調査地番号65 コナラ型
所在地:松阪市 3次メッシュコード:5136-6376
北緯:34°33′ 東経:136°27′
年平均気温:13.1℃ 暖かさの指数:102.1 年間降水量:1809.6mm
標高:200m 傾斜方位:N41°W 傾斜角度:27°
林齢:30年 林型:二次林 局所地形:山腹凹型斜面
調査年月日:2000年8月11日
1.毎木調査結果(樹高1.3m以上)
| 種名 | ha当たり | 胸高断面積合計 | 胸高断面積合計 |
|---|---|---|---|
| 本数 | (m2) | 割合(%) | |
| アカシデ | 1125 | 15.788 | 48.640 |
| コナラ | 200 | 7.915 | 24.383 |
| アカマツ | 75 | 4.731 | 14.575 |
| ネムノキ | 75 | 1.910 | 5.884 |
| ヒノキ | 250 | 1.868 | 5.756 |
| ネジキ | 25 | 0.071 | 0.218 |
| リョウブ | 25 | 0.071 | 0.218 |
| アオキ | 400 | 0.041 | 0.127 |
| アオハダ | 300 | 0.027 | 0.085 |
| スギ | 100 | 0.018 | 0.054 |
| ヒサカキ | 300 | 0.012 | 0.036 |
| ウラジロガシ | 100 | 0.008 | 0.024 |
| 合計 | 2975 | 32.460 |
出現種数12種 優占種(3種):アカシデ、コナラ、アカマツ
2.林床植生調査(樹高1.3m未満)
小円(100m2)35種
| 種名 | 優占度 | 種名 | 優占度 |
|---|---|---|---|
| アオキ | + | ヤマウルシ | + |
| ヒサカキ | 3 | ジャノヒゲ | + |
| アラカシ | 1 | ウリカエデ | + |
| コアジサイ | + | シュンラン | + |
| ネザサ | + | クリ | + |
| コウヤボウキ | + | モチツツジ | + |
| サルトリイバラ | + | シシガシラ | + |
| ヤブラン | + | ネムノキ | + |
| ナツフジ | + | テイカカズラ | + |
| ナワシログミ | + | アカシデ | + |
| スギ | + | スミレsp. | + |
| ヒノキ | + | キンラン | + |
| ランSP | 1 | アカメガシワ | + |
| タブノキ | + | ウラジロガシ | + |
| コナラ | + | アオハダ | + |
| アセビ | + | スダジイ | + |
| コツクバネウツギ | 1 | ウスノキ | + |
| マルバアオダモ | + |
中円(300m2)12種
| 種名 |
|---|
| エゴノキ |
| ヤブコウジ |
| ヤブニッケイ |
| ツルシキミ |
| フジ |
| ヒイラギ |
| ヤマノイモ |
| ゼンマイ |
| サカキ |
| イヌツゲ |
| シロダモ |
3.写真
