2004(平成16)年度 当初予算 基本事業目的評価表
< face="MS ゴシック" lang="JA" size="6">2004(平成16)年度 当初予算>/>
< face="MS ゴシック" lang="JA" size="6">基本事業目的評価表>/>
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">基本事業名>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">41205大気環境保全の研究の推進>/>  | 
		
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">評価者>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">科学技術振興センター 保健環境研究部長 中山 治>/>  | 
		
| 
				 
  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">0593-29-2959 nakayo01@pref.mie.jp>/>  | 
		
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">評価年月日>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">03/12/16 17:10:49>/>  | 
		
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">政策体系上の位置づけ>/>  | 
			
				 
  | 
		
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3"> 政策:資源循環型社会の構築>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3"> 施策:412 大気環境の保全>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3"> 施策の数値目標:環境基準達成局率>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3"> >/>
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">基本事業の目的>/>  | 
			
				 
  | 
		
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">【誰、何が(対象)】>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">大気環境の保全に関する研究課題が>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">【抱える課題やニーズは】>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">ダイオキシン等の微量有害化学物質による健康被害への不安の増大や、工場や自動車などの化石燃料の燃焼によって発生する窒素酸化物や硫黄酸化物による降雨の酸性化がもたらす生活環境への影響などにより、生活者の大気環境保全に対するニーズが一層高まっている中で、大気環境の汚染の状況をいかに詳細に的確に把握し、いかに汚染物質の低減につなげていくかという課題がある>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3"> という状態を>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">【どのような状態になることを狙っているのか(意図)】>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">解決され、その情報が的確に提供されている。>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3"> という状態にします。>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">【その結果、どのような成果を実現したいのか(結果=施策の目的)】>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">身の回りの大気環境が環境基準を達成している>/>
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">基本事業の数値目標、コスト、マネジメント参考指標>/>  | 
			
				 
  | 
		
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2001>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2002>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2003>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2004>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2006>/>  | 
		||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">大気環境の保全のための技術開発件数および実態調査件数(件)>/> < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">[目標指標]>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">目標>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">実績>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">0>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">1>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2>/>  | 
			|||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">必要概算コスト(千円)>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">31,170>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">29,139>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">26,605>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">27,719>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">0>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">予算額等(千円)>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">4,652>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">4,578>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">3,370>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">3,592>/>  | 
			||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">概算人件費(千円)>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">26,518>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">24,561>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">23,235>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">24,127>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">0>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">所要時間(時間)>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">6,299>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">5,712>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">5,493>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">5,704>/>  | 
			||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">人件費単価(千円/時間)>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">4.21>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">4.30>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">4.23>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">4.23>/>  | 
			||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">必要概算コスト対前年度(千円)>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">-2,031>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">-2,534>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">1,114>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">-27,719>/>  | 
		||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">大気環境保全のための研究に関する学会発表件数(件)>/> < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">[マネジメント参考指標]>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">目標>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">実績>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">0>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">1>/>  | 
			||||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">共同研究件数(件)>/> < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">[マネジメント参考指標]>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">目標>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">1>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">1>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">1>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">実績>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">1>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">1>/>  | 
			||||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">[マネジメント参考指標]>/>  | 
			||||||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">[マネジメント参考指標]>/>  | 
			||||||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">[マネジメント参考指標]>/>  | 
			||||||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">[マネジメント参考指標]>/>  | 
			
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3"> >/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3"> >/>
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">数値目標に関する説明・留意事項>/>  | 
			
				 
  | 
		
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">大気環境保全のための調査研究における成果の評価尺度は、技術開発件数及び大気環境の実態を把握するための調査件数としてあらわすのが相応しいとして設定しました。>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2004年度マネジメント参考指標>/>  | 
			
				 
  | 
		|||
| 
				 
  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">種類>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">マネジメント参考指標>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">数値目標の困難度>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">1>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">事業量>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">大気環境保全のための研究に関する学会発表件数>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">十分達成可能な目標>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">協働度>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">共同研究件数>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">挑戦的な目標>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">3>/>  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">4>/>  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">5>/>  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">6>/>  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">マネジメント参考指標に関する説明・留意事項>/>  | 
			
				 
  | 
		
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">事業量を客観的に計測する指標として、外部に対して研究成果を詳細に提供できる学会発表件数が相応しいとして設定しました。>/> < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">また、協働度の指標として、外部機関と共同で実施する研究事業の件数としました。>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2003年度の取組内容>/>  | 
			
