調査地番号79 マダケ型
所在地:伊賀市 3次メッシュコード:5136-7193
北緯:34°39′ 東経:136°09′
年平均気温:13.2℃ 暖かさの指数:103.7 年間降水量:1496.9mm
標高:170m 傾斜方位:N74°W 傾斜角度:6.0°
林齢:20年 林型: 二次林 局所地形:山脚堆積面
調査年月日:2000年1月18日
1.毎木調査結果(樹高1.3m以上)
| 種名 | ha当たり | 胸高断面積合計 | 胸高断面積合計 |
|---|---|---|---|
| 本数 | (m2) | 割合(%) | |
| マダケ | 16275 | 75.811 | 92.829 |
| エノキ | 10 | 5.542 | 6.786 |
| シュロ | 10 | 0.314 | 0.385 |
| 合計 | 16295 | 81.666 |
出現種数3種 優占種(1種):マダケ
2.林床植生調査(樹高1.3m未満)
小円(100m2)14種
| 種名 | 優占度 |
|---|---|
| アオキ | 1 |
| シュロ | + |
| ヒガンバナ | + |
| サネカズラ | + |
| ナンテン | 1 |
| ナワシログミ | + |
| ヤブラン | 1 |
| タブノキ | + |
| アケビ | + |
| テイカカズラ | + |
| ジャノヒゲ | + |
| ヤブツバキ | + |
| エノキ | + |
| サルトリイバラ | + |
中円(300m2)14種
| 種名 |
|---|
| ネズミモチ |
| ケチヂミザサ |
| ノイバラ |
| イヌシダ |
| セントウソウ |
| ミツバアケビ |
| カラムシ |
| ウメ |
| ヘクソカズラ |
| スイカズラ |
| センニンソウ |
| マンリョウ |
| カキドオシ |
| ベニシダ |
大円(600m2)12種
| 種名 |
|---|
| フユイチゴ |
| バライチゴ |
| アオハコベ |
| ヒカゲイノコズチ |
| ムラサキシキブ |
| タチツボスミレ |
| ユキノシタ |
| クスノキ |
| クズ |
| ヒヨドリジョウゴ |
| ヤブソテツ |
| セイタカアワダチソウ |
3.写真
