現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. くらし・税 >
  4. 県の税金 >
  5. 県税の紹介 >
  6. 自動車税種別割 >
  7.  納税証明書
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  県税事務所等  >
  3. 自動車税事務所  >
  4.  業務課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成20年12月02日

三重県自動車税事務所

納税証明書

自動車税種別割継続検査・構造等変更検査用納税証明書

平成27年6月から車検時における納税証明書の提示が省略できます。

 平成27年6月1日から運輸支局と三重県のシステム連携により、自動車税種別割の納税確認が電子化されました。これにより、車検を受けるときに必要となる自動車税種別割納税証明書(車検用)の提示が省略できるようになりました。詳しくは、次のページをご覧ください。<自動車税種別割の納税確認の電子化について>

車検時に納税証明書(車検用)の提示が必要となることがあります。 

 納付後、運輸支局にて納税確認ができるまで、最大で2週間程度かかります。この期間内に車検を受ける場合は、これまでどおり納税証明書(車検用)の提示が必要となることがあります。

(注)車検用の納税証明書は、車検の時以外には使用できませんので、所有権留保解除、移転、抹消などの目的で納税証明書が必要な場合は、最寄の県税事務所で車検用以外の納税証明書を申請してください。

 

自動車税種別割納税証明書の申請について

窓口での申請

継続検査・構造等変更検査(車検)用納税証明書 

<申請様式(エクセルファイル)>

<申請様式(PDFファイル)>

*申請書に登録番号(ナンバー)、車台番号下3桁、納税義務者名、申請者住所・氏名・電話番号を記載していただきます。

お持ちいただくものは特にありませんが、車検証のコピー又は必要事項を記載したメモ等ご用意いただければ、スムーズに処理ができます。

上記以外の納税証明書

 

<申請様式・記載例(エクセルファイル)>

<申請様式・記載例(PDFファイル)>

 

・手数料 1通につき400円(三重県収入証紙)
・本人確認の為の書類(免許証等)
 
*申請書に登録番号(ナンバー)、車台番号下3桁、納税義務者住所・氏名、申請者住所・氏名・電話番号を記載していただきます。
車検証のコピー又は必要事項を記載したメモ等ご用意いただければ、スムーズに処理ができます。

*最近納付いただいた場合は、領収書原本をお持ちいただきますようお願いします。

郵便での申請

継続検査・構造等変更検査(車検)用納税証明書

<申請様式(エクセルファイル)>

<申請様式(PDFファイル)>

申請様式に必要事項を記載いただくか、車検証のコピーの余白に「継続検査もしくは構造等変更検査用証明書の交付を申請します」と明記のうえ、申請者住所、氏名、電話番号を記載してください。
切手を貼った返信用封筒(返送先明記)を同封のうえ最寄の県税事務所に送付してください。

上記以外の納税証明書

<申請様式・記載例(エクセルファイル)>

<申請様式・記載例(PDFファイル)>

申請書に記載いただくか、車検証のコピーの余白に使用目的(所有権留保解除、廃車等)の納税証明書の交付を申請しますと明記のうえ、申請者住所、氏名、電話番号を記載してください。なお、納税義務者の現住所が車検証の住所と異なる場合は、現住所の記載もしてください。
申請者の本人確認のための書類(免許証の写し等)、1通につき400円分の郵便小為替、及び切手を貼った返信用封筒(返送先明記)を同封のうえ最寄の県税事務所に送付してください。

注意

  1. 最近納付いただいた場合は、領収書原本も送付してください。
  2. FAXでの申請については、対応できかねますのでご了承ください。
  3. 記載漏れ等がある場合については、差替えいただくなど手続きが遅くなることがあります。
  4. 発行に要する期間は、郵送にかかる期間が必要となりますので、お早めに手続きをお願いします。

各県税事務所で交付申請できますので、最寄の県税事務所まで申請してください。

 

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 自動車税事務所 業務課 〒514-0303 
津市雲出長常町字六ノ割1190-1(三重県自動車会議所会館内)
電話番号:059-253-8056 
ファクス番号:059-253-8058 
メールアドレス:zizei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000031368