現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 地球環境と生活環境 >
  4. 水環境 >
  5. 伊勢湾再生 >
  6. 森・川・海のクリーンアップ大作戦 >
  7.  平成30年度5月の活動紹介
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 大気・水環境課  >
  4.  水環境班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

伊勢湾再生 ISE BAY REGENERATION

平成30年度5月の活動紹介

 平成30年度5月に行われる清掃活動について案内いたします。
 活動の詳細や、活動に参加を希望される場合は、各実施団体にお問い合わせください。
 

三重県内の活動 

  • 【明和町】大淀ビーチクリーン
 日  時:5月6日(日)(予定) 9:00~15:00(受付8:30)
 実施場所:明和町大淀海岸周辺
 集合場所:大淀漁港荷捌所
 実施内容:大淀海岸突堤から排水機場までの約1キロの区間の清掃。
      その他大淀漁港荷捌所にてイベントや特産品販売、ふるまい有り。
 参加対象:地元の子供達を中心に町内外住民(一般参加可)
 問い合せ:090-1090-3246
 
  • 【菰野町】御在所を愛する会
 日  時:5月12日(土) 11:00~14:00(受付11:00)
 実施場所:菰野町 御在所岳裏登山道
 集合場所:御在所岳山上公園裏登山道下山口
 実施内容:御在所岳裏登山道を下りながら、ゴミを拾います。
 参加対象:一般参加可(登山の出来る方のみ)
 注意事項:雨天中止。
      保険はかけておりませんので、参加者各自が登山保険等に加入して参加することを推奨します。
 問い合せ:090-5455-1081
 
  • 【松阪市】松阪ネットワーク
 日  時:5月14日(月) 10:40~12:00
 実施場所:松名瀬海岸
 集合場所:松名瀬海岸
 実施内容:松名瀬海岸のゴミ拾い
 参加対象:園児(一般参加不可)
 注意事項:予備日5月16日(水)
 問い合せ:0598-23-6900
 
  • 【四日市市】日本板硝子(株)  四日市事業所
 日  時:5月16日(水)(予定) 16:45~17:30(受付16:45)
 実施場所:事業所周辺、国道164号線沿い
 集合場所:コミュニティーホール前
 実施内容:雑草抜き、ゴミ拾い
 参加対象:一般参加不可
 問い合せ:059-352-3115
 
  • 【鈴鹿市】鈴鹿市立鼓ヶ浦公民館 おじさんセミナー
 日  時:5月19日(土) 9:30~12:00(受付9:00)
 実施場所:鼓ヶ浦海岸
 集合場所:鼓ヶ浦公民館
 実施内容:第10回海浜で遊ぼう(海岸清掃、自然観察会、その他)
 参加対象:一般参加可
 注意事項:事前申込が必要
      海にははいらない
 問い合せ:059-386-9184
 
  • 【いなべ市】愛知県勤労者山岳連盟
 日  時:5月20日(日) 12:30~14:00(受付12:00)
 実施場所:藤原岳山頂
 集合場所:藤原岳山頂避難小屋前
 実施内容:外来種のハルザキヤマガラシ駆除作業
 参加対象:一般登山者(一般参加可)
 注意事項:駆除作業をする際に、靴の履き替えが必要です。
 問い合せ:080-2658-6258
 
  • 【大紀町】大紀町役場
 日  時:5月20日(日) 8:00~10:30
 実施場所:錦地区以外
 集合場所:参加者は各地区において作業を開始します。
 実施内容:大紀町クリーン大作戦(道及び側溝のゴミ回収、清掃作業)
 参加対象:一般参加不可
 注意事項:家庭ゴミ、草木は回収しませんので絶対に出さないで下さい。
      ゴミの分別回収にご協力ください。
 問い合せ:0598-86-2245
 
  • 【津市】特定非営利活動法人町屋百人衆
 日  時:5月20日(日) 9:00~11:00(受付8:30)
 実施場所:町屋海岸(津市栗真町屋町地内)
 集合場所:町屋海岸
 実施内容:清掃活動
 参加対象:会員、地域住民(一般参加可)
 注意事項:雨天の場合は翌週日曜日に延期
 問い合せ:090-3560-6342
 
  • 【津市】【松阪市】三重大学環境ISO学生委員会
 日  時:①5月20日(日) 9:00~11:00(受付8:30)
      ②5月27日(日) 9:30~12:00(受付9:00)
 実施場所:①町屋海岸
      ②松名瀬干潟
 集合場所:①三重大学正門
      ②松名瀬海岸(予定)
 実施内容:①海岸を中心とした清掃活動および、海岸に自生する海浜植物の観察会(季節による)。
       イベント実施時間は約2時間。
      ②干潟を中心とした清掃活動および、干潟に生息する生き物や植物の観察会の実施。
       イベント実施時間は約3時間。
 参加対象:三重大学生・教職員、企業、地域住民(一般参加可)
 注意事項:ゴミ分別は各市の分別方法にしたがって行う。
 問い合せ:059-231-9224
 
