「わたし かがやく」各教材の領域目標対応表
| 教材名 | 知識・理解 | スキル | 姿勢・態度 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 人 権 と 社 会 正 義 |
差 別 の 解 消 と 平 等 |
他 者 理 解 |
文 化 と 価 値 観 の 多 様 性 |
変 革 と 未 来 |
自 己 の と ら え 返 し |
人 間 関 係 づ く り |
批 判 的 思 考 と 判 断 力 |
問 題 解 決 と 意 志 決 定 |
想 像 力 と 創 造 性 |
人 間 の 尊 厳 |
他 者 へ の 共 感 |
正 義 と 公 正 / 社 会 参 加 |
協 力 と 仲 間 |
多 文 化 共 生 |
|
| 1 世界の人権確立のあゆみ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
| 2 かがやきのチャンス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
| 3 かけがえのない自分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
| 4 ともにつくる社会をめざして | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
| 5 ここであたりまえに暮らしたい | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
| 6 差別はきっとなくせる | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
| 7 被差別の中を生きぬいた人々 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
| 8 ふるさとを思わん日はないけども | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
| 9 いのち,支え合って~HIV感染者の人権 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
| 10 朝鮮半島と日本 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
| 11 ちがいを豊かさに | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||
| 12 アイヌの人々の暮らしに学ぶ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
| 13 世代をこえてともに生きる | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
| 14 インターネットと人権 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||