現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. くらし・税 >
  4. 多文化共生 >
  5. 多文化総合(お知らせ) >
  6. 過去の情報 >
  7.  地球市民賞公開シンポジウム「~つなぐ~多文化共生社会の実現に向けて」の参加者を募集しています
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. ダイバーシティ社会推進課  >
  4.  多文化共生班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年07月09日

地球市民賞公開シンポジウム「~つなぐ~多文化共生社会の実現に向けて」の参加者を募集しています
国際交流基金地球市民賞フォローアップイベント2019 IN 四日市

 国際交流基金では1985年から地域に根ざした国際交流団体を顕彰する国際交流基金地球市民賞を実施しています。日本の各地域において多文化共生のさまざまな取り組みが求められている中、地域社会の多文化を「つなぐ」先進的な取り組みを推進している四日市市に受賞団体が集結し、互いの知恵やアイディア、情報を交換します。
 知事も登壇し、三重県の現在の取り組みとこれからについて紹介します。

1 開催日時
  7月27日(土) 13時から17時

2 会場 
  じばさん三重 6階ホール(三重県四日市市安島1-3-18)

3 プログラム
  ■13時  開会
  主催者挨拶:柄博子(国際交流基金 理事)
  後援者挨拶:鈴木英敬(三重県知事)
  後援者挨拶:森智広(四日市市長)
  企画趣旨説明:田村太郎(ダイバーシティ研究所 代表理事)
  ■13時15分  オープニングセッション(対談)
  テーマ:「多文化共生の必要性 三重県の取り組み」~異なる文化的背景を生かして一緒に築く地域社
      会~
  登壇者:鈴木英敬(三重県知事)
      藤沢久美(シンクタンク・ソフィアバンク代表)
  ■13時45分  第1セッション「つなぐ人と組織をどう育てる?」
  登壇者:池田誠(北海道国際交流センター 専務理事)[北海道] 
      堀永乃(グローバル人財サポート浜松 代表理事)[静岡県]
      八木浩光(熊本市国際交流振興事業団 事務局長)[熊本県]
  モデレーター:田村太郎
  ■15時20分  第2セッション「壁をこえる、つながるアート」
  登壇者:堤佳奈(三重県文化会館「介護を楽しむ」「明るく老いる」アートプロジェクト担当)
      [三重県]
      横堀ふみ(特定非営利活動法人ダンスボックス プログラム・ディレクター)[兵庫県]
      山野真悟(認定非営利活動法人黄金町工リアマネジメントセンター 事務局長)[神奈川県]
  モデレーター:若林朋子(プロジェクト・コーディネーター/プランナー、立教大学大学院21世紀社会
         デザイン研究科特任教授)
  ■16時40分  クロージングセッション

4 参加費
  無料

5 申し込み方法
  参加者氏名、所属、連絡先を記入の上、件名を「公開シンポジウム参加希望」として下記申し込み先の
 アドレス宛にメールでお申し込みください。
    
6 主催(申し込み・問い合わせ先)
  独立行政法人国際交流基金地球市民賞事務局 
  〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-1
  電話:03-5369-6075 FAX:03-5369-6044 Email: chikyushimin@jpf.go.jp

7 後援
  三重県、四日市市、公益財団法人三重県文化振興事業団、公益財団法人三重県国際交流財団

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 ダイバーシティ社会推進課 多文化共生班 〒514-0009 
津市羽所町700番地(アスト津3階 みえ県民交流センター内)
電話番号:059-222-5974 
ファクス番号:059-222-5984 
メールアドレス:tabunka@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000228358