  • 【志摩市】志摩夢まちサポーターズ
 日  時:5月20日(日)(予定) 8:00~9:00(受付7:30)
 実施場所:志摩市志摩町内6海岸
      (片田大野浜、布施田広の浜、和具広の浜、間崎センター前浜、越賀あづり浜、御座白浜)
 実施内容:漂着ごみ拾い、分別、清掃センターへ搬入
 参加対象:町民・市民(一般参加可)
 注意事項:海岸で焼却しない
      避難経路を説明する
 問い合せ:0599-85-2972
 
  • 【津市】一身田寺内町観光振興懇話会
 日  時:5月26日(土) 9:00~10:30(受付8:40)
 実施場所:一身田寺内町周辺
 集合場所:高田本山唐門前駐車場
 実施内容:清掃
 参加対象:一般参加可
 注意事項:手袋、諸道具有
 問い合せ:059-232-2145
 
  • 【松阪市】三重大学地域ECOシステム研究センター、三重大学環境ISO学生委員会、
       三重中学校・三重高等学校
 日  時:5月27日(日) 9:30~12:00(受付9:00)
 実施場所:三重県松阪市 松名瀬海岸
 集合場所:松名瀬海水浴場 駐車場
 実施内容:トヨタ・ソーシャル・フェス(TOYOTA SOCIAL FES!!2018)in 松名瀬
      海岸を中心とした清掃活動、干潟に生息する動植物の観察会や水環境に関する教育活動
 参加対象:三重県民、学生、住民、行政、企業等(一般参加可)
 注意事項:危険物が見つかった場合は、手を触れず、主催者へ通報すること。
 問い合せ:059-231-9157
 
  • 【熊野市】熊野市環境対策課
 日  時:5月30日(水) 17:30~18:00(受付17:30)
 実施場所:熊野市井戸町七里御浜海岸
 集合場所:井戸町七里御浜海岸旧消防署前
 実施内容:海岸清掃(ごみ拾い活動)
 参加対象:市職員、県職員、地域住民(一般参加可)
 問い合せ:0597-89-2804
 
  • 【鈴鹿市】三重県立白子高等学校
 日時:5月~6月
 実施場所:白子海岸
 集合場所:学校ロータリー
 実施内容:海岸清掃
 参加対象:一般参加不可
 問い合せ:059-386-9980
 
  • 【鳥羽市】【伊勢市】南勢志摩地域海岸漂着物対策連絡会議
 日時:5月~11月の期間を予定
 実施場所:鳥羽市答志島奈佐の浜他、管内市町で実施
 集合場所:未定
 実施内容:水辺のごみ実態調査及び海岸清掃等
 参加対象:南勢志摩地域海岸漂着物対策連絡会議の構成員他(一般参加可)
 注意事項:実施時に配布する参加案内をご確認ください。
 問い合せ:0596-27-5405
 
  • 【松阪市】株式会社JSM ジョブステーションマツサカ ベルカレッジ
 日  時:雨の日以外で月~金 10:10~10:20
 実施場所:松阪駅前ベルタウン内
 集合場所:事業所
 実施内容:ゴミ収集
 参加対象:事業所利用者(障がい者)一般参加不可
 注意事項:不可ですが相談のうえ決めさせていただきます。
 問合せ先:0598-23-1571
 
  • 【桑名市】NPO法人木曾三川ごみの会
 日  時:毎月1日、15日 7:30~8:30
 実施場所:木曽三川下流部、および桑名市内県河川
 集合場所:作業日の2~3日前に決める
 実施内容:河川敷等の漂着ごみ及び不法投棄ごみの回収
 参加対象:一般参加可
 注意事項:水辺の作業があるので長靴が必要な場合があり。
      8月15日と1月1日は実施日を変更、また1日と15日が日曜日の時は月曜日に変更します。
 問合せ先:0594-24-0817
 
  • 【四日市市】NPO法人 四日市ウミガメ保存会
 日  時:毎月第1日曜日 8:00~10:00
 実施場所:吉崎海岸
 集合場所:吉崎海岸
 実施内容:海岸清掃、海の勉強会
 参加対象:一般参加可
 注意事項:雨天決行
 問合せ先:090-6088-8742
 
  • 【津市】津アイリス
 日  時:毎月第1土曜日 8:00~9:00(受付7:50)
 実施場所:阿漕浦海岸
 集合場所:ヨットハーバー(堤防工事中の為)
 実施内容:阿漕浦海岸美化、清掃
 参加対象:一般参加可
 問合せ先:090-2929-9669
 
  • 【鳥羽市】鳥羽市役所「地球にやさしい日」
 日  時:毎月第2火曜日 12:10~12:45(受付12:10)
 実施場所:鳥羽市役所、市民の森管理棟、保健福祉センターひだまり、鳥羽消防署周辺
 集合場所:鳥羽市役所本庁舎裏玄関
 実施内容:清掃活動
 参加対象:鳥羽市役所職員(一般参加可)
 注意事項:受付でごみ袋と金ばさみをお渡しします。
      雨天の場合中止
 問合せ先:0599-25-1147
 
