三重県総合教育会議
三重県総合教育会議は、知事と教育委員会が、十分な意思の疎通を図り、本県の教育に係る課題やあるべき姿を共有し、連携して三重の教育行政に取り組むため設置するもので、知事および教育委員会で構成します。
<三重県教育施策大綱(令和2年度~令和5年度)>
令和2年3月策定
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき、教育を取り巻く社会情勢の変化を見据え、三重の教育の基本的な方針や教育施策の主な内容について示した「三重県教育施策大綱」を新しく策定しました。
大綱の期間は、令和2年度から令和5年度までです。
大綱に掲げた6つの基本方針に基づき、県民力を結集し、生涯を通じた途切れのない施策の円滑な推進を図ります。
<令和5年度 三重県総合教育会議>
令和5年5月9日 第1回会議
・主な議題 ・・・・三重県教育施策大綱案について・議事録(概要)
・配布資料 ・・・事項書
資料1
資料2
<令和4年度 三重県総合教育会議>
令和5年3月16日 第2回会議
・主な議題 ・・・・三重県教育施策大綱(案)について・議事録(概要)
・配布資料 ・・・事項書
資料1
令和4年8月30日 第1回会議
・主な議題 ・・・・新たな三重県教育施策大綱の策定について・議事録(概要)
・配布資料 ・・・事項書
資料1
資料2
資料3
参考資料1
参考資料2
参考資料3
添付資料
<令和3年度 三重県総合教育会議>
令和4年3月24日 第2回会議
・ 主な議題 ・・・・いじめ対策について・議事録(概要)
・配布資料 ・・・事項書
論点
資料1
資料2
令和3年6月1日 第1回会議
・ 主な議題 ・・・・令和3年度における総合教育会議の運営について・三重県教育施策大綱に基づく取組の振り返りについて
・教育におけるDXについて
・議事録(概要)
・配布資料 ・・・事項書
論点
資料1
資料2
資料3
<令和2年度 三重県総合教育会議>
令和3年3月12日 第7回会議
・ 主な議題 ・・・・県立高等学校の未来について・地方創生に向けた教育について
・新型コロナウイルス感染症にかかるこれまでの取組と今後の対応について
・ 議事録(概要)
・配布資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 県立高等学校の未来について
資料1別冊 アンケート結果報告(速報版)
資料2 地方創生に向けた教育について
資料2ー1 小中高等学校における郷土教育・地域と連携した学び
資料2ー2 高等教育機関等の取組
資料2ー2別紙 数字で見る三重県の若者の動き
資料3 新型コロナウイルス感染症にかかるこれまでの取組と今後の対応について
令和3年1月19日 第6回会議
・ 主な議題 ・・・ ・未来を創造する力の育成について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料 未来を創造する力の育成について
令和2年12月25日 第5回会議
・ 主な議題 ・・・ ・幼児教育について
・子どもの貧困対策について
・特別支援教育について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 幼児教育について
資料2 子どもの貧困対策における教育等の支援について
参考資料2ー1 第二期三重県子どもの貧困対策計画の概要
参考資料2ー2 内閣府公表資料(令和元年12月18日)
「子供の貧困対策~子供を取り巻く現状と国の取組
について~」(抜粋)
資料3 特別支援教育について
令和2年11月13日 第4回会議
・ 主な議題 ・・・ ・学力向上・体力向上について
・自立と社会参画に向けた外国人児童生徒教育について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1-1 学力向上の取組について
資料1-2 体力向上の取組について
資料2 自立と社会参画に向けた外国人児童生徒教育について
令和2年8月26日 第3回会議
・ 主な議題 ・・・ ・子どもたちの安全・安心について
・学校における働き方改革について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1-1 子どもたちの安全・安心について
資料1-2 県内のDV及び児童虐待相談の状況について
資料2 学校における働き方改革の推進について
令和2年7月2日 第2回会議
・ 主な議題 ・・・ ・三重県教育施策大綱に基づく取組の振り返りについて
・不登校児童生徒への支援について
・いじめの防止について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1-1ー1 三重県教育施策大綱に基づく取組の主な成果と課題(その1)
資料1-1ー2 三重県教育施策大綱に基づく取組の主な成果と課題(その2)
資料1-2 これまでの人づくり施策の成果と課題、今後の方向
資料2 不登校児童生徒への支援について
資料3 いじめの防止について
令和2年5月26日 第1回会議
・ 主な議題 ・・・ ・令和2年度における総合教育会議の運営について
・新型コロナウイルス感染症への対応とそれをふまえた今後の教育活動の推進について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 令和2年度における総合教育会議の運営について
