調査地番号96 シイ型
所在地:多気町 3次メッシュコード:5136-5444
北緯:34°26′ 東経:136°33′
年平均気温:14.4℃ 暖かさの指数:114.4 年間降水量:1837.2mm
標高:70m 傾斜方位:N50°E 傾斜角度:34.0°
林齢:40年 林型:社寺林 局所地形:山腹平衡斜面
調査年月日:2001年2月9日
1.毎木調査結果(樹高1.3m以上)
| 種名 | ha当たり | 胸高断面積合計 | 胸高断面積合計 |
|---|---|---|---|
| 本数 | (m2) | 割合(%) | |
| ツブラジイ | 8750 | 58.667 | 82.774 |
| ヒノキ | 775 | 10.384 | 14.650 |
| サカキ | 2975 | 0.511 | 0.721 |
| コナラ | 25 | 0.385 | 0.543 |
| アラカシ | 550 | 0.298 | 0.421 |
| アオハダ | 75 | 0.213 | 0.301 |
| アセビ | 150 | 0.147 | 0.208 |
| ヒサカキ | 300 | 0.071 | 0.100 |
| シキミ | 150 | 0.064 | 0.090 |
| リョウブ | 25 | 0.049 | 0.069 |
| ハゼノキ | 25 | 0.031 | 0.044 |
| ヤブツバキ | 25 | 0.031 | 0.044 |
| モチツツジ | 100 | 0.023 | 0.032 |
| シャシャンボ | 100 | 0.002 | 0.003 |
| 合計 | 14025 | 70.876 |
出現種数14種 優占種(1種):ツブラジイ
2.林床植生調査(樹高1.3m未満)
小円(100m2)9種
| 種名 | 優占度 |
|---|---|
| ウラジロ | 4 |
| アラカシ | + |
| シキミ | + |
| ヤブツバキ | + |
| ヒサカキ | + |
| イヌガシ | + |
| ツブラジイ | + |
| コシダ | + |
| カナメモチ | + |
中円(300m2)12種
| 種名 |
|---|
| シシガシラ |
| キジノオシダ |
| チャノキ |
| イヌマキ |
| トウゲシバ |
| ベニシダ |
| リンボク |
| クスノキ |
| フユイチゴ |
| ソヨゴ |
| センリョウ |
| アツミカンアオイ |
大円(600m2) 種
なし
3.写真
