現在位置:
  1. トップページ >
  2. スポーツ・教育・文化 >
  3. 文化施設 >
  4. 三重県総合博物館 >
  5.  はじめての真珠講座~本物で学ぶ真珠の見方・選び方~
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 水産振興課  >
  4.  養殖振興班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年05月09日

はじめての真珠講座~本物で学ぶ真珠の見方・選び方~
三重県真珠振興協議会×三重県総合博物館(MieMu)連携企画

 三重県総合博物館(MieMu)では、三重県真珠振興協議会が主催する「はじめての真珠講座~本物で学ぶ真珠の見方・選び方~」を開催します。6月は真珠が誕生石。この機会に、三重県が誇る美しい真珠の世界に触れてみませんか?本物の真珠にふれながら、真珠の歴史や輝き、品質の見分け方、選び方を丁寧に学ぶことができます。


 内容:日本真珠振興会の真珠アドバイザー(シニア・アドバイザー)資格保有者が、実物を使って真珠の見方・選
    び方を説明します。受講者は受講者証明書がもらえます。

 日時:令和7年6月21日(土) 第1回 10時30分から
                 第2回 14時00分から (各90分間)

 場所:三重県総合博物館 2階 交流活動室

 対象:中学生以上

 定員:各回6名(事前申し込み)

 参加費:無料

 申込先:https://apply.e-tumo.jp/pref-mie-u/offer/offerList_detail?tempSeq=2417

 締切:令和7年6月6日(金)

 備考:定員を超える申し込みがあった場合は、抽選により参加者を決定します。

 問合せ先:<申し込みに関すること>三重県総合博物館 電話:059-228-2283
        <イベントに関すること>三重県農林水産部水産振興課 電話:059-224-2584

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 水産振興課 養殖振興班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2584 
ファクス番号:059-224-2608 
メールアドレス:suisan@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000299474