第2回三重県環境学習情報センター指定管理者選定委員会を下記のとおり開催しました。
記
1 日時 令和7年9月19日(金) 9時30分から12時まで
2 場所 三重県吉田山会館 1階 第101会議室(津市栄町1丁目891)
3 出席者 井口委員、小川委員、中川委員、西村委員
3 概要 下記申請団体からのプレゼンテーション(事業計画の説明)及びヒアリング審査(質疑応答)
を行いました。
審査の結果、アクティオ株式会社を指定管理候補者に選定しました。
(1)申請団体
・東京都目黒区東山一丁目5番4号 KDX中目黒ビル6階
アクティオ株式会社 代表取締役 淡野 文孝
(2)合計 2,250点(2,800点満点)
・審査基準1 138点( 160点満点)
・審査基準2 452点( 560点満点)
・審査基準3 1,046点(1,320点満点)
・審査基準4 226点( 280点満点)
・審査基準5 388点( 480点満点)
※基準点を設けた3項目については、全て基準を満足していた。
(3)選定委員会における主な意見
・指定管理者として17年間の実績があり、今後も安定したセンターの運営が期待できる。
・利用者のニーズや時勢に応じた社会の動きを取り入れるなど、講座やイベントの改良に取り組
んでいる。
・県の施策を踏まえ、「スマート社会みえ」の実現のためのセンターの役割を十分に理解した事
業計画となっている。
4会議の公開・非公開
会議は非公開で行いました。
5非公開とした理由
三重県情報公開条例第7条第3号及び第5号に該当するため。