調査地番号20 シイ型
所在地:いなべ市 3次メッシュコード:5236-5473
北緯:35°08′ 東経:136°32′
年平均気温:13.8℃ 暖かさの指数:110.2 年間降水量:2227.7mm
標高:145m 傾斜方位:N28°E 傾斜角度:30.0°
林齢:125年 林型:社寺林 局所地形:洪積堆積地
調査年月日:2000年1月14日
1.毎木調査結果(樹高1.3m以上)
| 種名 | ha当たり | 胸高断面積合計 | 胸高断面積合計 |
|---|---|---|---|
| 本数 | (m2) | 割合(%) | |
| ツブラジイ | 880 | 43.740 | 83.869 |
| タブノキ | 335 | 2.083 | 3.995 |
| スギ | 45 | 1.834 | 3.517 |
| ヒノキ | 10 | 1.195 | 2.291 |
| サカキ | 610 | 1.780 | 3.413 |
| クロバイ | 60 | 0.680 | 1.303 |
| ウラジロガシ | 25 | 0.278 | 0.533 |
| ネズミモチ | 275 | 0.296 | 0.568 |
| ヒサカキ | 50 | 0.106 | 0.204 |
| ヤブツバキ | 50 | 0.103 | 0.197 |
| アラカシ | 200 | 0.057 | 0.109 |
| 合計 | 2540 | 52.153 |
出現種数11種 優占種(1種):ツブラジイ
2.林床植生調査(樹高1.3m未満)
小円(100m2)19種
| 種名 | 優占度 | 種名 | 優占度 |
|---|---|---|---|
| ネズミモチ | + | クロガネモチ | + |
| タブノキ | + | ヒサカキ | + |
| ツブラジイ | + | アカガシ | + |
| ヤブツバキ | + | フユイチゴ | + |
| ヤブニッケイ | + | ベニシダ | + |
| アラカシ | + | ヒカゲスゲ | + |
| カクレミノ | + | シュンラン | + |
| サカキ | + | マンリョウ | + |
| アオキ | + | サネカズラ | + |
| ジャノヒゲ | 1 |
中円(300m2)5種
| 種名 |
|---|
| シシガシラ |
| マダケ |
| ムラサキシキブ |
| スズカカンアオイ |
| イヌマキ |
大円(600m2)13種
| 種名 | 種名 |
|---|---|
| フモトシダ | アセビ |
| テイカカズラ | ケチヂミザサ |
| コクラン | イヌビワ |
| サルトリイバラ | オオキジノオ |
| ナナミノキ | カナメモチ |
| エゴノキ | トラノオシダ |
| ツルアリドオシ |
3.写真
