調査地番号5 コナラ型
所在地:鳥羽市 3次メッシュコード:5136-4770
北緯:34°23′ 東経:136°52′
年平均気温:15.4℃ 暖かさの指数:124.4 年間降水量:1912.2mm
標高:110m 傾斜方位:N30°W 傾斜角度:25°
林齢:25年 林型:二次林 局所地形:山頂緩斜面
調査年月日:2001年1月20日
1.毎木調査結果(樹高1.3m以上)
| 種名 | ha当たり | 胸高断面積合計 | 胸高断面積合計 |
|---|---|---|---|
| 本数 | (m2) | 割合(%) | |
| コナラ | 1985 | 11.388 | 27.728 |
| ウバメガシ | 1285 | 8.378 | 20.399 |
| ソヨゴ | 3700 | 7.512 | 18.291 |
| ヒサカキ | 5575 | 3.945 | 9.606 |
| ヤブツバキ | 2475 | 3.229 | 7.864 |
| タブノキ | 95 | 1.529 | 3.723 |
| ネズミモチ | 1650 | 1.269 | 3.091 |
| アセビ | 1700 | 0.923 | 2.247 |
| カラスザンショウ | 100 | 0.648 | 1.579 |
| ヤマモモ | 25 | 0.601 | 1.464 |
| オオバヤシャブシ | 35 | 0.549 | 1.336 |
| マルバアオダモ | 400 | 0.297 | 0.723 |
| ヤマザクラ | 25 | 0.238 | 0.578 |
| ヤマウルシ | 125 | 0.196 | 0.478 |
| ハリギリ | 25 | 0.177 | 0.431 |
| リョウブ | 50 | 0.081 | 0.196 |
| ヤマハゼ | 25 | 0.059 | 0.145 |
| ヒイラギ | 25 | 0.040 | 0.097 |
| シロダモ | 100 | 0.008 | 0.019 |
| サカキ | 100 | 0.002 | 0.005 |
| 合計 | 19500 | 41.069 |
出現種数20種 優占種(5種):コナラ、ウバメガシ、ソヨゴ、ヒサカキ、ヤブツバキ
2.林床植生調査(樹高1.3m未満)
小円(100m2)13種
| 種名 | 優占度 | 種名 | 優占度 |
|---|---|---|---|
| ウラジロ | 4 | イヌツゲ | + |
| シロダモ | + | アセビ | + |
| ヤブツバキ | + | ウバメガシ | + |
| ツルアリドオシ | + | ヒイラギ | + |
| ヒサカキ | + | ネズミモチ | + |
| テイカカズラ | + | コシダ | + |
| モチノキ | + |
中円(300m2)2種
| 種名 |
|---|
| ミツバアケビ |
| シャシャンボ |
大円(600m2)6種
| 種名 |
|---|
| サルトリイバラ |
| クチナシ |
| ノイバラ |
| ジャノヒゲ |
| ヤブムラサキ |
| モチツツジ |
3.写真
なし