ライトダウン・みえ2019

  三重県では、地球温暖化防止の取組を実践する契機としていただくことを目的として、7月7日(日)~8月21日(水)までの期間、三重県地球温暖化防止/ライトダウン運動「ライトダウン・みえ2019」を実施します。
	 このうち、一斉にライトダウンを行う日として、〔クールアース・デー(7月7日(日)〕に加えて、三重県独自の実施日を2日設けています。
	 つきましては、当該趣旨にご理解・ご賛同をいただき、「ライトダウン・みえ2019」に、ご参加していただける事業所や施設等を募集します。
	 ご参加いただける場合は、下記の参加書を、FAX(送付先059-229-1016)または電子メール(送付先earth@pref.mie.lg.jp)で送付ください。 (最終受付8月22日) 
	 参加書に記載していただいた参加事業所名、実施日、削減電力等はHPで公表させていただきます。
	 「ライトダウン・みえ2019」参加書         
	 (特別実施日以外で実施する場合も参加登録は可能です)
	
	 
 写真(ライトダウン前と後の様子)を撮って、地球温暖化対策課まで送付していただくとHP上に掲載します。
	ぜひ、写真のご提供をお願いします!!
	 ご参加いただける場合には、下記申込書と当日の写真(ライトダウン前と後の違いがわかる写真 計2枚)を実施後に電子メール(送付先 earth@pref.mie.lg.jp)で送付ください。
	※写真は、ライトダウン前日と当日でも構いませんので、普段の様子とライトダウン実施中の様子がわかるものをそれぞれ1枚ご提出ください。 
写真掲載申込書
	送っていただいた写真は随時アップいたします!
	 
ライトダウン・みえ2019の参加事業所、施設等一覧
      更新予定日までに参加書が届いた参加事業所・施設等を掲載します。
	                 更新予定日
	                 第1回  7月 5日(金)
	                 第2回  7月16日(火)
	                 第3回  8月20日(火)
	                 第4回    8月22日(木)
ライトダウン実施期間
         
	
	ライトダウン実施日
  
     
	取組内容
・三重県の各庁舎等において、屋内・屋外の消灯を実施します。
・企業・団体等のみなさまに広く呼びかけ、事業所や施設等の消灯を実施します。
	ライトダウン・みえ2019のポスター(チラシ)

  ポスター(チラシ)
	ポスター(企業宣言用)
	※ダウンロードしてご使用ください。
	 
本庁舎の様子
《実施前》 19時半ごろ 《実施後》 20時ごろ
 
     
環境省ホームページ▷▷▷





