平成8年7月、三重県とパラオ共和国は友好提携を締結しました。それにあたり、当時のパラオ共和国大統領 故クニオ・ナカムラ氏から伝統的な工法で作られたカヌーが友好の証として寄贈されました。最近では経年劣化により長時間の実使用が難しくなっていたため、令和3年からクラウドファンディングにて資金を募り修繕するプロジェクトを開始しました。
修繕の結果、寄贈された当時とほぼ同じ姿となったカヌーを、パラオ共和国元大統領 故クニオ・ナカムラ氏ゆかり(※)の伊勢市にて展示します。
※故クニオ・ナカムラ氏の実父は伊勢市大湊出身
期間:令和6年12月18日(水)から令和7年1月13日(月)まで
※うち、毎週火曜日、年末年始(12月29日(日)から1月4日(土))、1月10日(金)は休館
場所:伊勢市立小俣図書館(伊勢市小俣町本町2番地)
電話番号:0596-29-3900
開館時間:9時から19時まで
入館料等:入館無料、申し込み不要(開館時間中はどなたでもご自由にご覧いただけます。)
その他:
・展示スペースの都合上、帆やアウトリガーは付けず本体のみ展示します。
・なお、上記展示に合わせて、パラオ関連図書や資料集を展示するとともに、令和7年1月5日(日)から1月20日(月)まで伊勢市内の小学校とパラオの小学校の交流の歴史に関する展示が実施される予定です。