令和5年度三重県獣医師職員インターンシップ事業のご案内
三重県では、獣医科大学生の皆さんに将来の進路を選択する機会としてインターンシップ事業を行い、業務について理解を得るとともに、大学の単位取得について支援をしています。年に一度の開催となりますので、三重県や公務員獣医師に興味のある学生の方は、ぜひこの機会に下記問い合わせ先へお問い合わせ下さい。
1.対象者
大学の獣医学部に在学する学生の方で、学校もしくは担当教授の推薦を得た学生の方
2.研修期間
令和5年8月21日(月)~令和5年8月25日(金)
※なお、5日間での研修期間では大学の単位が認定されない等の理由による、研修期間延長の要望については可能な限り対応しますので、受講申込書(様式1)の備考欄にその旨を記載してください。
3.予定人数
10名
※申込者が予定人数を超えた場合は原則高学年を優先し、それでも超える場合は先着順となります。
4.研修内容
研修は、三重県松阪食肉衛生検査所、三重県動物愛護推進センター、三重県中央家畜保健衛生所及び三重県畜産研究所の4か所で行います。詳細につきましては、令和5年度三重県獣医師職員インターンシップ事業のご案内をご確認下さい。
※お申し込みの際には、様式1をご利用下さい。
※※研修を受ける方は、誓約書(様式3)に必要事項を記入の上、研修初日に提出してください。
5.募集期間
令和5年7月7日(金)まで
6.問い合わせ先
三重県中央家畜保健衛生所(事務局)
・〒514-0061 三重県一身田上津部田1742の1
・Tel:059-246-8611 Fax:059-221-6331
・E.mail:tkatiku@pref.mie.lg.jp
 

過去のインターンシップ実習風景

細菌検査実習風景
 

鶏採血風景
 

ウイルス検査実習風景