現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 地球環境と生活環境 >
  4. 地球温暖化対策 >
  5.  三重県太陽光発電設備等共同購入事業について ※今年度の受付は終了しました
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. 地球温暖化対策課  >
  4.  地球温暖化対策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重県太陽光発電設備等共同購入事業について ※今年度の受付は終了しました

 三重県では、令和5年3月に「三重県地球温暖化対策総合計画」を改定し、2030年度における三重県の温室効果ガス排出量を2013年度比で47%削減するという高い目標を掲げ、自家消費型太陽光発電設備の導入促進等の取組を進めています。
 本事業は、太陽光発電設備や蓄電池の購入を希望する家庭や事業者を募集し、一括して発注することによるスケールメリットを活かして価格低減を行い、太陽光発電設備等の普及拡大を図る事業です。
 多くの県民や事業者の皆さまにご参加いただくことで、より大きな効果が得られますので、環境にやさしい電気の導入を、ご自宅や事業所でぜひご検討ください。
 

事業スキーム

 三重県と協定を締結した支援事業者は、太陽光発電設備等の購入希望者の募集や見積書の提供、施工事業者の入札・選定、購入プラン等の資料の作成、コールセンターの設置・運営等を行います。

 

共同購入のメリット

 ・多くの人がまとめて購入することで、購入価格を下げることができます。
 ・電気代高騰のなか、電気代の削減が期待できるほか、災害時の電気の確保にも役立ちます。
 

購入プラン

 以下の3つのプランがあります。
 ・太陽光パネル(10kW未満)
 ・太陽光パネル(10kW未満) + 蓄電池(ハイブリッド型)
 ・蓄電池(ハイブリッド型/単機能型)
 

購入希望者の募集期間

 令和5年5月16日(火)から令和5年9月13日(水)まで
 

募集サイト

 みんなのおうちに太陽光 (group-buy.jp)
 QRコード(PDF)
 

問合せ先

 三重 みんなのおうちに太陽光事務局
 TEL:0120-728-300
 

支援事業者の公募について

 ・三重県太陽光発電設備等共同購入事業における支援事業者の募集について
 ・三重県太陽光発電設備等共同購入事業企画提案コンペの選定結果について
 

関連資料

  ・募集案内(ちらし)


                

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 環境共生局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2368 
ファクス番号:059-229-1016 
メールアドレス:earth@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000274715