調査地番号109 イチイガシ型
所在地:いなべ市 3次メッシュコード:5236-5434
北緯:35°06′ 東経:136°33′
年平均気温:14.5℃ 暖かさの指数:116.9 年間降水量:2081.1mm
標高:70m 傾斜方位:S82°E 傾斜角度:6.0°
林齢:150年 林型:社寺林 局所地形:洪積堆積地
調査年月日:2001年2月12日
1.毎木調査結果(樹高1.3m以上)
| 種名 | ha当たり | 胸高断面積合計 | 胸高断面積合計 |
|---|---|---|---|
| 本数 | (m2) | 割合(%) | |
| イチイガシ | 110 | 50.497 | 61.160 |
| ヒノキ | 235 | 9.447 | 11.442 |
| タブノキ | 10 | 5.675 | 6.873 |
| ツブラジイ | 10 | 5.675 | 6.873 |
| サカキ | 90 | 2.807 | 3.400 |
| スギ | 145 | 2.473 | 2.995 |
| アラカシ | 10 | 1.963 | 2.378 |
| ヤブツバキ | 160 | 1.046 | 1.267 |
| イロハカエデ | 20 | 0.948 | 1.148 |
| シラカシ | 10 | 0.779 | 0.944 |
| モミジ | 20 | 0.767 | 0.928 |
| ソメイヨシノ | 25 | 0.385 | 0.466 |
| ヒサカキ | 125 | 0.081 | 0.098 |
| アカメガシワ | 100 | 0.008 | 0.010 |
| クサギ | 100 | 0.008 | 0.010 |
| ノイバラ | 100 | 0.008 | 0.010 |
| 合計 | 1270 | 82.57 |
出現種数16種 優占種(2種):イチイガシ、ヒノキ
2.林床植生調査(樹高1.3m未満)
小円(100m2)17種
| 種名 | 優占度 | 種名 | 優占度 |
|---|---|---|---|
| ヤブコウジ | 3 | ヤブツバキ | + |
| フユイチゴ | 2 | アケビ | + |
| スイカズラ | 1 | ジャノヒゲ | + |
| テイカカズラ | 1 | ヤブラン | + |
| マンリョウ | + | アオキ | + |
| ベニシダ | + | タブノキ | + |
| ネザサ | 2 | ソヨゴ | + |
| ノイバラ | + | サカキ | + |
| イチイガシ | + |
中円(300m2)11種
| 種名 |
|---|
| シャシャンボ |
| カクレミノ |
| セイタカアワダチソウ |
| チャノキ |
| イノコズチ |
| ネズミモチ |
| イタドリ |
| カキドオシ |
| サネカズラ |
| アカメガシワ |
| ヨモギ |
大円(600m2)10種
| 種名 |
|---|
| ウツギ |
| ムラサキシキブ |
| ヤブニッケイ |
| ケヤキ |
| ヒガンバナ |
| ナナミノキ |
| ムクノキ |
| ナンテン |
| エノキ |
| ススキ |
3.写真
