三重県教育委員会(みえけんきょういくいいんかい)は、令和(れいわ)7年(ねん)4月(がつ)に夜間中学(やかんちゅうがく)でもあり、学(まな)びの多様化学校(たようかがっこう)(申請中(しんせいちゅう))でもある「三重県立(みえけんりつ)みえ四葉ヶ咲中学校(よつばがさきちゅうがっこう)」を津市(つし)に開校(かいこう)するため、準備(じゅんび)を進(すす)めています。また、さまざまな事情(じじょう)により、中学校(ちゅうがっこう)に十分(じゅうぶん)に通(かよ)うことができなかった方(かた)に、夜間中学(やかんちゅうがく)を体験(たいけん)する機会(きかい)を設(もう)け、夜間中学(やかんちゅうがく)への理解(りかい)を深(ふか)めていただくため、令和(れいわ)3年度(ねんど)より、みえ夜間中学(やかんちゅうがく)体験教室(たいけんきょうしつ)「まなみえ」を開催(かいさい)しています。
そこで、「まなみえ」に参加(さんか)している方(かた)への学習支援等(がくしゅうしえんとう)を行(おこな)うボランティアを、別添(べってん)募集要項(ぼしゅうようこう)のとおり募集(ぼしゅう)します。
意欲(いよく)のある方(かた)のご応募(おうぼ)をお待(ま)ちしています。