県では、食品の付加価値向上に向け、異業種連携による食品ビジネスの創出支援に取り組んでいます。
このたび、新しい商品・ビジネスの実現に向けた具体的な検討を進めていただくテーマ別の専門部会を下記のとおり開催しますので、ぜひご参加ください。
また、具体的な商品開発のイメージがまだない事業者様を対象に、個別事業の進め方を相談いただく個別相談会の受付も行いますのでぜひお申込みください。
記
【テーマ別専門部会】
1 ⽇時 2025年11⽉18⽇(火曜⽇) 15時から17時
2 会場 三重県総合⽂化センター レセプションルーム(津市⼀⾝⽥上津部⽥1234)
3 内容 テーマごとにグループを組み、新たな商品・ビジネスの事業化に向けた企画を進めます。
① 「食品ロス削減」等のサステナブルな加工品開発
② 県産の卵・農産物等を使った「長期保存できる加工品」
③ 「柑橘類の果皮」を使った商品開発
④ 「海藻類」を使った加工品シリーズ
4 定員 各グループ8名(グループごとに募集を締め切る場合があります)
5 講師 株式会社フラン 代表取締役 竹川 智子氏
地域のええもんプロデューサー 高垣 和郎氏
株式会社船井総合研究所 伊藤 順氏
6 参加費 無料
【個別相談会】
1 対象 「まだ具体的な商品開発は検討できないが、何か事業を進めたい…」とお考えの方
2 日時 2025年 11月26日(水曜日)
➀13時から ➁14時から ③15時から ④16時から(各40分間)
3 方法 会場(三重県勤労者福祉会館 第2会議室(津市栄町1丁目891番地))
または オンライン(Zoom)
【参加申込】
以下申込フォームよりお申込みください
https://questant.jp/q/DLD1AK4I
【お問い合わせ】
株式会社三⼗三総研 ⽔⾕・⻑井
TEL 059-351-7417
FAX 059-351-7066
※三重県の「令和7年度地域型⾷品企業等連携促進事業」の業務委託を受け、実施しています。