資料2 新型コロナウイルス感染症への対応とそれをふまえた
今後の教育活動の推進について
参考資料 県立学校における新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
<令和元年度 三重県総合教育会議>
令和2年2月10日 第7回会議
・ 主な議題 ・・・ ・家庭教育と子育て支援の充実について
・次期「三重県教育施策大綱」最終案について
・体力向上について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 家庭教育と子育て支援の充実について
資料2-1 次期「三重県教育施策大綱」最終案
資料2-2 次期「三重県教育施策大綱」最終案 新旧対照表
資料2-3 総合教育会議及び県議会の意見への対応・回答について(案)
参考 「三重県教育施策大綱」の教育施策に関連する主な目標について
資料3 子どもたちの体力向上について
令和元年12月24日 第6回会議
・ 主な議題 ・・・ ・地域課題解決型キャリア教育について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 地域課題解決型キャリア教育について
令和元年12月2日 第5回会議
・ 主な議題 ・・・ ・次期「三重県教育施策大綱」中間案(修正版)について
・特別支援教育について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1-1 次期「三重県教育施策大綱」中間案(修正版)
資料1-2 次期「三重県教育施策大綱」中間案(修正版)新旧対照表
資料1-3 総合教育会議及び県議会の意見への対応・回答について(案)
資料1-4 次期「三重県教育施策大綱」中間案に対する
パブリックコメントの概要について
資料2 特別支援教育の推進について
・ その他 ・・・ 会議において委員に後日資料配布する旨説明しました
「次期『三重県教育施策大綱』中間案に対するご意見と県の対応、考え方」
につきましては、以下のリンク先をご確認ください。
次期「三重県教育施策大綱」中間案に対する意見募集の結果をお知らせします。
令和元年9月13日 第4回会議
・ 主な議題 ・・・ ・次期「三重県教育施策大綱」中間案について
・英語教育について
・プログラミング教育について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1-1 三重県教育施策大綱(中間案)
資料1-2 総合教育会議の意見への対応状況について
資料2 英語教育について
(別紙) 2019年度 三重県中学校英語授業改善のポイント
資料3 プログラミング教育について
令和元年8月21日 第3回会議
・ 主な議題 ・・・ ・学力向上について
・幼児教育について
・地域と若者の未来を拓く高等教育機関の充実について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査結果(概要)
(別紙) 平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査結果
資料2 幼児教育について
資料3 地域と若者の未来を拓く高等教育機関の充実について
(別紙1) 数字で見る三重県の若者の動き
(別紙2) 高等教育を取り巻く環境・制度の変化等について
令和元年6月27日 第2回会議
・ 主な議題 ・・・ ・三重県教育施策大綱に基づく取組の振り返りについて
・次期「三重県教育施策大綱」基本方針(案)について
・いじめの防止について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書等
論点
資料1-1 三重県教育施策大綱に基づく取組の主な成果と課題
資料1-2 これまでの人づくり施策の成果と課題、今後の方向
資料2-1 次期「三重県教育施策大綱」基本方針(案)について
資料2-2 教育施策(案)
参考資料1 教育を取り巻く社会情勢の変化についての視点
資料3 いじめの防止について
別紙1 平成30年度三重県いじめ防止応援サポーターによる取組
別紙2 【報告】中学生意見交流会
別紙3 【報告】高校生意見交流会
別紙4-1 平成30年度いじめの防止に向けた児童の主体的な活動
別紙4-2 平成30年度いじめの防止に向けた生徒の主体的な活動
別紙4-3 平成30年度いじめの防止に向けた児童生徒の主体的な活動【県立高校】
令和元年5月16日 第1回会議
・ 主な議題 ・・・ ・令和元年度における総合教育会議の運営について
・次期「三重県教育施策大綱」策定にあたっての考え方について
・外国人児童生徒教育について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 令和元年度における総合教育会議の運営について
資料2 次期「三重県教育施策大綱」策定にあたっての考え方について
資料3 外国人児童生徒教育について
参考資料1 三重県教育施策大綱
<平成30年度 三重県総合教育会議>
平成31年2月4日 第7回会議
・ 主な議題 ・・・ ・体力向上について・スポーツの推進について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 子どもたちの体力向上について
資料2 三重の子どもたちのスポーツの推進について
平成30年12月21日 第6回会議
