主要地方道紀宝川瀬線の紀宝町高岡地内の道路拡幅・嵩上げ工事について7月6日(木)に一部区間が完成します。
 当該路線は、紀宝町高岡地内を通る地域の重要な生活道路ですが、幅員が狭く、道路の見通しが悪いカーブ区間であることから、車両の走行に支障をきたしていました。また、相野谷川の増水により道路が冠水し、通行止めが発生していました。
 この度、道路拡幅・嵩上げ工事について7月6日(木)に一部区間が完成し、道路利用者の安全性、快適性が向上します。
 (1)工事完成日
    令和5年7月6日(木)(予定)
 (2)事業概要
    事業区間  1.9kmのうち今回完成区間0.69km
    幅  員   車道2.75m×2車線(全幅員7.0m)   
     
 (3)事業効果
    ①事業区間は幅員が狭く、道路の見通しが悪いカーブ区間であり、車両の安全・安心で快適な走
     行に支障をきたしていました。
     車道の拡幅およびカーブ区間の見通しの改善を行うことにより、安全・安心で快適に走行できる
     ようになります。
    ②事業区間は地域の重要な生活道路ですが、大雨時に相野谷川が増水し冠水被害が発生していま
     した。道路の嵩上げ工事を行うことにより、相野谷川の増水による当該箇所の冠水被害を抑える
     ことができ、安全・安心な通行機能を確保します。