ただいま、出張中です!
三重県埋蔵文化財センターが保管する資料は、博物館や資料館に貸出をおこなっています。この機会に、ぜひご覧ください。
※都合により、一部の資料が変更になる場合があります。
※展覧会の開館時間・休館日等につきましては、下記機関にお問い合わせください。
平成30年度 短期貸出
巡回展『玉―古代を彩る至宝―』貸出資料:井田川茶臼山古墳 玉類8連694点・東条1号墳玉類4連494点
貸出期間:東京都江戸東京博物館 平成30年10月23日(火)~12月9日(日)
九州国立博物館 平成31年1月1日(火・祝)~2月24日(日)
ホームページは
(東京都江戸東京博物館)https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
(九州国立博物館)https://www.kyuhaku.jp/
秋季企画特別展『キミそっくりな古代人がいたよ―原始・古代の人物表現―』終了しました
貸出資料: 天白遺跡・粥見井尻遺跡・大鼻遺跡 土偶8点
貸出期間: 滋賀県立安土城考古博物館
会期: 平成30年10月20日(土)~12月2日(日)
ホームページはこちら(滋賀県立安土城考古博物館)
特別展『海たび 尾張・知多の海とひとびと』終了しました
貸出資料:おばたけ遺跡(第5次)出土品39点
貸出機関:名古屋市博物館
会 期:平成30年7月14日(土)~9月17日(月・祝)
ホームページはこちら(名古屋市博物館)
『発掘された日本列島2018』
貸出資料: 小谷A遺跡出土品6点
舞出北遺跡出土品5点
小谷赤坂遺跡出土品2点
西肥留遺跡出土品4点
貸出機関:東京都江戸東京博物館 平成30年6月2日(土)~平成30年7月22日(日)
石川県立歴史博物館 平成30年8月4日(土)~平成30年9月9日(日)
岐阜市歴史博物館 平成30年9月22日(土)~平成30年10月31日(水)
広島県立歴史博物館 平成30年11月14日(水)~平成30年12月24日(月・休)
川崎市市民ミュージアム 平成31年1月8日(火)~平成31年2月17日(日)
ホームページは
(東京都江戸東京博物館)https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
(石川県立歴史博物館) http://ishikawa-rekihaku.jp/
(岐阜市歴史博物館) http://www.rekihaku.gifu.gifu.jp/
(広島県立歴史博物館)https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/rekishih/
(川崎市市民ミュージアム)https://www.kawasaki-museum.jp/
『縄文―日本における美の誕生』終了しました
貸出資料:粥見井尻遺跡出土品 土偶1点
貸出機関:パリ・日本文化会館
会 期:平成30年10月17日(水)~12月8日(土)
ホームページはこちら(パリ 日本文化会館)
第20回企画展『おもちゃ大好き!~郷土玩具とおもちゃの歴史~』終了しました
貸出資料:位田遺跡出土品 碁石25点
貸出機関:三重県総合博物館
会 期:平成30年7月7日(土)~9月2日(日)
ホームページはこちら(Miemu)
亀博自由研究のひろば『亀山の1番みーつけた。』 終了しました
貸出資料:上椎ノ木古墳1号墳 石釧・石製小型壺・琥珀勾玉 ※いずれもレプリカ
貸出機関:亀山市歴史博物館
会 期:平成30年7月14日(土)~9月2日(日)
ホームページはこちら(亀山市歴史博物館)
特別展『縄文―1万年の美の鼓動―』 終了しました
貸出資料:粥見井尻遺跡出土品 土偶1点
貸出機関:東京国立博物館
会 期:平成30年7月3日(火)~9月2日(日)
ホームページはこちら(東京国立博物館)
第19回企画展『知ってる貝!見てみる貝!貝のヒミツ』 終了しました
貸出資料:市場庄遺跡出土品6点
伊坂城跡出土品9点
納所遺跡出土品1点
六大A遺跡出土品1点
貸出機関:三重県総合博物館
会 期:平成30年4月14日(土)~6月17日(日)
ホームページはこちら(Miemu)