次のとおり三重県民の森に係る指定管理者を募集します。
(三重県上野森林公園についても別途募集しています。)
1 施設の概要
(1)名称
三重県民の森
(2)所在地
三重県三重郡菰野町大字千草字西貝石7181-3
(3)施設の構造、規模等
敷地面積 445,836㎡
・自然学習展示館 RC造平屋建(419.9㎡)
・ふれあいの館 木造平屋建(218.8㎡)
・休憩舎 木造8棟
・公衆便所 RC造1棟、CB造1棟、木造2棟
・展望台テラス 木造(64.8㎡)
・芝生広場 31,537㎡
・遊歩道 6,437m
・駐車場 4箇所
・遊具 29基
2 指定期間(予定)
令和8年4月1日から令和13年3月31日までとします。
3 指定管理者が行う業務
(1)三重県民の森の森林、植物等の管理に関する業務
(2)三重県民の森の施設や設備の維持管理及び修繕に関する業務
(3)三重県民の森の施設や設備の利用及び公開に関する業務
(4)自然体験型イベントの実施に関する業務
(5)ホームページ等による三重県民の森内の自然情報やイベント情報の提供に関する業務
(6)生物多様性の保全に配慮した取組に関する業務
(7)その他三重県民の森の管理運営上必要と認める業務
4 指定管理者の資格に関する事項
法人その他の団体であって5(3)の現地説明会に参加できる者その他募集要項に記載した資格
要件を満たすこととします。詳細については、募集要項を参照してください。
5 申請の手続等に関する事項
(1)申請の方法
申請書に事業計画書その他募集要項で指定する書類を添付して提出してください。
(2)募集要項の配布方法
7の問い合わせ先で、令和7年8月1日(金曜日)から同年8月8日(金曜日)まで(三重県の
休日を定める条例(平成元年三重県条例第2号)第1条に規定する休日(以下、「休日」といい
ます。)は除きます。)の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までの間は除きます。
)配布します。
なお、郵送を希望する場合は、着払いの小包で発送しますので、電話、ファクシミリ又は電子メ
ールのいずれかで、7の問い合わせ先まで、令和7年8月4日(月曜日)午後5時までに到着す
るようにお申し込みください。また、募集要項については県ホームページからもダウンロードす
ることができます。
(3)現地説明会
三重県民の森ふれあいの館にて、令和7年8月19日(火曜日)午前10時から行います。現地
説明会に参加を希望する法人等は、令和7年8月15日(金曜日)午後5時までに7の問い合わ
せ先までお申し込みください。当該説明会に参加しない法人等は、指定管理者指定申請書を提出
することができません。詳細については、募集要項を参照してください。
(4)申請書類の受付
7の問い合わせ先へ、令和7年9月1日(月曜日)から同年9月5日(金曜日)までの間に持参
又は郵送してください。
なお、持参の場合は、午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までの間は除きます。)と
し、郵送の場合は書留郵便で令和7年9月5日(金曜日)午後5時必着とします。
6 選定及び指定の方法
提出された申請書類を基に三重県民の森指定管理者選定委員会で申請者の評価を行い、指定管理者
の候補者を選定し、三重県議会における議決を経た後に、指定管理者として指定します。
7 問い合わせ先
〒514-8570
三重県津市広明町13番地
三重県農林水産部みどり共生推進課みどり推進班
辻内、大谷
電話 059-224-2513
ファクシミリ 059-224-2070
電子メール midori@pref.mie.lg.jp