今年5月の「みえ国際ウィーク2017」の期間中、県内におけるグローバル人材の育成と活躍を促進するため、講演会やパネルトークのイベントを開催します。
1 イベント名  「みえ国際ウィーク2017」講演会&パネルトーク 
           ~世界を舞台に活躍するために!~
2 日時  平成29年5月27日(土)14時30分~16時(14時開場)
3 場所  アストホール(津市羽所町700 アスト津4階)
4 イベント内容
  開会:あいさつ(14時30分~14時33分)
   三重県知事 鈴木 英敬
  第1部:講演会(14時35分~15時)
   講演者:ユッコ・ミラー さん(伊勢市出身、サックス奏者・作曲家・編曲家)
   講演タイトル:「可能性を信じて サックスで世界へ」
  第2部:パネルトーク(15時5分~16時)
   テーマ:「真のグローバル人材になるには ~私たちの体験から~」
   パネリスト:ユッコ・ミラー さん
         加藤 杏弥 さん(2016年ジュニア・サミットin三重 日本代表)
         塩崎 諒平 さん(第69回日米学生会議 日本側実行委員長)
   コーディネーター:鈴木 英敬(三重県知事)
   
5 定員  200名(事前申込必要、先着順)
6 入場料  無料
7 申込方法  次のいずれかの方法によりお申し込みください。
(1)インターネット(申込専用フォーム)での申込 ※ページ下部の関連リンクからお申込みできます
  ○パソコン用
   https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/dform.do?acs=kokusaiweek
  ○スマートフォン用
   https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/sform.do?acs=kokusaiweek
  ○携帯電話用
   https://www.shinsei.pref.mie.lg.jp/uketsuke2/iform.do?acs=kokusaiweek
   
(2)メールでの申込
   必要事項【お名前(ふりがな)、お住まいの市・町名、電話番号、メールアドレス】をご記入の上、
  下記の申し込み先へ送信してください。
(3)FAXでの申込
   メールでの申込と同じ必要事項(メールアドレスをお持ちでない方はご住所もお願いします)をご記
  入の上、下記の申し込み先へ送信してください。
(4)申込期限 平成29年5月25日(木)
   
8 お申し込み・お問い合わせ先
  三重県雇用経済部国際戦略課
  〒514-8570 三重県津市広明町13番地
  電話:059-224-2844 FAX:059-224-3024 電子メール:kokusen@pref.mie.jp
 ※参考
 「みえ国際ウィーク」について
  県内におけるグローバルな人材の育成・活躍につなげるため、伊勢志摩サミットが開催された5月26
 日と27日の前後2週間程度(平成29年は5月20日から6月4日)を「みえ国際ウィーク」と定め
 ました。この期間中に、県民、企業、団体、市町等の皆様が主役となり、国際交流や国際理解などの取
 組を県内の全域で集中的に行います。
 <ユッコ・ミラーさん プロフィール>
  伊勢市出身。2016年9月キングレコードよりメジャーデビューし、テレビや雑誌を賑わす実力派のサッ
 クス奏者。
  高校でアルトサックスを始め、在学中よりパリ・ウィーン等、海外演奏旅行やCD制作への参加、数々
 のコンテストにてグランプリ等受賞。ジャズ全般を学び、19歳よりプロ活動を開始。グレン・ミラー・
 オーケストラなど国内外で活躍するトップミュージシャンと多数の共演や海外でのフェスティバルに出演
 し、世界的に高い評価を得ている。また、テレビCM音楽の作曲・演奏や、テレビ番組への出演など多方
 面で活躍中。