1990年より、公益財団法人イオンワンパーセントクラブが実施している「ティーンエイジ アンバサダー」は、日本と海外の高校生が互いの国を訪問し、国際的な相互理解と親交を深めるプログラムです。今回、2025年度「マレーシア ティーンエイジ アンバサダー」として、日本を訪問したマレーシアの高校生が、以下のとおり四日市高等学校を訪問し、生徒と交流します。
1 日 時 令和7年11月14日(金曜日) 8時55分から17時00分まで
2 場 所 四日市高等学校(四日市市富田四丁目1番43号)
3 内 容 1限目 8時55分から 9時55分まで 体育館にて歓迎会
吹奏楽部、バトン部、音楽部による演奏、挨拶
記念品の拝受
2限目 10時05分から11時10分まで 学校紹介、施設見学、授業説明等
3限目 11時20分から12時25分まで 体育の授業参観
昼休み 12時25分から13時05分まで ホームステイ先の生徒のクラスでランチ
4限目 13時10分から14時15分まで 生物の授業参観
5限目 14時25分から15時30分まで 英語の授業参観
放課後 16時00分から17時00分まで 茶道部、剣道部、柔道部の部活体験
4 訪問者 クアラルンプール教育省 TENGKU MOHD ABAS BIN TENGKU YUNUS
イオンBHDマネージャー HAMIZAH BINTI HASHIM
SMK COCHRANE PERKASA(コクレーン中等学校)
教員 MUHAMMAD ADIB BIN MHD
生徒 10名ほか
5 その他 ・お問い合わせは、四日市高等学校にお願いします
・取材していただける場合は、できる限り事前に電話連絡をお願いします。
【連絡先】三重県立四日市高等学校
(電話)059-326-8221