現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 営業活動 >
  4. 2025年大阪・関西万博 >
  5.  大阪府内に期間限定情報発信拠点「三重テラスin大阪」を設置します!(前半4会場分)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 県産品振興課  >
  4.  営業推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年07月30日

大阪府内に期間限定情報発信拠点「三重テラスin大阪」を設置します!(前半4会場分)

 大阪・関西万博を契機に国内外の旅行者や関西圏居住者が大阪に集まる好機を捉え、三重県全体の認知度向上や県産品の販路拡大、観光誘客につなげる集中的なプロモーションを行うため、大阪府内計6会場に期間限定の情報発信拠点「三重テラスin大阪」を設置します。
 なお、本プレスリリースは、下記の前半4会場分(KITTE大阪、アルデ新大阪、関西国際空港、なんばウォーク)の発表とし、後半2会場分(MIEフェスティバルinEXPO、阪急梅田)については、詳細が決まり次第、報道資料提供します。

                     記
1 KITTE大阪
(1) 期  間:令和7年8月15日(金曜日)から令和7年8月17日(日曜日)まで
(2) 運営時間:11時から20時まで
(3) 場  所:KITTE大阪2階イベントスペース
        (大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号KITTE大阪2階)
(4) 主なターゲット:関西圏居住者
(5) プロモーションの方向性:目新しい県産品や観光情報を提供し、三重県への再訪を促す
(6) 内  容
  ① 県産品販売(約160品)
   自宅でそのまま飲食できる食品や簡単な調理で食べられる食品、酒、伝統工芸品、
  みえ応援ポケモン「ミジュマル」と県産品がコラボした「三重県×ミジュマル」ご当地コラボ
  商品などを販売します。
   ・三重の餅街道の餅販売(なが餅、志ら玉)
  ②「三重の食」体験企画
   ・伊勢たくあんの試食
    会期中、伊勢たくあんを試食配布します。
  ③ 観光情報等の発信
   ・話題の観光スポットを紹介するパネルの掲示
   ・三重県プロモーション動画の放映
   ・観光パンフレット等の配架
   ・大阪・関西万博関西パビリオン三重県ブースのPR

2 新大阪駅
(1) 期  間:令和7年8月21日(木曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで
(2) 運営時間:10時30分から20時30分まで ※最終日は10時30分から20時まで
(3) 場  所:新大阪駅2階アルデ新大阪内 アルデひろば
        (大阪府大阪市淀川区西中島五丁目16番1号 新大阪駅2階改札外)
(4) 主なターゲット:国内旅行者およびインバウンド
(5) プロモーションの方向性:代表的な県産品や観光情報を提供し、三重県の認知度向上につなげる
(6) 内  容
  ① 県産品販売(約180品)
   新幹線等の移動中に飲食できる食品や手土産にできる食品、酒、伝統工芸品、
  みえ応援ポケモン「ミジュマル」と県産品がコラボした「三重県×ミジュマル」ご当地コラボ
  商品などを販売します。
  ②「三重の食」体験企画
   ・伊勢茶の試飲
    会期中、伊勢茶(冷茶)を試飲配布します。
   ・日本酒の試飲
    会期中、「作」と「半蔵」を試飲配布します。
    また、以下の日程で、県内酒蔵による試飲会を実施します。
    日時:8月24日(日曜日)13時~19時 細川酒造株式会社「純米吟醸 上げ馬 神の穂」、
                             「純米吟醸 上げ馬 名水正宗」
   ・津銘菓「平治煎餅」の配布
    日時:8月29日(金曜日)
    ※下記⑤お笑いコンビ「バッテリィズ」による三重県PRステージにあわせて実施。
     なくなり次第終了。
  ③ 観光情報等の発信
   ・三重県アクセスマップの掲示
   ・代表的な観光スポットを紹介するパネルの掲示
   ・三重県プロモーション動画の放映
   ・観光パンフレット等の配架
   ・大阪・関西万博関西パビリオン三重県ブースのPR
   ・市町等PRブースの設置 ※8月23日(土曜日)、29日(金曜日)を除く 
  ④ みえ応援ポケモン「ミジュマル」のグリーティング
   ミジュマルと一緒に写真撮影できるグリーティングを実施します。(要事前申込・
   各回定員25組)
   日時:8月23日(土曜日)11時30分から、13時30分から、15時30分からの3回(各回20分程度)
   料金:無料
   申込:8月12日(火曜日)午前0時までに下記フォームよりお申し込みください。
       https://logoform.jp/form/8vMX/1103917
      ※申込者多数の場合は抽選となります。
  ⑤ お笑いコンビ「バッテリィズ」による三重県PRステージ
   お笑いコンビ「バッテリィズ」による三重ネタ漫才の披露や、三重のおすすめ紹介トーク
  など、三重の魅力を発信するステージイベントを実施します。(要事前申込・定員50名)
  ※「バッテリィズ」…過去最多の1万330組がエントリーした「M-1グランプリ2024」で準優勝。
   ネタ作成担当の寺家氏(津市出身)が、令和7年7月2日に「三重おいないナビゲーター2025」
   に就任。
   日時:8月29日(金曜日)14時から14時30分まで
   料金:無料
   申込:8月14日(木曜日)午前0時までに下記フォームよりお申し込みください。
       https://logoform.jp/form/8vMX/1104049
      ※申込者多数の場合は抽選となります。