・ 主な議題 ・・・ ・道徳教育について・家庭教育と子育て支援について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 道徳教育について
資料2 三重県の道徳科の現状と今後の方向(ゲストスピーカー提供資料)
資料3 家庭教育と子育て支援について
参考資料1 小中学校における道徳科の取組状況
参考資料2 道徳の内容項目一覧表[平成27年改正版]
参考資料3 道徳科における質の高い多様な指導方法について(イメージ)
平成30年10月29日 第5回会議
・ 主な議題 ・・・ キャリア教育、職業教育について・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 キャリア教育、職業教育の推進
平成30年9月6日 第4回会議
・ 主な議題 ・・・ 若者の県内定着について・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 数字でみる三重県の若者の動き
資料2 地域や地域の産業等への関心を高め理解を深める教育の推進
~小中高等学校における郷土教育・キャリア教育~
資料3 県内定着に向けた高等教育機関及び県の取組
平成30年8月21日 第3回会議
・ 主な議題 ・・・ 学力向上について①平成30年度全国学力・学習状況調査結果の分析と今後の取組について
②子どもの読書活動の推進について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果について
資料2 子どもの読書活動の推進について
参考資料 平成30年度全国学力・学習状況調査の分析について
平成30年7月20日 第2回会議
・ 主な議題 ・・・ ・県立高等学校の活性化について・平成29年度教育・人づくり施策の振り返りについて
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
年間協議テーマ整理報告
論点
資料1 県立高等学校の活性化
資料2 県立高等学校活性化にかかる生徒による実践発表
資料3 教育施策大綱に基づく教育・人づくり施策の主な取組
平成30年4月26日 第1回会議
・ 主な議題 ・・・ ・平成30年度における総合教育会議の運営について・いじめ対策について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 平成30年度における総合教育会議の運営について
資料2 三重県いじめ防止条例を踏まえた取組について
参考資料1 三重県いじめ防止条例
参考資料2 平成29年度いじめの防止に向けた児童の主体的な活動(小学校)
参考資料3 平成29年度いじめの防止に向けた生徒の主体的な活動(中学校)
参考資料4 児童用リーフレット(1,2,3年生用)
参考資料5 児童用リーフレット(4,5,6年生用)
参考資料6 生徒用リーフレット(中・高生用)
別冊 【概要版】三重県いじめ防止条例
<平成29年度 三重県総合教育会議>
平成30年3月26日 第8回会議
・ 主な議題 ・・・ ・体力向上と健康教育について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料 子どもたちの体力向上について
平成30年2月2日 第7回会議
・ 主な議題 ・・・ ・家庭教育と子育て支援について
・幼児教育について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 家庭教育と子育て支援について
資料2 幼児教育について
参考資料1 みえ家庭教育応援プランの概要
参考資料2 みえ家庭教育応援リーフレット
参考資料3 子ども基金(仮称)の創設について
参考資料4 「三重県保幼小接続カリキュラム」(仮称)の概要
平成30年1月9日 第6回会議
・ 主な議題 ・・・ ・防災教育について
・教職員のワーク・ライフ・バランスについて
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 防災教育について
資料2 ゲストスピーカー(諏訪特任教授)提供資料
資料3 教職員のワーク・ライフ・バランスについて
平成29年11月6日 第5回会議
・ 主な議題 ・・・ ・いじめの防止について
・英語教育について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 三重県いじめ防止条例(仮称)について
資料2 英語教育について
平成29年9月13日 第4回会議
・ 主な議題 ・・・ 平成29年度全国学力・学習状況調査結果の分析と今後の取組について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 平成29年度全国学力・学習状況調査の結果について
参考資料 平成29年度全国学力・学習状況調査の分析について
平成29年8月24日 第3回会議
・ 主な議題 ・・・ ・いじめの防止について
・地域の教育力の活用について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 いじめの防止について
資料2 ゲストスピーカー(森田特任教授)提供資料
資料3 地域の教育力の活用について
資料4 市町総合教育会議の開催状況
参考資料1 三重県いじめ防止基本方針
参考資料2 高校生意見交流会 アンケート結果について
参考資料3 キッズ・モニター アンケート結果について
