石綿(アスベスト)に関する相談、お問い合わせ
アスベスト健康被害の救済については、(独)環境再生保全機構のホームページをご覧下さい。
三重県の救済給付申請窓口については、三重県のホームページをご覧下さい。
アスベストに関するQ&Aは、国や業界団体のホームページにも詳しく掲載されています。
アスベストに関する相談窓口
三重県の窓口
お問い合わせの内容によっては、別の担当室でお答えする場合がありますので、 あらかじめご了解下さい。
- 健康に関する相談窓口
- 環境・廃棄物に関する相談窓口
- 建築資材・土木資材に関する相談窓口
- 労働災害に関する補償、健康診断、健康管理手帳等の相談窓口
アスベスト対策に関する支援
中小企業融資制度(環境保全資金)
建設等工事に係る規制
平成26年6月1日から建築物の解体等時における石綿の飛散防止対策の強化がされます。
- 平成25年6月16日に公布された大気汚染防止法の一部を改正する法律が平成26年6月1日に施行されることとなりました。
この改正により、建築物の解体等時における石綿の飛散防止対策の強化がされます。 - 「解体工事を始める前に」(PDF:429kB)
「石綿(特定粉じん)排出等作業の規制対象が平成18年10月1日から拡大されました」