3 関西国際空港
(1) 期  間:令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月3日(水曜日)まで
(2) 運営時間:10時から18時まで
(3) 場  所:関西国際空港第1ターミナル 1階国際線・国内線到着フロア PRブース
        (大阪府泉佐野市泉州空港北1)
(4) 主なターゲット:インバウンド
(5) プロモーションの方向性:代表的な県産品や観光情報を提供し、三重県の認知度向上につなげる
(6)内  容
 ① 観光情報等の発信
  ・三重県アクセスマップの掲示
  ・代表的な観光スポットを紹介するパネルの掲示
 ② 旅行者(インバウンド)向けアンケート&抽選会
   旅行者向けアンケートを実施し、回答いただいた方に抽選で三重県のお菓子や「伊勢茶ペット
  ボトル」をプレゼントします。
 ③ SNSフォローキャンペーン
   三重県公式アカウントSNSをフォローしていただいた方に、「ゴム製手裏剣」をプレゼントし
  ます。
 ④ 大阪・関西万博関西パビリオン三重県ブース来場者へのプレゼント
   関西国際空港ブースにお立ち寄りいただいた後、大阪・関西万博関西パビリオン三重県ブース
  に訪問いただいた方に、「伊勢型紙のしおり」をプレゼントします。
 ⑤「三重の食」体験企画
  ・あおさの味噌汁ふるまい
   会期中、あおさの味噌汁を試食配布します。
   また、以下の日程で、海女が登場し、あおさの味噌汁を試食しながら、海女文化や伊勢志摩の
   魅力についてお話を聞くことができます。
   日時:9月2日(火曜日)13時から15時まで
 ⑥ 三重県産品クイズ
   三重の県産品に関する3択クイズを実施し、正解者に、「おぼろガーゼハンカチ」をプレゼント
  します。

4 なんばウォーク
(1) 期  間:令和7年9月3日(水曜日)から令和7年9月15日(月曜日・祝日)まで
(2) 営業時間:10時から21時まで
(3) 場  所:なんばウォーク POP UP SHOP、フォレストパーク(イベント日のみ)
        (大阪府大阪市中央区難波一丁目虹のまち3番11号 なんばウォーク2番街南通り
        (フロアガイド117))
(4) 主なターゲット:関西圏居住者、国内旅行者、インバウンド
(5) プロモーションの方向性:代表的な県産品から目新しい観光情報まで幅広く提供し、三重県の
               認知度向上や三重県への再訪をうながす
(6) 内  容
 ① 県産品販売(約200品)
   自宅でそのまま飲食できる食品や簡単な調理で食べられる食品、旅行等の移動中に飲食できる
  食品、酒、伝統工芸品、みえ応援ポケモン「ミジュマル」と県産品がコラボした「三重県×ミジュ
  マル」ご当地コラボ商品などを販売します。
  ・三重の餅街道の餅販売(太閤出世餅、神代餅、くうや茶屋餅など)
   ※会期中の金曜日・土曜日・日曜日の週末日替わり販売。
 ② 「三重の食」体験企画
  ・南紀みかんジュースの試飲
   会期中、南紀みかんジュースを試飲配布します。
 ③ 観光情報等の発信
  ・三重県アクセスマップの掲示
  ・代表的な観光スポットを紹介するパネルの掲示
  ・話題の観光スポットを紹介するパネルの掲示
  ・三重県プロモーション動画の放映
  ・観光パンフレット等の配架
  ・大阪・関西万博関西パビリオン三重県ブースのPR
 ④ ステージイベント等
  ※内容は変更になる可能性があります。
  日程:9月14日(日曜日)
  場所:なんばウォーク フォレストパーク
  ・伊賀之忍者衆「羅威堂(らいどう)」によるアクションショー
   時間:13時から13時30分まで、16時から16時30までの2回
   料金:無料
   申込:不要
  ・県産品等が当たる福引抽選会
   時間:10時から18時まで ※景品がなくなり次第終了
  ・市町等PRブースの設置
   時間:10時から18時まで

5 会場共通の取組
 ① 三重大学生がデザインした「忍者」の看板の設置
   各会場において、三重大学教育学部美術教育コースデザイン研究室の学生がデザイン制作した 
  「忍者」の看板を設置します。(デザイン詳細は別添のとおり)
  【デザイン制作者】三重大学教育学部美術教育コースデザイン研究室3年
           中山 桜良(なかやま さくら)さん
 ② 大阪・関西万博三重県ブース来場者を対象とした「三重へおいない!キャンペーン」(令和7年
  6月25日発表済)について、「三重テラスin大阪」で1,000円(税込)以上のお買い物をした三重
  県外在住の方も参加対象とします。
  【参加方法】
  ア 「三重テラスin大阪」で、1回のお買い物で1,000円(税込)以上購入しレシートを取得する。
    ※会計時に、レシート上部に「三重テラスin大阪」と印字されたレシートを発行。
    ※県産品販売を実施する、KITTE大阪、アルデ新大阪、なんばウォーク会場のみ。
  イ 本キャンペーン期間中に三重県を訪れ、所定の受付場所で、アのレシートを掲示し、簡単な
   クイズやアンケートに回答のうえ、申込を行う。
  https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0361600039.htm

関連資料

  • 別添1:会場イメージ(PDF(507KB))
  • 別添2:忍者看板デザイン(PDF(195KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 県産品振興課 営業推進班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-2386 
ファクス番号:059-224-3024 
メールアドレス:eigyo@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000301207