現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 福祉 >
  4. 三重県戦争資料館 >
  5. 戦争資料館の説明 >
  6.  リンク集
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 地域福祉課  >
  4.  地域福祉班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重県戦争資料館

リンク集

このページでは、戦争や平和に関するウェブサイトを紹介しております。

昭和館
昭和館は、戦没者遺族をはじめとする国民が経験した戦中・戦後(昭和10年頃から昭和30年頃までを対象としております。)の国民生活上の労苦に係る歴史的資料・情報を収集、保存、展示し、後世代にその労苦を知る機会を提供する国立の施設です。

しがけんバーチャル平和祈念館
滋賀県から見た「戦争と人間、そして世界平和」 県民の戦争体験を基点に、戦争と人間とのかかわりをさまざまな角度からとらえ、戦争の悲惨さやむなしさを感じ取る中で、一人ひとりが平和の尊さを学び、世界の恒久平和を祈るために設置されたウェブサイトです。

埼玉県平和資料館
埼玉県平和資料館は、風化しつつある戦争の体験を次の世代に引き継ぎ、県民に戦争の悲惨さと平和の尊さを伝えることにより、平和に対する県民の意識の高揚を図るとともに、平和な社会の発展に寄与することを目的に、平成5年8月に開館いたし、 常設展示や企画展示はもとより、戦争体験者と子どもの交流会、講演会、映画会など、様々な普及事業を実施しています。

戦争に関する資料館調査会ホームページ
愛知県と名古屋市が共同で設置した戦争に関する資料館調査会が地域の戦争体験を実物資料を通じて、次の世代に伝えていくため、県民の皆様のご協力をいただき、収集した戦争資料の一部を平成11年3月に出された戦争に関する資料館検討委員会報告書の考え方に即して分類整理し画像処理したものを紹介しています。

ヒロシマ・ピース・サイト
ヒロシマ・ピース・サイト
広島平和記念資料館の展示を、インターネットを通じて原爆被害の実相を、広く国内外に伝え、平和の大切さを理解していただくために制作されました。

長崎原爆資料館
長崎原爆資料館では、被爆の実相や、現代の核兵器に関する情報などについてわかりやすく展示し、核兵器廃絶と世界恒久平和実現に向けて貢献しています。

川崎市平和館
展示や交流をとおして、平和を愛し、豊かな心を育み、平和への新たな活動につながる場を願って造られた川崎市平和館のウェブサイトです。

姫路市平和資料館
戦争の惨禍と平和の尊さを後世に伝えることにより、平和に対する意識の高揚を図り、平和な社会の発展に寄与するため、手柄山中央公園の太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔の隣りに開館された姫路市平和資料館のウェブサイトです。

ピースおおさか
戦争の悲惨さを後世に伝え、平和の尊さを訴えるために、大阪府・大阪市が共同で1991年(平成3年)に開設した大阪国際平和センター(ピースおおさか)のウェブサイトです。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 地域福祉課 地域福祉班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2256 
ファクス番号:059-224-3085 
メールアドレス:fukushi@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000024615