「みえ産業振興戦略」について
三重県が今後、何で稼いで、何で雇用していくのか、そのための強靭で多様な産業構造を構築するための方向性を示します。
みえ産業振興戦略
みえ産業振興戦略(平成28年3月改訂)
・本冊・概要版
「みえ産業振興戦略」アドバイザリーボード
「みえ産業振興戦略」の具現化及び新しい方向性について、知事が専門的かつ総合的な知見を有する方と意見交換を行い、戦略の更新・改訂(ローリング)につなげていくために「みえ産業振興戦略」アドバイザリーボードを設置します。
委 員
氏名(50音順) |
所属・役職等 |
新井 純 (あらい じゅん) |
大和住銀投信投資顧問株式会社 取締役 協和発酵キリン株式会社 監査役 |
生駒 芳子 (いこま よしこ) |
ファッションジャーナリスト |
上田 豪 (うえだ つよし) |
株式会社百五銀行 代表取締役 取締役会長 |
後藤 健市 (ごとう けんいち) |
株式会社プロットアジアアンドパシフィック 代表取締役会長 |
佐久間 裕之 (さくま ひろし) |
株式会社スエヒロEPM 代表取締役会長 |
澤田 秀雄 (さわだ ひでお) |
株式会社エイチ・アイ・エス 代表取締役会長 |
田中 久男 (たなか ひさお) |
ジャパンマテリアル株式会社 代表取締役社長 |
ダマシェク 由美子 (だましぇく ゆみこ) |
日本キャボット・マイクロエレクトロニクス株式会社 代表取締役社長 |
寺島 実郎 (てらしま じつろう) |
一般財団法人日本総合研究所 会長 |
德増 秀博 (とくます ひでひろ) |
一般財団法人地域デザインオフィス 代表理事 |
西村 訓弘 (にしむら のりひろ) |
国立大学法人三重大学大学院医学系研究科 教授、副学長 |
松原 宏 (まつばら ひろし) |
東京大学大学院総合文化研究科 教授 |
三田 敏雄 (みた としお) |
中部電力株式会社 相談役 |
宮﨑 由至 (みやざき よしゆき) |
株式会社宮﨑本店 代表取締役社長 |
和田 正武 (わだ まさたけ) |
元 公益財団法人三重県産業支援センター |
開催状況
年度 |
開催日時・場所 |
議題等 |
平成28年度 |
平成28年9月7日(水) 13時00分から14時45分 プラザ洞津 (三重県) |
議題:「みえ産業振興戦略」の取組等について 参考資料1:本県の産業を取り巻く状況と現場の声 |
年度 |
開催日時・場所 |
議題等 |
平成27度 |
平成28年2月22日(月) 12時30分から14時30分 NEMU HOTEL&RESORT (三重県) |
議題:「みえ産業振興戦略」の改訂について |
平成27年度 |
平成27年8月4日(火) 14時00分から17時00分 ビジョンセンター東京 (東京都中央区) |
議題:「みえ産業振興戦略」の改訂について 資料2:「みえ産業振興戦略」改訂の考え方 |
年度 |
開催日時・場所 |
議題等 |
平成26年度 | 平成26年12月20日(土) 10時00分から12時分 三重テラス (東京都) |
議題:「みえ産業振興戦略」の改訂について |
平成26年度 |
平成26年9月15日(月) 9時30分から11時30分 (東京都) |
議題:「みえ産業振興戦略」の今後の取組方向等について |
平成26年度 |
平成26年5月20日(火) 9時30分から11時30分 三重テラス (東京都) |
議題:「みえ産業振興戦略」の今後の取組方向等について |
年度 |
開催日時・場所 |
議題等 |
会議概要 |
平成25年度 |
平成25年5月23日(木) 16時00分から18時30分 財団法人都道府県会館 (東京都千代田区) |
資料1: 「みえ産業振興戦略」の取組等について 資料2:みえ国際展開に関する基本方針 資料3:グリーンイノベーション構想 |
|
平成25年度 |
平成25年10月20日(日) 18時30分から20時30分 ビジョンセンター日本橋 (東京都中央区) |
資料2:具体的なプロジェクト |
年度 |
開催日時・場所 |
議題等 |
