現在位置:
  1. トップページ >
  2. 防災・防犯 >
  3. 防犯・交通安全 >
  4. 防犯 >
  5. 犯罪のない安全で安心なまちづくり >
  6.  安全で安心な三重のまちづくりアクションプログラム推進座談会(in松阪・大台)を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. くらし・交通安全課  >
  4.  くらし安全班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成30年10月30日

安全で安心な三重のまちづくりアクションプログラム推進座談会(in松阪・大台)を開催します

 県民と、事業者、警察、行政など様々な主体との「協創」による安全で安心な三重のまちづくりの実現をめざし、平成29年1月に策定した「安全で安心な三重のまちづくりアクションプログラム」を推進するための座談会を下記のとおり開催します。
                      記
1 開催日時
  平成30年11月7日(水) 13時30分から16時00分
2 開催場所
  県松阪庁舎 6階大会議室
  (松阪市高町138)
3 参加者(予定)
 以下から40名から50名程度参加予定
 ・松阪市・多気町・明和町・大台町・大紀町の自主防犯・交通安全活動団体のリーダー等
 ・松阪市・多気町・明和町・大台町・大紀町で防犯・交通安全に取り組む企業
 ・松阪市、多気町、明和町、大台町、大紀町
 ・松阪警察署、大台警察署
 ・松阪地区生活安全協会、大台地区防犯協会、
 ・松阪地区交通安全協会、大台地区交通安全協会 等
4 プログラム
  第1部
  (1)あいさつ
  (2)安全で安心な三重のまちづくりアクションプログラムについて
  (3)事例発表
   ・揥水自主防犯パトロール隊(松阪市)
  第2部
  (1)グループワーク
  (2)各グループからの発表
5 主催
  三重県(くらし・交通安全課)
6 傍聴定員
  10人
  ・傍聴の受付は、座談会開催予定時刻の10分前から先着順で行います。
  ・定員になり次第、受付を終了します。
  ・なお、報道機関については、定員はありません。

※安全で安心な三重のまちづくりアクションプログラムとは
 県内における刑法犯認知件数等の犯罪情勢は一定の改善が見られるなか、県民に大きな不安を与える凶悪犯罪、子ども・女性が被害者となる性犯罪、高齢者に対する特殊詐欺、サイバー空間における犯罪など犯罪情勢の急激な変化に伴う新たな課題の発生や、伊勢志摩サミット後も、多くの人の来県が見込まれ、交通安全にも一層の注意が求められることを背景に、伊勢志摩サミットのレガシー(「自分たちのまちは、自分たちで守る」という機運の高まり)を次世代へ引き継ぎ発展させて安全・安心な社会を実現させるために策定した計画です。
 全国の都道府県で唯一、防犯と交通安全の両面について盛り込んでアクションの進化を図る計画です。

※アクションプログラム推進座談会とは
 アクションプログラムの周知のみならず、ダイバーシティ(多様性)の観点も踏まえた多様な主体が意見交換等を行い、新たな地域における自主的な防犯・交通安全活動や、ネットワークの構築が展開されることを目的として、昨年度から地域(18警察署単位)ごとに開催するものです。
 なお、これまで県内12警察署(桑名・いなべ・伊勢・四日市北・四日市南・四日市西・津・津南・鈴鹿・亀山・伊賀・名張)の地域で座談会を開催しました。


関連資料

  • 座談会開催要領(PDF(232KB))
  • (別紙)安全で安心な三重のまちづくりアクションプログラムの概要(PDF(206KB))

地図情報

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 くらし・交通安全課 くらし安全班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2664 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:anzen@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000220067