調査地番号33 シイ型
所在地:松阪市 3次メッシュコード:5136-7317
北緯:34°35′ 東経:136°28′
年平均気温:14.6℃ 暖かさの指数:116.2 年間降水量:1698.6mm
標高:50m 傾斜方位:N51°E 傾斜角度:7.2°
林齢:50年 林型:社寺林 局所地形:洪積堆積地
調査年月日:2000年6月20日
1.毎木調査結果(樹高1.3m以上)
| 種名 | ha当たり | 胸高断面積合計 | 胸高断面積合計 |
|---|---|---|---|
| 本数 | (m2) | 割合(%) | |
| ツブラジイ | 1650 | 57.443 | 77.057 |
| ヒノキ | 145 | 13.277 | 17.810 |
| ヤブツバキ | 1000 | 1.866 | 2.503 |
| クロバイ | 160 | 0.842 | 1.129 |
| サカキ | 400 | 0.409 | 0.549 |
| ヤマモモ | 10 | 0.299 | 0.401 |
| カナメモチ | 150 | 0.266 | 0.356 |
| アラカシ | 25 | 0.042 | 0.056 |
| ソヨゴ | 25 | 0.031 | 0.042 |
| ヒサカキ | 25 | 0.031 | 0.042 |
| マルバアオダモ | 100 | 0.031 | 0.042 |
| クチナシ | 100 | 0.008 | 0.011 |
| アオハダ | 100 | 0.002 | 0.003 |
| 合計 | 3890 | 74.545 |
出現種数13種 優占種(1種):ツブラジイ
2.林床植生調査(樹高1.3m未満)
小円(100m2)11種
| 種名 | 優占度 |
|---|---|
| ヤブツバキ | + |
| クロガネモチ | + |
| ツブラジイ | 1 |
| ネズミモチ | + |
| アオハダ | + |
| カナメモチ | + |
| アラカシ | + |
| カキノキ | + |
| ミミズバイ | + |
| センリョウ | + |
| タブノキ | + |
中円(300m2)9種
| 種名 |
|---|
| ヤマウルシ |
| モチツツジ |
| コバノガマズミ |
| コクラン |
| カクレミノ |
| イチイガシ |
| ヒメユズリハ |
| ジャノヒゲ |
| アセビ |
大円(600m2)6種
| 種名 |
|---|
| シロダモ |
| ネジキ |
| ヤブムラサキ |
| イヌマキ |
| ヤブニッケイ |
| アオキ |
3.写真
なし