  • 【津市】白塚の浜を愛する会
 日  時:毎月第3日曜日 9:00~12:00(受付8:50)
 実施場所:白塚海岸
 集合場所:白塚海岸
 実施内容:海岸清掃と外来植物の除草
 参加対象:一般参加可
 問合せ先:090-7605-2102
 
  • 【伊勢市】五十鈴川をきれいにする会
 日  時:毎月最終土曜日又は日曜日
 実施場所:五十鈴川右岸
 実施内容:ゴミ拾い、水質調査、ホタル水路づくり
 参加対象:一般参加不可
 問合せ先:0596-23-8827
 

愛知県内の活動

  •  【名古屋市】特定非営利活動法人堀川まちネット
 日  時:5月6日(日)10:00~11:00(受付9:50)
 実施場所:名古屋市熱田区神戸町宮の渡し公園
 集合場所:宮の渡し公園
 実施内容:堀川護岸・宮の渡し公園清掃+堀川端緑化再生計画
 参加対象:一般参加可
 注意事項:事前申込が必要
      初夏、夏季の場合日射病、熱中症になる場合がありますので、水分補給を行うなど注意して下さ    
      い。
 問合せ先:052-682-5008
 
  • 【名古屋市】藤前干潟クリーン大作戦実行委員会
 日  時:5月26日(土) 10:00~12:00(受付9:00(中堤会場)、9:30(藤前会場))
 実施場所:藤前干潟・庄内川・新川河口付近
 集合場所:11会場で実施 中央会場は中堤会場
 実施内容:第28回 藤前干潟クリーン大作戦2018年春
 参加対象:どなたでも参加いただけます。
 注意事項:できるだけ長靴で参加ください。
      サンダル等はお断りする場合があります。
      ヨシ原に入るので長そで着用でお願いします。
 問い合せ:090-8421-1037
 
  • 【蒲郡市】蒲郡530運動推進協議会
 日  時:5月27日(日) 8:00~9:00
 実施場所:海陽ヨットハーバー
      竹島周辺
      浜町
      北浜・春日浦
      西浦シーサイドロード
 集合場所:各実施場所
 実施内容:清掃活動
 参加対象:市民、ボランティア団体、企業等(一般参加可)
 注意事項:雨天の場合翌週へ延期
 問い合せ:0533-57-4100
 
  • 【南知多町】南知多町役場厚生部環境課
 日  時:毎週木曜日
 実施場所:南知多町内の道路、漁港、海岸等
 実施内容:障害者福祉施設に通所する障がい者と町環境課との協働による美化清掃活動
 参加対象:一般参加不可
 注意事項:雨天翌日
 問合せ先:0569-65-0711
 
  • 【田原市】環境ボランティアサークル亀の子隊
 日  時:毎月1回 原則第3日曜日 10:00~11:00(受付9:45)
 実施場所:愛知県田原市渥美半島西の浜海岸
 集合場所:西の浜海岸活動場所
 実施内容:西の浜海岸の清掃活動
 参加対象:関心のある方なら誰でもOK(一般参加可)
 注意事項:季節に応じた服装で参加する。
      サンダルなどはけがの元なので必ず靴を履く。
 問合せ先:090-9123-7983
 

岐阜県内の活動

  • 【岐阜市】特定非営利活動法人長良川環境レンジャー協会
 日  時:4月21日(土)~10月21日(日)の土・日・祝日 9:00~11:00(受付9:00)
 実施場所:長良川中流域、岐阜市 藍川橋~河渡橋区間の河川敷
 集合場所:長良川環境監視センター
 実施内容:河川敷の清掃活動及び河川安全利用啓発活動
 参加対象:会員及び一般市民(一般参加可)
 注意事項:活動時における服装は動きやすく汚れてもよいもの、動きやすい靴、帽子など。
      軍手・お茶等は各自持参。
 問合せ先:058-294-3971
 
  • 【関市】関市
 日  時:①5月13日(日)、20日(日) 7:30~10:00
      ②5月27日(日) 7:30~10:00
 実施場所:関市内全域(河川清掃は関川・吉田川ほか)
 集合場所:各自治会で指定された場所
 実施内容:①市街地一斉側溝清掃
      ②市民行動日「ごみゼロの日」
 参加対象:関市民(一般参加可)
 問い合せ:0575-22-3131
 
  • 【下呂市】馬瀬川下流漁業協同組合
 日  時:5月25日(金) 8:00~12:00
 実施場所:馬瀬川左岸 池之島地内
      馬瀬川右岸 弁天地内
 集合場所:同上 現地
 実施内容:草刈り作業
 参加対象:漁協役員、組合員(一般参加不可)
 問い合せ:0576-35-2137
 
  • 【郡上市】郡上建設業協会、郡上市内各漁協、岐阜県職員、郡上市職員互助会他による共催
 日  時:5月中旬 8:00~11:00
 実施場所:長良川、吉田川、石徹白川、和良川等幹線河川のうち指定する場所
 集合場所:地域ごとに指定する場所
 実施内容:河川清掃活動
 参加対象:実施団体構成員
 問い合せ:0575-67-1818
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 大気・水環境課 水環境班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2382 
ファクス番号:059-229-1016 
メールアドレス:mkankyo@pref.mie.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000213965