会議概要 |
平成24年度 |
平成24年11月12日(月) 18時00分から20時00分 財団法人都道府県会館 (東京都千代田区) |
議題:「みえ産業振興戦略」の具現化等について
資料1:アドバイザリーボード概要 資料2:アドバイザリーボード委員名簿 資料3:具体的産業政策一覧と実施時期 資料4:具体的なプロジェクト(全体版)
|
|
平成24年度 |
平成25年2月23日(土) 10時00分から12時00分 東京商工会議所 (東京都千代田区) |
資料2:日本経済の再生に向けて |
「みえ産業振興戦略」検討会議
委 員
氏名(50音順) |
所属・役職等 |
新井 純 (あらい じゅん) |
昭和シェル石油株式会社 代表取締役社長 |
上田 豪 (うえだ つよし) |
株式会社百五銀行 代表取締役頭取 |
内田 淳正 (うちだ あつまさ) |
国立大学法人三重大学 学長 |
奥田 碩 (おくだ ひろし) |
一般社団法人日本経済団体連合会 名誉会長 |
後藤 健市 (ごとう けんいち) |
LLC場所文化機構 代表 |
小林 喜光 (こばやし よしみつ) |
株式会社三菱ケミカルホールディングス 取締役社長 |
今野 由梨 (こんの ゆり) |
ダイヤル・サービス株式会社 代表取締役社長 |
佐久間 裕之 (さくま ひろし) |
株式会社スエヒロEPM 代表取締役会長 |
澤田 秀雄 (さわだ ひでお) |
株式会社エイチ・アイ・エス 代表取締役会長 |
田中 久男 (たなか ひさお) |
ジャパンマテリアル株式会社 代表取締役社長 |
ダマシェク 由美子 (だましぇく ゆみこ) |
日本キャボット・マイクロエレクトロニクス株式会社 代表取締役社長 |
寺島 実郎 (てらしま じつろう) |
一般財団法人日本総合研究所 理事長 |
野村 淳二 (のむら じゅんじ) |
パナソニック株式会社 顧問 |
宮﨑 由至 (みやざき よしゆき) |
株式会社宮﨑本店 代表取締役社長 |
開催状況
開催回 |
開催日時・場所 |
議題等 |
会議概要 |
第1回会議 (ホテルラフォーレ東京) |
平成23年11月18日 (金) 7時15分から10時30分 御殿山ガーデン ホテルラフォーレ東京(東京都品川区) |
議題:今後の産業構造の変化や企業行動の在り方 ・事項書 ・資料1:委員名簿 ・資料2:論点ペーパー ~問題意識と論点~ |
|
(都道府県会館会場) |
平成23年12月10日 (土) 10時00分から12時00分 財団法人 都道府県会館 (東京都千代田区)
|
議題:今後の産業構造の変化や企業行動の在り方
~ものづくり産業が直面する課題と展望~
・事項書 ・資料1:委員名簿 ・資料2-1:論点ペーパー ~問題意識と論点~ ・資料2-2:海外視察報告 |
|
第2回 会議 |
平成24年2月25日 (土) 8:45から11時45分 財団法人 都道府県会館 (東京都千代田区) |
議題:分科会での検討方向を踏まえた議論~中間整理~
・事項書 ・資料1:委員名簿 ・資料3:欧州経済ミッション概要 |
|
第3回 会議 |
平成24年5月27日(日) 14:30から17:00分 四日市都ホテル (三重県四日市市) |
議題:「みえ産業振興戦略(案)」の検討について
・事項書 ・資料1:委員名簿 ・資料2:「みえ産業振興戦略」(案) ・資料3:「みえ産業振興戦略」(案)概要と構成 |
みえ国際展開に関する基本方針
開催概要
日時 |
場所 |
議題 |
|
第1回 |
平成25 年7 月8 日(月) 11:00~15:00 |
三重県東京事務所 | 三重県の国際展開における現状の課題とあり方 |
第2回 |
平成25 年7 月12 日(金) 11:00~13:00 |
三重県高度部材 イノベーションセンター |
三重県が国際展開を推進する上での強みと課題 国・地域別の検討 |
第3回 |
平成25 年7 月31 日(水) 14:00~16:00 |
アスト津3階 みえ県民交流センター |
「みえ国際展開に関する基本方針(案)」の検討 |