平成29年6月22日 第2回会議
・ 主な議題 ・・・ ・教育・人づくり施策の振り返りについて
・豊かな心の育成について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 教育施策大綱に基づく教育・人づくり施策の主な取組
資料2 命を大切にする教育について
資料3 道徳教育の推進について
参考資料1 自己肯定感に関する現状分析
参考資料2 子どもたちの生活の状況について
参考資料3 命を大切にする教育にかかる県の主な取組
年間協議テーマ
平成29年4月26日 第1回会議
・ 主な議題 ・・・ ・平成29年度における総合教育会議の運営方針について
・教員の資質向上について
・ 議事録(概要)
・ 配付資料 ・・・ 事項書
論点
資料1 平成29年度における総合教育会議の運営方針について(案)
資料2 教員の資質向上について
参考資料1 高い専門性と豊かな人間性を備えた教員の育成のために
参考資料2 三重県教育施策大綱
参考資料3 三重県教育ビジョン(抜粋)
参考資料4 公立の小学校等の校長及び教員としての資質の向上に関する
指標の策定に関する指針
参考資料5 教員の資質向上にかかる参考データ
<平成28年度 三重県総合教育会議>
平成29年2月3日 第7回会議
・ 主な議題 ・・・ ・家庭教育の充実について
・幼児教育の充実について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1-1 三重県家庭教育の充実に向けた応援戦略(仮称)最終案
資料1-2 三重県家庭教育の充実に向けた応援戦略(仮称)最終案における
中間案からの主な修正点について
資料1-3 三重県家庭教育の充実に向けた応援戦略(仮称)最終案 新旧対照表
資料1-4 三重県家庭教育の充実に向けた応援戦略(仮称)中間案に対する
パブリックコメント等の概要について
資料1-5 三重県家庭教育の充実に向けた応援戦略(仮称)中間案に対する
パブリックコメント等への対応(案)
資料1-6 第5回総合教育会議でいただいた意見への対応について(案)
資料1-7 三重県家庭教育の充実に向けた応援戦略(仮称)最終案の特徴
資料2 幼児教育の充実について
資料3 第7回総合教育会議の論点
参考資料1 保幼小接続モデルカリキュラムについて
参考資料2 生活習慣チェックシートの活用状況について
参考資料3 幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の
改善及び必要な方策等について(答申)(平成28年12月21日)より抜粋
参考資料4 幼児期から小学1年生の家庭教育調査(ベネッセ教育総合研究所)
平成28年12月20日 第6回会議
・ 主な議題 ・・・ ・平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果概要・分析と今後の取組について
・特別支援教育の推進について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 子どもたちの体力向上について
資料2 特別支援教育の推進について
資料3 第6回総合教育会議の論点
参考資料1 平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査 三重県結果報告書(概要)
参考資料2 平成28年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査 三重県結果報告書
参考資料3 全国体力・運動能力、運動習慣等調査における実技種目の経年結果について
参考資料4 児童生徒質問紙及び学校質問紙調査における主な項目の結果
参考資料5 特別支援教育の推進について
平成28年11月30日 第5回会議
・ 主な議題 ・・・ 家庭教育の充実について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 家庭教育の充実について
資料2 「家庭教育の充実に向けた検討委員会 」(第1回 、第2回 )における主な意見
資料3 三重県家庭教育の充実に向けた応援戦略(仮称)【中間案】
資料4 第5回総合教育会議の論点
平成28年10月28日 第4回会議
・ 主な議題 ・・・ いじめや暴力を許さない子どもたちの育成について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 いじめ、暴力行為の平成27年度における本県の状況について
資料2 「三重県いじめ防止条例(仮称)」の制定について
資料3 道徳教育について
資料4 平成28年度全国学力・学習状況調査における
児童生徒・学校質問紙結果の概要(抜粋)
資料5 みえの子ども白書2016(抜粋)
資料6 第4回総合教育会議の論点
参考資料1 学習指導要領(特別の教科 道徳の指導内容を抜粋)
参考資料2 学習指導要領及び解説(「生命を大切にする教育」に係る内容を抜粋)
平成28年10月4日 第3回会議
・ 主な議題 ・・・ 平成28年度全国学力・学習状況調査結果の分析と今後の取組について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 平成28年度全国学力・学習状況調査結果の分析について
資料2 平成28年度全国学力・学習状況調査結果公表に対する
市町教育委員会の意向状況について
