国際会議主催者に財政支援をすることで県内での国際会議開催を促進する「三重県海外MICE誘致促進補助金」の令和4年度分の申請受付を令和4年4月1日(金)から開始します。
1 補助金の概要
ア 交付要件
(1)県内で会議が開催されるものであること。
(2)主催者が「国際機関・国際団体(各国支部を含む)」又は「国家機関・国内団体」であること。
(3)県内で開催される会議の参加者が50名以上であること(併用するオンライン会議への参加者を除
く)。なお、外国人参加者には、会議の出席を目的に来日した会議代表、オブザーバー、同伴家族
を含む。
(4)併用するオンライン会議への参加者も含め、参加国が日本を含む3カ国以上であること。
(5)開催期間が1日以上であること。
(6)JCCBの「新型コロナウイルス(COVID-19)対応ガイドライン」(※)をはじめ、各業種別のガ
イドラインに基づき、感染症対策を実施していること。
(7)特定企業の利益目的を有しないこと。
(8)政治又は宗教目的を有しないこと。
(9)国又は三重県が主催(共催含む)するものでないこと。
(10)三重県から他の補助・助成を受けていないこと。
(11)開催日の属する年度の前2年度間において本補助金の交付を受けていないこと。
※一般社団法人 日本コングレス・コンベンション・ビューロー「コンベンション推進機構及びMICE関
連事業者等における新型コロナウイルス(COVID-19)対応ガイドライン」
イ 補助金額
国外参加者 1人当たり 10,000 円
国内参加者 1人当たり 3,000 円
感染症対策費用 100,000円(一律)
※ただし、国外参加者には在外日本人を含む。国内参加者には在日外国人を含む。
※現地参加者のみを対象とし、オンライン参加者は含まない。
ウ 補助上限額
1,000,000円又は、開催に要する経費の1/2(1,000円未満切り捨て)のいずれか低い額
※詳細は補助金交付要領をご覧ください。
2 申請について
ア 申請方法
交付申請にかかる書類等詳細については、添付の補助金交付要領をご確認ください。
イ 提出方法
郵送又はメール(必ず電話で到着確認を行ってください。)
ウ その他
・令和4年度中に開催される会議が対象となります。
・予算が無くなり次第、受付を終了します。
・交付決定前に開催された会議は補助の対象外です。
・補助金交付要領は今後変更となる可能性がありますので、随時当HPで最新情報を確認してくださ
い。