調査地番号87 スギ型
所在地:熊野市 3次メッシュコード:5036-7064
北緯:33°58′ 東経:136°03′
年平均気温:14.3℃ 暖かさの指数:112.5 年間降水量:3369.9mm
標高:290m 傾斜方位:- 傾斜角度:0°
林齢:25年 林型: 人工林 局所地形:山脚堆積面
調査年月日:2000年11月18日
1.毎木調査結果(樹高1.3m以上)
| 種名 | ha当たり | 胸高断面積合計 | 胸高断面積合計 |
|---|---|---|---|
| 本数 | (m2) | 割合(%) | |
| スギ | 2705 | 90.295 | 99.974 |
| ヤブニッケイ | 300 | 0.024 | 0.026 |
| 合計 | 3005 | 90.319 |
出現種数2種 優占種(1種):スギ
2.林床植生調査(樹高1.3m未満)
小円(100m2)16種
| 種名 | 優占度 | 種名 | 優占度 |
|---|---|---|---|
| フユイチゴ | 3 | ツボクサ | 1 |
| ヤブニッケイ | 2 | ゼンマイ | 1 |
| タブノキ | 2 | ツルリンドウ | + |
| テイカカズラ | 2 | トウゲシバ | + |
| クロモジ | 1 | ヒサカキ | + |
| ムラサキシキブ | 1 | チドメグサ | + |
| ヌスビトハギ | 1 | ドクダミ | + |
| ミツバ | 1 | オニドコロ | + |
中円(300m2)15種
| 種名 | 種名 |
|---|---|
| ササクサ | イノデ |
| フジ | オクマワラビ |
| メダケ | ミゾシダ |
| ツルグミ | ハリガネワラビ |
| イヌビワ | フユノハナワラビ |
| シキミ | キジノオシダ |
| サルトリイバラ | ムロウテンナンショウ |
| ベニシダ |
大円(600m2)3種
| 種名 |
|---|
| アオキ |
| アラカシ |
| キミズ |
3.写真
