現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 水産業 >
  4. 水産研究所 >
  5. 研究所の紹介 >
  6. 沿革・研究所の百年 >
  7.  075:アオノリ人工採苗
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 水産研究所  >
  4.  企画・水産利用研究課 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成20年08月05日

三重県水産研究に100年(創立百周年記念誌)

目で見る100年

アオノリ人工採苗

アオノリ(ヒトエグサ)人工採苗については、三重大学喜田和四郎(現・名誉教授)によって基礎的研究が行われ、昭和45(1970)年に初めて人工採苗が成功した。浜島水産試験場(普及員室)は、この採苗技術の確立と普及に大きく貢献し、昭和48(1973)年には磯部町の研究グループが大学および普及員室の指導を受けて実用化試験を行い、全国漁村青壮年婦人活動実績発表大会にてその成果を発表した。

アオノリの室内タンク採苗の手順図
アオノリの室内タンク採苗の手順図

普及員によるアオノリ人工採苗の講習会
普及員によるアオノリ人工採苗の講習会

本ページに関する問い合わせ先

三重県 水産研究所 企画・水産利用研究課 〒517-0404 
志摩市浜島町浜島3564-3
電話番号:0599-53-0016 
ファクス番号:0599-53-2225 
メールアドレス:suigi@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000050633