現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 県政情報 >
  4. 広聴・広報 >
  5. 県民の声相談・さわやか提案箱 >
  6. お答えします「県民の声を受けて」 >
  7. 部局別により検索 >
  8.  検索結果
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

検索結果

検索結果一覧(表示は、応対した部局・所属別、受付年月の順で並べています。)

▼受付件名をクリックすると詳細のページを表示します。

※左右にフリックすると表がスライドします。

受付年月 受付方法 受付件名 応対所属名 カテゴリ名
  • 平成30年11月
  • 電子メール
  • くらし・環境
  • 県土整備部 鈴鹿建設事務所事業推進室
  • ▼県道27号線について

    ■県民の皆さんから寄せられた「声」の概要■
     鈴鹿市の県道27号線の定五郎橋南詰交差点においては、右折レーンがなく日頃より交通量が多いため、右折待ちの車により毎日渋滞が発生しています。  時には国道1号を越えて加佐登一丁目付近まで渋滞が伸びることもあり、非常に不便をしています。  渋滞解消のために定五郎橋を拡張し、右折レーンを設置するか当該交差点における右折の禁止を要望します。

    ●県土整備部 鈴鹿建設事務所事業推進室
    <県の考え方・取組・方針>
     ご意見ありがとうございます。  朝夕の通勤時間には、県道27号(県道神戸長沢線)の定五郎橋南詰交差点を先頭に国道1号方面に渋滞が発生しており、その原因の主となるものが右折車両の右折待ちであることについて、道路管理者である県としても把握しており、対応が必要と考えています。  このため、県では、現在、渋滞減少に向けて検討を進めているところですので、ご理解いただきますようお願いいたします。
    <三重県総合計画>
    【政策】安心と活力を生み出す基盤
    【施策】道路網・港湾整備の推進
    【事業】県管理道路の整備推進

  • 平成30年10月
  • 電子メール
  • まちづくり
  • 県土整備部 鈴鹿建設事務所事業推進室
  • ▼国道306号の工事について

    ■県民の皆さんから寄せられた「声」の概要■
     鈴鹿市伊船のバイパス工事では工事が完成しても通行できるまでに手続きや検査に時間がかかると聞きました。椿一宮の交差点工事では工期の前に完成しましたが、検査や手続きをせずに通行できる状況としていたのであれば、業者と監督職員の処分が必要ではないですか。  道路工事は半分進めただけでは成果ではないので、早く完成させていただき、通行できるようにしてください。

    ●県土整備部 鈴鹿建設事務所事業推進室
    <県の考え方・取組・方針>
     ご意見ありがとうございます。  道路工事を行い通行できるようにするためには、三重県公共工事共通仕様書に定められた手続き及び道路法に定められた手続きを行う必要があります。国道306号供用済工区の伊船バイパス工事同様、椿一宮交差点工事についてもこれらの手続きを行っています。  伊船バイパスの残る未供用区間については、今年度内の供用を目標に、現在工事を進めているところです。  道路事業については、早期に完成させて成果を出せるよう進めてまいりますので、県民の皆様におかれましては工事等へのご理解とご協力をお願いいたします。
    <三重県総合計画>
    【政策】安心と活力を生み出す基盤
    【施策】道路網・港湾整備の推進
    【事業】高規格幹線道路および直轄国道の整備促進

  • 平成30年6月
  • 電子メール
  • まちづくり
  • 県土整備部 鈴鹿建設事務所総務・管理室
  • ▼サンシャインパークの管理について

    ■県民の皆さんから寄せられた「声」の概要■
     新年度からサンシャインパークの公園管理業者が変更となりましたが、その結果、管理とは言えない状態となっています。  サンシャインパークは毎週のように 利用していますが、池の周りのデッキはところどころ 腐食が酷く 歩行禁止となっています。樹脂製のデッキへの変更をすすめてください。  遊歩道の草刈がなされておらず 雑草が伸び放題で今まで遊歩道で見かけることがなかったマムシを見ました。放置しておくと事故の恐れがあります。遊歩道の草刈を早急に実施してください。  また、水辺の斜面など雑草がすごいことになっていますので、草刈を早急に実施してください。  予算面など考慮して業者変更がなされたかと思いますが、昨年と比べて雲泥の差です。なぜこの差は生まれたのか明らかにして改善をお願いします。