				 
  | 
		
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">成果達成見込み やや低調>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">【これまでの取組内容と成果(見込み)、成果を得られた要因と考えられること】>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">・ 三重、福井、滋賀、岐阜の4県の環境関係試験研究機関による共同研究に取組み、本研究で開発した大気中のニトロ多環芳香族炭化水素の分析法等を用いて各県の汚染実態調査を行いました。本県の状況は学会で発表しました。現在、全体のとりまとめを行っています。>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">・ 酸性雨調査研究では、県内の2定点で雨の酸性化状況について継続調査しました。年間を通じてpHをはじめ内容成分の測定・解析を実施しました。成果は、小学校への出前教室、公開講座で公表し情報提供しました。>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">・未規制の化学物質による環境汚染の実態を把握するため、伊勢湾等の水、底質、大気、魚等における濃度レベルを継続的に把握しています。>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">【翌年度以降に残る(見込みの)課題、その要因と考えられること】>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">分析法の開発や調査結果の解析には、多くの試行やデータが不可欠であり、そのためには、継続して事業を実施する必要があります。特に環境変化を追跡する様なテーマについては多年の継続が必要となります。>/>
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2004年度 施策から見たこの基本事業の取組方向>/>  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
		
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">基本戦略での位置づけ>/>
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">注力>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">改革方向>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">総括マネージャーの方針・指示>/>  | 
		
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">→>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">現状維持>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">大気環境中の浮遊粒子状物質の実態把握に関する研究を行うとともに、酸性雨の調査研究を継続すること。>/>  | 
		
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2004年度の取組方向>/>  | 
			
				 
  | 
		
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">・ 環境と調和した社会づくりに貢献するため、酸性雨調査研究に引き続き取り組むとともに、大気中の微小な浮遊物質中の有害化学物質について実態把握等に関する調査研究に取り組むなど、大気環境の保全に関する研究を行います。>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">その成果については、学会発表を目指します。>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">【総合行政の視点からの取組】>/>
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3">調査研究については、環境部との緊密な連携のもと事業を実施します。また、問題発生等の環境危機には迅速な対応をするとともに、環境部からの委託事業についても併せて実施し、大気規制事業における技術面での役割を担います。>/>
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">構成する事務事業間の戦略(注力、改革方向)>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">(要求額:千円、所要時間:時間)>/>  | 
		||||||||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">事務事業>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">要求額>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">対前年>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">所要時間>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">対前年>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">注力>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">改革方向>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">貢献度合>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">効果発現時期>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">事業概要>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">マネージャーの方針・指示>/>  | 
		||||||||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">A 環境大気中浮遊粒子状物質の実態調査研究費>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">808>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">->/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">1,600>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">->/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">↑>/>  | 
			
				 
  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">間接的>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">長期的>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">大気中の多環芳香族炭化水素類およびそのニトロ誘導体の調査を実施し、自動車NOx・PM法施行による効果の変遷を明らかにするとともに、粒径別の粒子量を調査し、今後環境基準に設定されることが予想される粒径の小さい浮遊粒子状物質(微粒子)の実態を把握していきます。また、金属成分やイオン成分分析により発生源寄与率に関する調査研究を実施します。>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">実態の把握と汚染の解明等知見の蓄積に取り組む。>/>  | 
		||||||||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">B 酸性雨・酸性霧実態調査費>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">484>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">-60>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">1,444>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">-232>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">→>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">現状維持>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">間接的>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">長期的>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">地球環境問題の1つである酸性雨について、長期的な調査をとおして大気汚染の実態把握と汚染要因について研究する。>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">実態調査を継続し把握に努めるとともに、成果を活用する。>/>  | 
		||||||||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">C (対象外)化学物質環境汚染実態調査費>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">2,300>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">395>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">2,660>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">143>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">→>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">現状維持>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">間接的>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">長期的>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">化学物質による環境汚染の未然防止を図るため、伊勢湾等の水、底質、大気等の汚染の把握を行う。>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="1">継続して地域の実態把握に努める。>/>  | 
		||||||||
< face="MS 明朝" lang="JA" size="3"> >/>
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">休廃止する事務事業>/>  | 
			
				 
  | 
		|||
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">事務事業名>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">理由>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2003年度予算額>/> < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">(千円)>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">2003年度所要時間>/> < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">(時間)>/>  | 
		|
| 
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">大気中有害物質の動態把握に関する研究費>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">当初目標達成及び計画年度満了>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">921>/>  | 
			
				 < face="MS 明朝" lang="JA" size="3">1300>/>  | 
		|
| 
				 
  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
		|
| 
				 
  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
		|
| 
				 
  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
		|
| 
				 
  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
			
				 
  | 
		|
< face="MS 明朝" lang="JA" size="2"> >/>