調査地番号61 シイ型
所在地:美里村 3次メッシュコード:5236-0352
北緯:34°42′ 東経:136°24′
年平均気温:14.3℃ 暖かさの指数:113.4 年間降水量:1850.0mm
標高:80m 傾斜方位:S40°W 傾斜角度:24.0°
林齢:100年 林型:社寺林 局所地形:山腹平衡斜面
調査年月日:2000年3月14日
1.毎木調査結果(樹高1.3m以上)
| 種名 | ha当たり | 胸高断面積合計 | 胸高断面積合計 |
|---|---|---|---|
| 本数 | (m2) | 割合(%) | |
| ツブラジイ | 430 | 30.806 | 50.726 |
| サカキ | 1135 | 14.425 | 23.753 |
| タブノキ | 130 | 5.560 | 9.155 |
| ウラジロガシ | 20 | 2.988 | 4.921 |
| クロガネモチ | 20 | 2.785 | 4.586 |
| ヤマモモ | 10 | 1.735 | 2.857 |
| アカガシ | 10 | 1.521 | 2.504 |
| ネジキ | 25 | 0.442 | 0.727 |
| ヤブツバキ | 75 | 0.419 | 0.690 |
| ヒサカキ | 25 | 0.049 | 0.081 |
| 合計 | 1880 | 60.730 |
出現種数10種 優占種(2種):ツブラジイ、サカキ
2.林床植生調査(樹高1.3m未満)
小円(100m2)10種
| 種名 | 優占度 |
|---|---|
| ツブラジイ | 2 |
| ハナミョウガ | + |
| タブノキ | + |
| ジャノヒゲ | + |
| マキ | + |
| ベニシダ | + |
| サカキ | 1 |
| マンリョウ | + |
| ネズミモチ | + |
| イズセンリョウ | + |
中円(300m2)1種
| 種名 |
|---|
| オオアリドオシ |
大円(600m2)18種
| 種名 | 種名 |
|---|---|
| コクラン | オオバイボタ |
| フユイチゴ | アマクサシダ |
| センリョウ | ヒメイタチシダ |
| シロダモ | ノキシノブ |
| アセビ | アオキ |
| ウスノキ | テイカカズラ |
| ヤマイタチシダ | ヤブニッケイ |
| シュンラン | イチヤソウ |
| カナメモチ |
3.写真