    ●県土整備部 鈴鹿建設事務所総務・管理室
    <県の考え方・取組・方針>
     このたびは、都市公園亀山サンシャインパークについて、貴重なご意見をいただきありがとうございます。  指定管理者の変更については、平成25年4月から平成30年3月までの前指定管理者の指定期間が終了することに伴い、平成30年4月以降の指定管理者を募集し、選定を行った結果、現在のサンシャインパークGMを指定しました。  ウッドデッキについては、老朽化により安全が確保できないため、通行止め等によりご不便をおかけしており申し訳ありません。  当該ウッドデッキには、同様の材料(天然木)を用いた修繕を行っても、年数が経過すれば今回と同様の状況になるため、工法・材料の見直しや陸地への遊歩道設置等を検討しており、今年度から修繕を進める予定です。  また、ご提案いただきました草刈りについては、指定管理者に確認しましたところ、年4回の実施を予定しており、今年度1回目の草刈りを6月7日から実施しております。  なお、マムシについては、指定管理者と情報共有し、今後、注意して巡視を行います。  今後とも指定管理者と共に適切な公園管理に努めてまいります。
    <三重県総合計画>
    【政策】安心と活力を生み出す基盤
    【施策】安全で快適な住まいまちづくり
    【事業】安全で快適なまちづくりの推進

  • 平成30年6月
  • 電子メール
  • 健康・福祉・子ども
  • 県土整備部 鈴鹿建設事務所総務・管理室
  • ▼鈴鹿青少年の森での喫煙について

    ■県民の皆さんから寄せられた「声」の概要■
     鈴鹿青少年の森を利用しましたが、あずまやなど日陰で休めるところは全ての箇所に灰皿が置いてあり、たばこの煙が気になり休憩することができませんでした。  HPに鈴鹿青少年の森の建設目的について、「次代をになう青少年が自然の中で、スポーツや野外活動に親しみ、心身を鍛錬し高い豊かな人間性を養うとともに、団体活動を通じて社会連帯意識を強め、心身ともに健康で豊かな青少年を育成する場とするため」と書いてありますが、近年受動喫煙が問題となっている中で、なぜ園内での喫煙を認めているのでしょうか。  特に子どもにとって受動喫煙の問題は深刻であり、子どもが多く利用する公園では禁煙とすべきだと思います。灰皿の清掃にも費用がかかると思いますし、こういったことに税金が使用されているのであればそちらも問題であると考えます。可能な限り早急に公園内の喫煙禁止と灰皿の撤去をお願いできないでしょうか。  また、灰皿が撤去できないのであれば、理由を教えていただければと思います。

    ●県土整備部 鈴鹿建設事務所総務・管理室
    <県の考え方・取組・方針>
     このたびは、都市公園鈴鹿青少年の森について、貴重なご意見をいただきありがとうございます。  県営都市公園の管理については、三重県都市公園条例により必要な事項が定められており、喫煙行為については、同条例第5条第7号により、指定された場所に限り喫煙を容認しています。  今回のご意見を受け、禁煙に向けて取り組んでまいります。
    <三重県総合計画>
    【政策】安心と活力を生み出す基盤
    【施策】安全で快適な住まいまちづくり
    【事業】安全で快適なまちづくりの推進

  • 平成30年10月
  • 電子メール
  • まちづくり
  • 県土整備部 鈴鹿建設事務所総務・管理室
  • ▼白子港緑地について

    ■県民の皆さんから寄せられた「声」の概要■
     孫を連れて白子港緑地へ行きました。猫が10匹ほどいて、猫好きらしき人達が猫と一緒にベンチに座っており、一番海に近いベンチしかあいていませんでした。  また、駐車場の脇で、クーラーボックスからキャットフードと牛乳を大量に猫に与えている人がいました。  立派な公園が多くの野良猫のせいで利用しにくくなるのは残念です。  野良猫への餌やりについて、公園の適正使用と管理について、どのような見解なのでしょうか。

    ●県土整備部 鈴鹿建設事務所総務・管理室
    <県の考え方・取組・方針>
     白子港緑地をご利用いただきありがとうございます。  白子港緑地については、多くの方に利用していただいているところですが、猫の餌を放置するなど、環境悪化につながるおそれのある行為はご遠慮いただくよう、緑地利用のマナーについて今後掲示等で啓発を行っていきます。  今後も皆様に白子港緑地を快適に利用していただけるよう努めていきます。
    <三重県総合計画>
    【政策】安心と活力を生み出す基盤
    【施策】道路網・港湾整備の推進
    【事業】県管理港湾の機能充実