調査地番号110 クロマツ型
所在地:御浜町 3次メッシュコード:5036-5063
北緯:33°48′ 東経:136°02′
年平均気温:16.3℃ 暖かさの指数:135.7 年間降水量:2622.5mm
標高:11.5m 傾斜方位:- 傾斜角度:0°
林齢:50年 林型:人工林 局所地形:海岸
調査年月日:2000年12月20日
1.毎木調査結果(樹高1.3m以上)
| 種名 | ha当たり | 胸高断面積合計 | 胸高断面積合計 |
|---|---|---|---|
| 本数 | (m2) | 割合(%) | |
| クロマツ | 265 | 6.342 | 37.538 |
| クスノキ | 650 | 3.538 | 20.938 |
| ヒメユズリハ | 470 | 3.088 | 18.279 |
| ハゼノキ | 115 | 2.338 | 13.837 |
| ヤマモモ | 30 | 0.792 | 4.690 |
| ウバメガシ | 20 | 0.726 | 4.300 |
| ネズミモチ | 25 | 0.071 | 0.418 |
| 合計 | 1575 | 16.896 |
出現種数7種 優占種(4種):クロマツ、クスノキ、ヒメユズリハ、ハゼノキ
2.林床植生調査(樹高1.3m未満)
小円(100m2)21種
| 種名 | 優占度 | 種名 | 優占度 |
|---|---|---|---|
| チガヤ | 3 | ノコンギク | 1 |
| テイカカズラ | 1 | カゴノキ | + |
| ヒトツバ | 3 | ヨシノアザミ | + |
| ツルグミ | 1 | ヨモギ | + |
| イヌビワ | + | アブラススキ | + |
| サルトリイバラ | + | トベラ | 1 |
| ヤブコウジ | 1 | センニンソウ | + |
| スイカズラ | 1 | ヒメユズリハ | 1 |
| イヌザンショウ | + | ヤブニッケイ | 1 |
| テリハノイバラ | 1 | ハゼノキ | 1 |
| クスノキ | 1 |
中円(300m2)8種
| 種名 |
|---|
| マンリョウ |
| ナンテン |
| シャリンバイ |
| ツルウメモドキ |
| カタバミ |
| センダングサ |
| アメリカセンダングサ |
| アキノキリンソウ |
大円(600m2)16種
| 種名 | 種名 |
|---|---|
| クロバイ | ウラシマソウ |
| エノキ | クズ |
| ダンチク | ツワブキ |
| ジャノヒゲ | ヒオウギ |
| クチナシ | アオツヅラフジ |
| ゴンズイ | ハスノハカズラ |
| ムロウテンナンショウ | チヂミザサ |
| アケビ | ミミズバイ |
3.写真
なし