現在位置:
  1. トップページ >
  2. 組織・業務 >
  3.  地域事務所 >
  4. 桑名保健所 >
  5. 業務・手続案内 >
  6.  世界エイズデー
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  保健所  >
  3. 桑名保健所  >
  4.  保健衛生室(健康増進課) 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

世界エイズデー 12月1日


   12月1日は「世界エイズデー」です。
「世界エイズデー」はWHO(世界保健機関)が、1988年に世界的レベルでのエイズ
まん延防止及び患者・感染者に対する差別・偏見の解消を図ることを目的として12月1日を
”World AIDS Day”と定め、エイズに関する啓発活動等の実施を提唱したものです。
桑名保健所としても、「世界エイズデー」の趣旨を踏まえ、エイズに関する正しい知識等に
ついての啓発を推進し、エイズのまん延防止、患者・感染者に対する差別や偏見の解消などを
めざします。

啓発活動

・街頭キャンペーン 
 日時:令和元年11月29日(金)17:20~17:50
 場所:JR東海桑名駅前(東口)ロータリー
 内容:エイズ予防に関する呼びかけ、啓発物品(ポケットティッシュ)の配布

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 桑名保健所 保健衛生室(健康増進課) 〒511-8567 
桑名市中央町5丁目71(桑名庁舎2階)
電話番号:0594-24-3625 
ファクス番号:0594-24-3692 
メールアドレス:whoken@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000220721