資料3 第3回総合教育会議の論点
参考資料1 みえの学力向上県民運動 基本方針
参考資料2 みえの学力向上県民運動セカンドステージ
平成28年7月25日 第2回会議
・ 主な議題 ・・・ 伊勢志摩サミットの成果の次世代への継承について
~郷土三重を知り、グローバルに考え、これからの社会で活躍する力を育むために~
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 伊勢志摩サミット関連事業について
資料2 グローバル教育および郷土教育の取組状況について
資料3 児童生徒へのアンケート結果(ジュニア・サミット及び交流行事、
三重の高校生サミット、子どもふるさとサミット)
資料4 第2回総合教育会議の論点
参考資料1 桑名ジュニア・コミュニケ
参考資料2 三重の高校生サミット ポスターセッション発表資料
参考資料3 子どもふるさとサミット アピール宣言
参考資料4 THE YAMASHO TIMES
参考資料5 グローバル三重教育プラン
平成28年4月8日 第1回会議
・ 主な議題 ・・・ ・平成28年度における総合教育会議の運営方針について
・子どもたちの学力向上について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 平成28年度における総合教育会議の運営方針について(案)
資料2-1 学力向上 平成27年度の振り返りと平成28年度の取組方針
資料2-2 国における教育改革等の動向
参考資料1 みえ県民力ビジョン・第二次行動計画および
三重県教育ビジョンにおける学力向上に関する主な数値目標について
参考資料2 平成27年度学力向上緊急対策チームにおける重点取組まとめ
参考資料3 「みえの学力向上県民運動」今後の方向性について(案)
資料3 第1回総合教育会議の論点
<三重県教育施策大綱(平成28年3月22日~令和元年度末)>
平成28年3月22日 策定
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき、三重の教育の基本的な方針や教育施策の主な内容について示した「三重県教育施策大綱」を策定しました。
大綱の期間は、策定の日から令和元年度末までです。
大綱に掲げた6つの基本方針に基づき、県民力を結集し、生涯を通じた途切れのない施策の円滑な推進を図ります。
<平成27年度 三重県総合教育会議>
平成28年2月24日 第11回会議
・ 主な議題 ・・・ ・三重県教育施策大綱(仮称)最終案について
・地方創生に向けた教育の推進ついて
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1-1 三重県教育施策大綱(仮称)(最終案)
資料1-2 三重県教育施策大綱(仮称)(最終案)新旧対照表
資料2-1 地方創生に向けた教育の推進について
資料2-2 若者の県内定着の状況に関係するデータ
資料2-3 「三重県まち・ひと・しごと創生総合戦略」の概要
資料2-4 「『学び』の選択肢拡大に向けた検討懇話会」における
地方創生に向けた教育についての主な意見
資料2-5 高校生・保護者アンケートの集計結果
資料2-6 三重県立高等学校専攻科設置について(協議のまとめ)(案)
資料3 第11回総合教育会議の論点
平成28年1月30日 第10回会議
・ 主な議題 ・・・ いじめや暴力のない学校づくりについて
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 いじめや暴力のない学校づくり
資料2 第10回総合教育会議の論点
参考資料1 ・かけがえのない命!いじめを絶対に許さない緊急アピール
・児童生徒のみなさんへ
参考資料2 三重県いじめ防止基本方針
参考資料3 いじめ事案発生時の組織的対応について
参考資料4 スクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーの活用について
参考資料5 「チームとしての学校」像(イメージ図)
参考資料6 学習指導要領「特別の教科道徳」等におけるいじめに関する記述
平成27年12月26日 第9回会議
・ 主な議題 ・・・ 平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果概要・分析と今後の取組について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 子どもたちの体力向上について
資料2 第9回総合教育会議の論点
参考資料1 平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査 三重県結果報告書(概要)
参考資料2 平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査 三重県結果報告書
参考資料3 全国体力・運動能力、運動習慣等調査における実技種目の経年結果について
参考資料4 児童生徒質問紙及び学校質問紙調査における主な項目の結果
平成27年11月28日 第8回会議
・ 主な議題 ・・・ ・三重県教育施策大綱(仮称)最終案について
・子どもの貧困対策について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1-1 三重県教育施策大綱(仮称)の策定スケジュールの変更について(案)
