |
設置根拠 | ・三重県屋外広告物条例 ・三重県屋外広告物審議会規則 |
設置年月日 | 昭和36年06月01日 |
委員数 | 14 |
所掌事項 | ・第三条から第五条(禁止地域等、禁止物件、許可地域等)までの規定による指定をし、又は変更をしようとするとき。 ・第六条(適用除外)第三項第一号及び第二号、第十条(許可の期間、条件及び更新)第二項ただし書並びに第十三条(許可の基準)第一項に規定する基準を定め、又は変更しようとするとき。 ・第八条(広告物景観地区の指定)第一項の規定による広告物景観地区を指定し、又は変更しようとするとき。 ・第八条の二(広告物景観地区基本方針等)第一項の規定による広告物景観地区基本方針及び広告物景観地区掲出基準を定め、又は変更しようとするとき。 ・第十三条(許可の基準)第二項に規定する許可をしようとするとき。 |
役職 | 委員名(敬称略) | 出身団体等名称・役職 |
---|---|---|
会長 | 関 俊一 | 三重大学教育学部 教授 |
委員 | 海野 聡美 | 三重県立飯野高等学校 教諭 |
委員 | 松浦 健治郎 | 千葉大学工学研究院 准教授 |
委員 | 田中 文代 | 一級建築士 建築工房 f-たなか |
委員 | 津田 由美子 | 株式会社ビーイング 常勤監査役 |
委員 | 後藤 みさき | 三重県商工会連合会 商工会指導員 |
委員 | 木村 眞知子 | 四日市大学環境情報学部 特任教授 |
委員 | 菅 良一 | 国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所長 |
委員 | 今村 隆之 | 鈴鹿市都市整備部長 |
委員 | 西堀 浩一 | 三重県警察本部生活安全部長 |
委員 | 高田 和昭 | 三重交通株式会社 バス営業部長(乗合) |
委員 | 山本 淳 | 近畿日本鉄道株式会社 鉄道本部 名古屋統括部 運輸部 営業課長 |
委員 | 堀木 俊男 | 三重県テントシート工業組合 監事 |
委員 | 中西 玉美 | 三重県屋外広告美術協同組合 専務理事 |