現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. みえDATABOX(三重の統計) >
  4. 統計データライブラリ >
  5. 学校保健統計調査 >
  6. 平成25年度調査結果 >
  7.  調査の概要
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 統計課  >
  4.  消費・生活統計班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重の統計 - みえDataBox

調査の概要

1 調査の目的

 この調査は、学校における幼児、児童及び生徒の発育及び健康の状態を明らかにすることを目的としています。

2 調査の範囲・対象

  1. 調査範囲は、幼稚園、小学校、中学校及び高等学校のうち、文部科学大臣があらかじめ指定する学校(以下「調査実施校」という) 
  2. 調査の対象は、調査実施校に在籍する満5歳から17歳(平成25年4月1日現在)までの幼児、児童及び生徒(以下「児童等」という)の一部

 #

  • 発育状態の調査は、調査実施校に在籍する児童等のうち、年齢別・男女別に抽出された者を対象とし、健康状態の調査は、調査実施校に在籍する児童等のうち、調査対象年齢の全員を対象としています。
  • 児童等総数については、高等学校は定時制の4年生を除いた人数、幼稚園は5歳児のみの人数です。
  • 学校数、児童等総数は、平成25年度学校基本調査の速報値です。                                                       

3 調査事項

  1. 児童等の発育状態(身長、体重及び座高)
  2. 児童等の健康状態(栄養状態、せき柱・胸郭の疾病・異常の有無、視力、聴力、眼の疾病・異常の有無、耳鼻咽頭疾患・皮膚疾患の有無、歯・口腔の疾病・異常の有無、結核の有無、心臓の疾患・異常の有無、尿、寄生虫卵の有無、その他の疾病・異常の有無及び結核に関する検診の結果)

4 調査の時期

学校保健安全法による健康診断の結果に基づき平成25年4月から6月までの間に実施。

5 調査結果の概要 

(1)発育状態調査

 三重県の児童等の身長、体重、座高の平均値は前年度に比べ大きな変動はありません。各年齢の三重県平均値と全国平均値との差は、身長では+0.5㎝~-0.9㎝、体重では+1.8㎏~-1.3㎏、座高では+0.9㎝~-0.3㎝となっています。父母世代(昭和58年度)と比べると身長、体重及び座高ともにほとんどの年齢で父母世代を上回っています。祖父母世代(昭和33年度)を含め比較すると、祖父母世代から父母世代への増加量に比べ、父母世代から現在の世代への増加量は、座高の一部の年齢をのぞいて小さくなっています。

(2)健康状態調査

 裸眼視力1.0未満の者の割合は幼稚園、小学校、中学校、高等学校の順に上昇し、すべて三重県が全国よりも低くなっています。鼻・副鼻腔疾患(蓄のう症、アレルギー性鼻炎等)の者の割合は、9歳が20.4%と最も高くなっています。むし歯(う歯)の者の割合(処置完了者を含む。)は、5歳から8歳までは年齢とともに上昇し、9歳から12歳までは低下しています。13歳以降は、15歳をのぞいて上昇しています。その割合は、全国と比較するとすべての年齢で三重県が全国よりも高くなっています。アトピー性皮膚炎の者の割合が最も高いのは5歳で4.5%、最も低いのは15歳で0.9%となっています。ぜん息の者の割合が最も高いのは7歳で4.5%、最も低いのは、15歳で0.8%となっています。その割合は、全国と比較すると7歳をのぞいて三重県が全国よりも低くなっています。

(3)肥満傾向児・痩身傾向児の出現率

 肥満傾向児の出現率は、男子では5歳~6歳、12歳、15歳~17歳で、女子では5歳、7歳~8歳、16歳で全国よりも高くなっています。痩身傾向児の出現率は、男子では7歳~8歳、10歳~12歳、14歳で全国より高くなっており、特に11歳で5.78%と全都道府県中最も高くなっています。女子では7歳、9歳、11歳~17歳で全国よりも高くなっています。      

 6 利用上の注意

  1. この数値は速報値であり、後日、文部科学省が公表する報告書の数値が確報値となります。
  2. 全国結果については、文部科学省のホームページでご覧いただけます。
    文部科学省のホームページへ

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 統計課 消費・生活統計班 〒514-0004 
津市栄町1丁目954(栄町庁舎2階)
電話番号:059-224-2051 
ファクス番号:059-224-2046 
メールアドレス:tokei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000014077