平成28年度第1回林業研究所試験研究評価委員会(中間、事前)を開催しました
1.会議の名称: 林業研究所試験研究評価委員会
	 
	2.開催日時 : 平成28年9月6日(火)13時30分~17時00分
	 
	3.開催場所 : 林業研究所本館会議室
	 
	4.出席者  : 林業研究所試験研究評価委員4名(全員) 
	 
	5.議題(研究評価対象課題)    
	(1)中間評価
	  ・スギ中径材の強度及び含水率の推定方法に関する方法
	  ・スギ厚板を用いた新たな床工法の開発
	  ・スギ・ヒノキエリートツリーのコンテナ苗生産技術に関する研究    
	(2)事前評価
	  ・森林作業道の路体支持力に影響を及ぼす要因に関する研究
	  ・三重県における早生樹種の成長特性の解明に関する研究
	  ・短期培養で生産可能なきのこ栽培技術の開発
	 
	評価結果概要についてはここをご覧ください。
	 
	6.会議の公開非公開
	  会議は非公開で行いました。
	 
	7.非公開とした理由
	  研究評価委員会は、研究事業推進のために、研究事業の内容等に関して研究者が発表し研究評価委員の意見を聴取する場です。研究事業の内容には、知的財産の発生に関する情報が含まれているとともに、公開により当該事業の新規性・独自性が失われる可能性があるため、会議は非公開で行いました。(参考:三重県情報公開条例第7条第6号に該当)
	 
	林業研究所試験研究評価実施要領
	 
	関連資料
	評価委員会結果概要

