ユニバーサルデザインを知っていますか?
- ユニバーサルデザインとは 
 ユニバーサルデザイン(UD:Universal Design)とは何か。
 基本的な意味についての解説です。
 
 
- 映像で見る「UDのまちづくり」 
 ユニバーサルデザインの普及啓発のためのビデオ(動画)を掲載しています。
 ビデオには大人向けと子ども向けのものがあります。
 
 
- ユニバーサルサービスとは 
 ユニバーサルデザインに関連して、ユニバーサルサービスという考え方についてまとめています。
 さまざまな人への対応・サービスについてのヒントです。
 
 
- いろいろなマーク
 まちでみかけるさまざまなマークやシンボルのうち、UDに関係するものを集めてみました。
  「三重県のユニバーサルデザイン」シンボルマーク
  「三重県のユニバーサルデザイン」シンボルマーク
 UDのまちづくりに対して、親しみやすく、関心を高めるイメージとして、平成15年に公募のうえ定めたものです。
 「UD」という文字をデザイン化するとともに、壁を通り越して、お互いが分かり合おう、協力し合おうと手を握り合っている様子を表しています。
 現在、県のUDに関する啓発活動や印刷物に使用しています。