資料1-2 三重県教育施策大綱(仮称)(最終案)
資料1-3 三重県教育施策大綱(仮称)(最終案)新旧対照表
資料1-4 県議会からいただいたご意見への対応・回答について(案)
資料1-5 三重県教育施策大綱(仮称)中間案に対するパブリックコメントの概要について
資料1-6 三重県教育施策大綱(仮称)中間案に対するパブリックコメントへの対応(案)
資料2-1 三重県子どもの貧困対策計画(仮称)中間案の概要
資料2-2 三重県子どもの貧困対策計画(仮称)中間案
資料3 第8回総合教育会議の論点
平成27年10月27日 第7回会議
・ 主な議題 ・・・ ・家庭教育の充実について
・幼児教育の充実について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 「教育の原点」である家庭教育の充実と子育て支援
資料2 人間形成の基礎を担う幼児教育の充実
資料3 第7回総合教育会議の論点
参考資料 三重県教育施策大綱(仮称)(中間案)抜粋版
平成27年9月8日 第6回会議
・ 主な議題 ・・・ ・平成27年度全国学力・学習状況調査結果の分析と今後の取組について
・三重県教育施策大綱(仮称)(中間案)について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 平成27年度全国学力・学習状況調査結果の分析について
資料2 ・三重県教育施策大綱(仮称)(中間案)
・第4回総合教育会議でいただいた意見への対応について
資料3 第6回総合教育会議の論点
参考資料 児童生徒質問紙及び学校質問紙調査における主な項目の結果
平成27年8月30日 第5回会議
・ 主な議題 ・・・ 平成27年度全国学力・学習状況調査の結果概要と今後の対応方向について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 全国学力・学習状況調査の結果(平成19~27年度 8回の比較)
資料2 平成27年度全国学力・学習状況調査結果公表に対する
市町教育委員会の意向状況について
資料3 平成27年度全国学力・学習状況調査における
児童生徒・学校質問紙調査結果の概要
資料4 第5回総合教育会議の論点
参考資料 児童生徒質問紙及び学校質問紙調査における主な項目の結果
参考資料 平成27年度全国学力・学習状況調査の結果に関する知事コメント
参考資料 平成27年度全国学力・学習状況調査の結果に関する教育長コメント
平成27年7月15日 第4回会議
・ 主な議題 ・・・ ・三重県教育施策大綱(仮称)(骨子案)について
・三重県教育施策大綱(仮称)と次期三重県教育ビジョン(仮称)との関係について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 ・ 三重県教育施策大綱(仮称)(骨子案)
・「教育施策」に位置づける項目内容案
・ 第1回総合教育会議でいただいた意見への対応について
資料2-1 教育施策大綱と次期教育ビジョンの関係
資料2-2 三重県教育ビジョン(仮称)【中間案 素案 】
資料3 第4回総合教育会議の論点
平成27年6月30日 第3回会議
・ 主な議題 ・・・ 子どもたちの学力向上について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 子どもたちの学力向上について
資料2 平成26年度全国学力・学習状況調査の結果より
資料3 ・知事による福井県の中学校訪問について
・知事による秋田県の小中学校訪問について
資料4 教育委員による県内の小中学校訪問について
資料5 みえの学力向上県民運動
資料6 様々な環境におかれる子どもへの学習支援について
資料7 平成27年度学力向上緊急対策チームにおける重点取組
資料8 第3回総合教育会議の論点
参考資料 平成26年度学力向上緊急対策チームにおける重点取組のまとめ
平成27年5月29日 第2回会議
・ 主な議題 ・・・ 子どもたちの体力向上について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
資料1 子どもたちの体力向上について
資料2 第2回総合教育会議の論点
参考資料1 体力合計点の推移
参考資料2 小学5年生の体力の状況
参考資料3 みえ子どもの元気アップシート
参考資料4 新体力テスト ワンポイントアドバイス
参考資料5 本県の公立小中学校における体力テスト継続実施率の推移
参考資料6 わたしの成長記録(新体力テストの記録)
参考資料7 平成25年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査における児童質問紙調査結果
参考資料8 チェックシート
参考資料9 平成30年度全国高等学校総合体育大会について
平成27年4月23日 第1回会議
・ 主な議題 ・・・ 平成27年度の総合教育会議の進め方および
「三重の教育振興に関する総合的な施策の大綱(仮称)」の内容について
・ 議事録
・ 配付資料 ・・・ 事項書
三重県総合教育会議設置要綱
資料1 平成27年度の総合教育会議の進め方および教育施策大綱の内容について
資料2 教育施策大綱の「三重の教育における基本方針」について(素案)
資料3 第1回総合教育会議の論点
資料4 未来展望みえの会の政策集2015【概要版】
資料5 未来展望みえの会の政策集2015【詳細版】
参考資料 教育再生実行会議の提言の概要