調査地番号93 ヒノキ型
所在地:伊勢市 3次メッシュコード:5136-5579
北緯:34°28′ 東経:136°44′
年平均気温:15.2℃ 暖かさの指数:121.9 年間降水量:1896.1mm
標高:40m 傾斜方位:S59°E 傾斜角度:10.0°
林齢:25年 林型: 人工林 局所地形:山頂緩斜面
調査年月日:2000年8月23日
1.毎木調査結果(樹高1.3m以上)
| 種名 | ha当たり | 胸高断面積合計 | 胸高断面積合計 |
|---|---|---|---|
| 本数 | (m2) | 割合(%) | |
| ヒノキ | 1545 | 40.715 | 76.495 |
| コナラ | 160 | 4.659 | 8.754 |
| アカマツ | 85 | 1.705 | 3.204 |
| ネジキ | 2375 | 1.234 | 2.318 |
| スギ | 20 | 1.218 | 2.288 |
| ソヨゴ | 210 | 1.016 | 1.910 |
| リョウブ | 475 | 0.843 | 1.583 |
| ウバメガシ | 1475 | 0.704 | 1.323 |
| ヤマモモ | 75 | 0.584 | 1.097 |
| ヒサカキ | 550 | 0.433 | 0.813 |
| ヤマウルシ | 600 | 0.069 | 0.130 |
| コバノガマズミ | 400 | 0.045 | 0.085 |
| 合計 | 7970 | 53.226 |
出現種数12種 優占種(1種):ヒノキ
2.林床植生調査(樹高1.3m未満)
小円(100m2)18種
| 種名 | 優占度 | 種名 | 優占度 |
|---|---|---|---|
| コシダ | 5 | ヤブコウジ | + |
| ヤマウルシ | + | ヒサカキ | + |
| シロダモ | + | コクラン | + |
| クロバイ | 1 | マンリョウ | + |
| サルトリイバラ | 1 | シキミ | + |
| ソヨゴ | + | エゴノキ | + |
| ネジキ | + | ヒイラギ | + |
| リョウブ | + | ウスノキ | + |
| クロガネモチ | + | シャシャンボ | + |
中円(300m2)4種
| 種名 |
|---|
| ツブラジイ |
| アセビ |
| アラカシ |
| ヤブツバキ |
大円(600m2)8種
| 種名 |
|---|
| ネズミモチ |
| テイカカズラ |
| ツタ |
| ウラジロ |
| ヤブラン |
| ミミズバイ |
| タブノキ |
| カナメモチ |
3.写真
