調査地番号26 アカマツ型
所在地:松阪市 3次メッシュコード:5136-6378
北緯:34°33′ 東経:136°28′
年平均気温:14.7℃ 暖かさの指数:117.4 年間降水量:1781.4mm
標高:70m 傾斜方位:S20°W 傾斜角度:18.2°
林齢:30年 林型:二次林 局所地形:山腹凹型斜面
調査年月日:2001年1月22日
1.毎木調査結果(樹高1.3m以上)
| 種名 | ha当たり | 胸高断面積合計 | 胸高断面積合計 |
|---|---|---|---|
| 本数 | (m2) | 割合(%) | |
| アカマツ | 2320 | 27.293 | 96.158 |
| ヤマウルシ | 10700 | 0.752 | 2.651 |
| ヒサカキ | 5200 | 0.182 | 0.640 |
| ネジキ | 2400 | 0.063 | 0.224 |
| シャシャンボ | 1200 | 0.045 | 0.158 |
| モチツツジ | 600 | 0.015 | 0.053 |
| コバノガマズミ | 1200 | 0.013 | 0.045 |
| エゴノキ | 200 | 0.005 | 0.018 |
| ヤマツツジ | 700 | 0.005 | 0.017 |
| ガンピ | 200 | 0.004 | 0.014 |
| エノキ | 200 | 0.003 | 0.009 |
| ソヨゴ | 100 | 0.002 | 0.007 |
| イヌツゲ | 100 | 0.001 | 0.002 |
| ウリカエデ | 200 | 0.001 | 0.002 |
| クロバイ | 100 | 0.000 | 0.001 |
| 合計 | 25420 | 28.3832097 |
出現種数15種 優占種(1種):アカマツ
2.林床植生調査(樹高1.3m未満)
小円(100m2)15種
| 種名 | 優占度 | 種名 | 優占度 |
|---|---|---|---|
| ヒサカキ | 4 | ヤマツツジ | + |
| シャシャンボ | 1 | シラヤマギク | + |
| コシダ | 3 | ノイバラ | + |
| コウヤボウキ | + | マンリョウ | + |
| サルトリイバラ | + | シロダモ | + |
| ソヨゴ | + | ジャノヒゲ | + |
| ケネザサ | 1 | ヤブラン | + |
| イヌツゲ | + |
中円(300m2)2種
| 種名 |
|---|
| アセビ |
| ススキ |
大円(600m2)9種
| 種名 |
|---|
| センリョウ |
| ワラビ |
| ハナミョウガ |
| コナラ |
| ヤマノイモ |
| クチナシ |
| ウラジロ |
| ウラジロガシ |
| サラサドウダン |
3.写真
